忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1920]  [1918]  [1917]  [1914]  [1912]  [1911]  [1909]  [1908]  [1904]  [1902]  [1900

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロスF ③

6枚目まで見ました!
11~16話か。
どんどん面白くなるね(*゚ω゚*)!!

拍手




しかしまさかカムジン出てくるとは・・・
ブリタイさんもエキセドルさんも出てきましたな。
全員微妙に名前違ってたけどね。

マクロスFの絵でカムジン描いたらこうなるのかーと思うと幸せだったな(*´ω`*)
そしてやはり歌などに惑わされない戦闘本能の強さが素晴らしい・・・!
相変わらず本能で生きていた。
それでこそカムジン(*´ω`*)

でもシェリルがさよならコンサートかなんかで言ってた「文化してるー!?」はどっちかっていうとカムジンの台詞だったんですよww
Fのテムジンは愛に目覚めてなかったからな、仕方ない(´ω`)
しかし昔ながらのゼントラーディ軍は相変わらず男女別れて行動しているのか・・・。
もしかするとアレかー。
文化取り入れずに昔ながらの生活してるのかなぁ。
人参そのままかじってたしなぁテムジン。
可愛かったww(*´ω`*)←

しかしまさか1話で死んでしまうとはね・・・(´・ω・)
まあちょっとしたサービスだったんだろうし、メインにしたら初代そのまんまになってしまうからな。
仕方がないね(´・ω・)

そして相変わらずちょこちょこと初代やら7ネタが出てきている!
誕生日イベントも男女逆にして持って来ましたなー(´ω`)
初代の時もギリギリでヒカルがミンメイにプレゼント渡してたっけ・・・
流石にあんな壮大なもんではなかったが(´ω`)

あと、初代型マクロスのシルエットは懐かしかった・・・
それが見つかった回のエンディングが愛・覚えていますかだったのでスタッフゥゥゥと思いました(´ω`)
それにしても、エンディング曲色々持ってくるね・・・!
愛・覚えていますかみたいにすぐわかるのもあるけど、時々どうしてわざわざ変えたのかわからない回もある。
ランカ・アタック回のエンディングがランカじゃなくてシェリルだったのはなんでなんだろう?
シェリルの内心を表わしていたのかな。

なんか、10話くらいまではシェリルが攻勢だったのにここにきて突然ランカが優勢になってきたなー。
ランカが特別っていうのは7のバサラがアニマスピリチアだったみたいなもんなのかなと思いながら見ているけど、ランカの場合はどっちかっていうとバジュラのクイーン的な感じに見える・・・(;´ω`)
バジュラって何者なんだろうー。
ランカとどういう関係なのかな(´・ω・)
ランカの腹が光ってたときは腹に卵でも産みつけられたんじゃないかと不安になったものですが、そういうことではないっぽいし。
どっちかというと、ランカがそもそもの母体っぽいというか・・・
嫌な予感しかしないぜ・・・!
それに「アイモ」の編曲、なんであんなに歌詞物騒になってんの・・・
荒らす気満々じゃないですかーやだー!

あ、それからカムジン回でランカの「キラッ☆」をようやく見られたのがちょっと嬉しかったwww
あと、「抱きしめて!銀河のはちぇまれぇ!」がわかったwww
あれかwwww
あのランカはかわいかったなー、八重歯が猫っぽくてキラッ☆がほんとアイドルっぽくて。
ゼントラーディの人たちがメロメロになってたからカムジンもメロメロだったらどうしようと思ったら安定の無反応で感動したwww
流石親分だぜー!!!

シェリルが色々な物をランカに奪われ始めていてつらい(´・ω・)
グレイスさんはやっぱり裏切り者だった・・・。
シェリルの体調不良はやっぱりグレイスさんが薬飲ませてたからってこと?
ミシェルは気付いてるはずなんだけどな・・・
特に関わる気はないってことかな?(´・ω・)

でも16話のエンディングがノーザン・クロスだったので、近々シェリル復活してくれるのでは・・・!と期待している(`・ω・´)
あのままで終わるはずがない、シェリルだもの!

だんだんと三角関係の構図がはっきりしてきましたね(´ω`)
シェリルとランカが二人でアルトくんに歌いかける場面はもう・・・ww
アルトくんいっけめーん!キャー!
当の本人は困りまくっていたがwww

アルトくんも今後どうなってしまうのか・・・
役者への道は多分きっぱりと断ったのだと思ってるんだけど、今後も実家関係の誰かが来たりするのかな。
それともこれからはパイロット一直線なのかな。
戦いの度にハラハラしてるよwww
だってなんか思ったより無茶するんだもの!
絶対戦略とか考えてない!
自分の技術と力だけを信じてひたすら突っ込んで行くアルトくん!
こわい!若さがこわい!

戦いぶりを見ていると、主人公的だなぁと思いますねー(´ω`)
色んな戦い方があるけど、彼の戦い方が一番無ぼ・・・
いや、真っ直ぐだなって!情熱的だなって!
いやーFのバトルシーンほんと楽しいわ。
昔ながらの弾幕も最近増えてきたし!
あれ見るとマクロスだなぁって気がする(´ω`)
それに戦い方が色々で使い回しもないから見てて楽しい・・・!

でもアルトくんいつの間にあんなに強くなったの?
最初はみんなの後ろからついてく感じだったのに、強くなるの早いなぁ・・・!
逆にオズマさんの活躍がよくわからない・・・
クランとかカナリアさんあたりの方が活躍している気がする!
オズマさんがんばれ!がんばれお兄ちゃん!

オズマさんは気苦労絶えなそうですよね・・・(;´ω`)
気付いたらランカがあんなことになっているし。
ランカ・アタックの回のランカとオズマさんとアルト君の表情に嫌な予感しかしないわ・・・

グレイスさんたちは一体何者なのかなー。
ギャラクシーの人っていうのは確かなんだろうか・・・
なんかそこから既に疑っている。
つか、アレは・・・神経細胞?
んでグレイスさんの身体をみんなで使ってる感じ?
本体は・・・どこ?
そして目的は・・・なに?
なんか、テムジンたちとも協力してたっぽいし・・・
まああの感じではテムジンは使い捨てだったんだろうけど。
誰が敵なのかはわかり始めて来たものの、まだまだ謎が多いねぇ。

あとやっぱりキャシーさんの恋人のひと(名前覚えられない)やっぱり敵側の人かー。
大統領に死亡フラグ立ってる気がする。
そしてこれはキャシーさんとオズマさん復縁あるね!(えっ)
だってもう恋人のひと絶対アレじゃん、権力目当てじゃん・・・
心からの愛とか期待できそうにないタイプじゃん・・・?

そういえばキャシーさんがいつの間にか三娘と仲良くなっててほっこりした(´ω`)
最初はあんなに険悪だったのにねぇ。
よかったよかった(´ω`)
あと、前から思ってたんだけどやっぱりあのオカマのひとが初代のクローディアさんポジションだとおm(ry)

・・・・・・・・・なんでもないお!(・ω・)

いや、ブリッジでの座る位置が同じだったのと、オズマ兄さんに片思いしてるっていうところが・・・うん・・・。
それからブレラさんはカイフン兄さんポジションかなー。
本当にランカのお兄さんっぽいしなー。
本人も覚えてなさそうだけど。

ブレラさんもどういうポジションなんだろうなー。
なんか超強いけどすごい使われ役だし、彼自身にはあんまり意思とかなくてグレイスさんたちの言いなりっぽい感じがするんだけど。
ランカのこととなると例外みたいだけどなー。
どうなることやら・・・。

あ、それと今回で意外だったのがルカくんですねー。
育ちのよさそうなお坊ちゃんだなぁと思ったら、本当にお坊ちゃんだったのか・・・
しかも結構重要ポジションだったのか・・・。
やっぱりナナセちゃんのこと好きだったんですね(´ω`)
死亡フラグ立てて出陣してったので超不安だったんですけど、彼もなかなか悪運が強いねww
あの感じではまだ告白してないなぁ。
アルトくんたちの恋模様も楽しみだけど、こっちがどうなるかも楽しみ(´ω`)

これからシェリルがどう復活してくるのか、楽しみですな(`・ω・´)
あと、友達から聞いていたランカの悪女っぷりがまだ見えてないので、そこもガクブルしながら待とうと思います(((((´ω`)))))

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR