忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1934]  [1927]  [1924]  [1921]  [1920]  [1918]  [1917]  [1914]  [1912]  [1911]  [1909

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロスF ⑤

アニメ版観終わた!(*´ω`*)
いやー面白かったです・・・!

拍手




最後どっち選ぶんだろうと思ってたら選ばずじまいでしたねー(´ω`)
まあ・・・うん・・・選べないか・・・。
シェリルがフラれるんじゃないかとハラハラしてたので、物足りないながらもオッケーな感じです!
これからがんばれシェリル!

いやぁそれにしても・・・
三島さん無茶するなぁ・・・。
え、本来はどうするつもりだったの?
本当にバジュラの女王を倒して星を手に入れるだけ・・・?
でもあの感じだと、グレイスと目的は同じだったのかなぁ。
普通バジュラの母星に住もうとか思わないもんね!
わざわざ狙ったってことは、多分グレイスみたいに宇宙の頂点に立とうみたいな感じだったのかもー。
そのためにフロンティアの住民死にすぎ・・・(;´ω`)
戦闘員以外での死者多数なのはマクロスのお約束みたいなもんだけど、いやーよく死んだね・・・
バジュラが守ってくれたとはいえ、フロンティア本体が生き残ってたの奇跡みたいなものじゃない?

あのSMSのオーナーの人は怪しかったわりにピュアな望みで意外でした。
ミンメイに会いたかったか・・・。そうか・・・。
いや、会わないままのほうがいいと思うな、私は・・・!

それにしても、なんだかランカはちょっとナウシカみたいになってたなー。
そうだ、なんかデジャヴだなぁと思ってたらナウシカだ!
金色の草原に立っててもおかしくない感じだった!
バジュラとの戦いを回避するのがランカの目的だったんだねー。
バジュラのためにがんばるランカは結構好きだ。

愛くんはランカに拾われたからランカに懐いてたわけじゃなくて、ランカがバジュラと心を通わせられる存在だからああなってたのか・・・。
でも特に近くにいるのはやっぱりランカに拾われたからっていうのが一番なんじゃないかなー。
途中で愛くんが被弾したときはどうなるかと思ったわ。
よかった、丸く収まって(´ω`)

ところで、愛くんは最終的にどういう形態になるんだろう・・・?(;´ω`)
まあこれからのフロンティアはバジュラと共存していく形になっていくんだろうし、ランカと愛くんが一緒にいることはできるのかな。
あの赤くてでっかいのになっちゃったら大変だろうなぁwww

バジュラを滅ぼすじゃなくて最終的には共存していく形になりそうな終わりなのがよかった(´ω`)
ああやって味方になってくれるとバジュラも可愛く見えるから不思議ですね☆
いや本当に。

そういえば、シェリルの病気がランカの手によってあっさり治ってしまってびっくりですよ。
あ、そうか・・・
ランカはバジュラと交信できるから、バジュラ菌とも交信できるってことか・・・。
そしてシェリルもバジュラと交信できるようになったことで、バジュラが人間を理解するっていうのも面白い展開だね。
ランカのお母さんは交信できるまでは行かなかったってこと?か?
なんにせよ、シェリルが復活出来て私は嬉しいです(´ω`)

だが、ひとつだけ言いたいことがある・・・。
グレイス・・・
シェリルに箸の使い方くらい教えておけ・・・!!
グレイスがシェリルを拾ったのは多分ドクター・マオの孫だからなんだろな(´・ω・)
拾ったあとどういう関係だったのかわからないけど・・・
あの持ち方見てブワッ(´;ω;`)ってなった。
そういえば学校も通わせてもらえてないんだった!
よく考えたら酷い扱いだったのでは・・・!
本当にビジネスオンリーの関係だったのでは・・・!
シェリルうううう(つд`)゚・

でもあの時のシェリル超かわいかった(*´ω`*)
アルトくん役得!

グレイスは何者なんだろうと思ってたら普通に学者だったのね・・・。
グレイスの中にいるひとたちも学者仲間かな。
宇宙を掌握することだけを考えたばっかりに色々な物を忘れてしまったんだろうなぁ(´・ω・)

そういえば、アルトくんはやっぱりパイロット続けてくれたので私は嬉しい(´ω`)
実は流されてパイロットやってるだけで役者に未練があったらどうしようとか思っていたんだけど、そうじゃなかったみたいでよかった。
あの兄弟子さんはよっぽどアルトくんの腕に惚れこんでいたんだろうなー。

でもヒロインは選びきれなかったらしい。
優柔不断男め・・・!
だがあの状況でどちらか選んでいたら選ばれなかった方の心が折れていたかもしれないので仕方がない!
・・・よく考えたら、心が折れた状態で歌わなければならなかった劇場版ミンメイって相当キツイ状況だったんだなー(;´ω`)


最終話はなんか完全版とかになってたせいか、すごい長かったです。
SMSいつ来るか!いつ来るか!と思ってたら最終話で来てくれたので超嬉しかった・・・!
んで戻ってきて早々にちゃっかりと元の関係を取り戻していたのでほんと嬉しかったww
しかもマクロス・アタックという名でダイダロスアタックをやってくれたので私は!嬉しい!
待ってた!!
やっぱりあれは外せないですよねー!!
ランカとシェリルのメドレーも良かったし、戦いも派手だったし、アルトくんとランカとシェリルの想いが通じ合ったところもよかったし最後のバジュラの歌もよかったし・・・
なんかてんこ盛りで豪華だったな最終話(´ω`)

クランがミシェルの機体を使ってたことには泣いた。
マジで泣いた(つд`)゚・

あとはブレラさんとアルトくんの共闘は燃えた。
うおおおお!
来たああああああ背中合わせの戦いああああ!

ブレラさんも解放されて良かったね・・・(つд`)゚・
やっぱりお兄ちゃんだったのが判明した時は死ぬんじゃないかと思ったけど、生き残ってて良かった・・・(つд`)゚・

これからフロンティアはどうなるのかなー。
次なる大統領は誰がなるのだろう・・・?
キャシーさんだったりして?
ランカはお兄ちゃん離れしたから、今度はオズマさんとうまく行きそうですねキャシーさん!

いやー面白かった(´ω`)
次は劇場版だな!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR