忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[497]  [495]  [494]  [488]  [487]  [486]  [484]  [482]  [476]  [475]  [474

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朧村正

そんなわけで開始しました朧村正。
長くなったので午前と午後に分けてみたよ!(・∀・)

拍手




ムービー・・・
た・・・たた大河!?(;゚д゚)
絶対大河意識してる!すっげー!!(*゚∀゚).゚+

てか、私コレ出来んのかな(急に不安に)

とりあえず初心者向けの無双で。
てか、修羅・・・心の折れない人向けってどんだけ高いんだ(笑)

ぬぅっ!?
百姫と鬼助どっちからか選べるんだ・・・
うーん・・・うーん・・・
ここはやっぱり百姫!(´д`)

お、チュートリアルだ。
ん・・・あれ?なんか画像粗い・・・
・・・あ、わかった・・・D端子じゃないからか・・・!!?
・・・って思ってちょっと調べたんですけど、wiiのスペックの問題らしい。
ならこれで良し!(`・ω・´)
てかセット大変だし!筋肉痛寸前だし!(つд`)

そしてチュートリアルなんですが、うおお・・・難しい!(゚д゚)
コントローラーの形状が新しいのと操作が結構色々なこと出来るので・・・
てか刀壊れたりするんだ!(;゚д゚)
おお・・・が、がんばります!!

・・・って思ったんだけど初戦結構楽に勝てた!
なにやってんのか自分でもよくわかんないけどなんとかなりそう!(;゚д゚)

評価がいいな、評価嬉しいぞコレ。
電光石火の勝利
擦り傷の一つも無し
先手必勝の理

うへへへへへ(キモい)

えーっととりあえず目的は結界を破って外に出ることですか。
つか既に取り憑かれた状態から始まるんですか百姫。
そんで城から脱走するわけだな・・・了解しました!
・・・て、今ズバズバ斬ってるこの忍達って百姫さんとこの忍なんじゃ・・・?
ご、ごめんね!すごくごめんね!(;´д`)

て、あれ?なんか林から里山に出たぞ・・・
うわあここでも忍が!てか、侍が出てきた!
村人一人もいないんだけどなんでこんな物騒なんだ(;´д`)

慣れるとすごいやりやすいかも!
てか背後から来た手裏剣を振り返らずに跳ね返せるのがすごい(笑)
絶対背中に刺さると思うんですけども。
そこらへんの調整は修羅でされてるのかな。
なにしろ鬼難しいらしいから、修羅は。

でもヌンチャク操作が難しいよ!
なんで曲がるの!それは私の持ち方が悪いから!(つд`)
すごい左手の運動になる・・・コレ・・・;;
なんていうか頭と左手を繋げないといけないところが脳の体操になりそう(うっさい)

ところで刀の回復が人魂ってあたりがなんともね・・・(笑)
折れても鞘に戻したら復活したり人魂で回復出来たり、流石妖刀。

・・・うおおっ?
な、なんか丸いところに来た!目が回る!目が!;;
しかしこれはどこに向かっているんだろう。
1ステージの長さがわからんのでなんとも・・・
あ、セーブポイントだ。
セーブブロック数が常識的な数だ・・・(5個)
やっぱPSがおかしかったんだよね・・・(笑)

さて、最初の親玉(ボス)です!(゚д゚)
どんなだろうか・・・!
勝てるかなあ・・・!

あ!イベント発生!
百姫かっわえぇぇぇぇ!!!(*´д`*)
話し方が姫!古風な姫だーvv(そりゃ姫ですから)
てかここで初めて正気に戻ったのか・・・てか百姫が正気に戻る瞬間があることがなにか嬉しい。
そして百姫が身を呈して庇った雪之丞様とやらが気になるんですが。
誰ですか!恋人ですか!(黙りなさい)

さて、イベントをこなしますか・・・

・・・・・・・・・なんか話しかけたくない人がいる・・・・・・(笑)

話しかけないとイベント進まないのにこわくてUターンした私がここに。
だっ・・・いや確かにここは墓場だが!!
アレは生きてるのか死んでるのか?
一応修行僧の恰好してるけどなんか顔白いよ白骨じゃねえだろうなああ
こわ怖ええ!!

あ、でも話してみたらいい人だった!
てかいい人側の人だった!
怪僧・・・うん、怪だねこの人は・・・(;´ω`)
そんで陣九朗さん(中の人)だと思われています。
いや今は百姫ですよ!;

やっぱ結界は陣九朗を捕えるためのものか。
てか、悪逆非道の罰当たりて・・・どんだけ悪人なんだ陣九朗。

あ、戻れたのは結界の中だからなんだね・・・
・・・え・・・それって結界がないと常に陣九朗だってこと?

つーかやっぱ怪僧怖いよ、こっち超見てるよガン見だよ。
通り過ぎると振り返って超睨まれてるよ怖ええええ(つд`)

あ、陣九朗の魂いた。
てめえ!(゚д゚)
返したれよ体!!
魂移しの術で人違いしたくせに何をふんぞり返っていやがるのか!
てか、姫ー!(;´д`)
姫の魂が抜けちゃったよ!?ちょ・・・陣九朗てめえ!!(;´д`)

そんで青入道が出て来ました・・・
うわ、負けたい(コラ)
てか何やったんだよ陣九朗・・・思ったより悪人だったコイツ・・・!;
いや別に誰かに乗り移らなくてもかっこいいし強かったんじゃないの?;
何が目的だったんだろう・・・

親玉倒したー!(;´д`)
あー刀5回くらい折れた・・・;
てかいつの間に手持ちの妖刀一振増えてんだ?
いや、元々三振だったのかな。
なにはともあれ助かった。

長谷部国重を手に入れました!(・∀・)
これで手持ちは「千鶴」村正に「飛水」に「小波」。

で、百姫の魂がない・・・
んー・・・陣九朗は取り戻しに行くっぽいけど・・・まさか持ち歩く気か?;;
百姫泣いちゃうよ?;;

あ、紺菊さんだ!うわすごい巨乳!(そこかよッ)
てか陣九朗・・・紺菊さんの扱い酷くね?
てめえ!(゚д゚)

・・・てかなんか2人で怖い話してるー!!(;;゚д゚)
え、なに、辻斬りにでもなるつもりですか陣九朗。
何がしたいんだコイツ!!;;
てか魂の質がどうでも手当たり次第に斬ればOKなんですか!?;;
紺菊さんどんだけ陣九朗にベタ惚れなんだろ;;
陣九朗のすることに一切疑問を持たない感じが怖いんですが!;;
紺菊さんのおつきの狐たちがすごくマトモだ・・・
大丈夫なのかこの二人・・・;;


さて、一章が終わったので一旦抜けて一休みしよう・・・
・・・あ、再開するときに無双と修羅選べるんだね。
あ、それから百姫と鬼助も選べるんだね!?(;´д`)
じゃー鬼助やらずに百姫クリアすることもできるのかなあ。

しかし操作いまだに慣れていません(笑)
今メニューの開き方がようやくわかった。
+-ボタンなんてあったんですね(笑)
一生懸命十字キー押してました。ダメじゃん!
あ、メニュー画面でも無双と修羅選べたわ。便利!

それから紺菊さんが翁の面を持ってきてくれたので、村正さん(翁)が鍛冶をしてくれるようになったよ!
そんなわけで作ってみました。
「牡丹」村正。
つか、魂が必要はいいとして生気・・・生気ってお前・・・百姫のじゃねえの?
自分の削れやあ!この野郎!(゚д゚)

まあなにはともあれ、長谷部国重で結界を斬れるわけですね・・・!
ごめんよ百姫・・・!;;
でもいつか百姫が体を取り戻せる日が来るって信じてる!;;

あ、また結界だ・・・
そうか、こうやって結界を破って進めていく感じなんだねー。
百姫には悪いがだんだん楽しくなってきた!(*゚∀゚)
地図が見られるようになりましたー。
うおお!すっげえ和風地図!ヤベエ萌える!!(*゚∀゚)=3

あれ?また紺菊さんだ。
さっき陣九朗に「姫の魂の場所を調べておけ!」て言われてたから調べてきたのかな・・・
なんか・・・涙ぐましい!(´;ω;)
こんな美人な女人に化けられるくらいだから相当地位の高いお狐様であろうに・・・!;;
てか、陣九朗口悪っ!;;
姫の体でそんな台詞言っちゃダメ!!!;;

あ、村だ・・・
今度こそ本当の村だああ!人がいるー!(つд`)゚・
そしてそば処!
これが楽しみだったのですよーvv
えっと、おしながきは・・・

白まんま
きつねうどん
にしん蕎麦
天婦羅うどん

・・・そば・・・処?(;´ω`)
まあいいや・・・細かいところは突っ込むまい。
ちゅーわけで、陣九朗なんて白まんまで十分よ!
炊きたての白飯と香の物なんてあんたには贅沢なくらいよこの野郎!ヽ(`д´)ノ
・・・あっ体は百姫だった・・・
うぬ・・・うぬぅぅぅ・・・!

いいや!白まんま!
「なかなか乙な味じゃのう」
満足したらしい・・・(;´ω`)
てかホントにリアルだな飯の喰い方が。
プレイヤー視点で食事されたよ。
ヴァニラウェアさんは食事に格別な思い入れがあるようですね(笑)

あ!間違えてもう一回喰っちまった・・・(;´д`)
・・・て、ちょっと待て陣九朗。
茶碗二杯喰って満腹度6てお前どんだけ喰うんだよ!;
まあいいや、生気補充したしまた爺様に新しい妖刀打ってもらお。
「菖蒲」村正を手に入れた!

結構刀手に入れる速度が速いなー。
全部使えるかな?一応一回ずつくらいは試し切りをしなければ!(なんの義務感)

てか、陣九朗が八十八にナンパされてやがるプププププ。
どんな顔してんだろうか・・・苦虫噛み潰したような顔してるんだろうなと思うと笑える。
なんかすっかり陣九朗=女の敵のイメージが付いたせいで陣九朗がこういう目に遭うと小気味良い(コラ)

お、道具屋さんに料理の本と材料が・・・!
陣九朗料理出来んの?
陣九朗のことだから紺菊さんを呼びつけて作らせるくらいのことはしそうなんだけど、一応は自分でも作るんだね(;´ω`)
握り飯系アイテムor鍋料理か・・・
・・・漢の料理だな!(笑)

さて、相模から武蔵の国へやってきました・・・
・・・んだけどちょっと休憩!(゚д゚)
私も腹減ってきたわ。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR