本当は遥か的な和歌的なものをやりたい・・・(ちはやふるの影響が残ってる)
でもとりあえず久しぶりに朧村正。

えーっとどこからだっけ。
ああそうだ、確か伊勢から高天原に行くんだ。
ところでその前に飛騨の魔窟に行ってもいいですかねえ。
あ、それから刀も打たないと。
また色々忘れてるわ(笑)
利刀「紫電」村正、利刀「飛英」村正、血滑り村正を手に入れた!
てか、血滑りて!怖っ!;;
あと、利刀てなんだろ。
さて、ひとまず飛騨に来た・・・
推奨レベル42なら行けるかな?(レベル48)
場所が場所だし、やっぱ雪女かなー・・・
て、また温泉に鬼助があああ!!Σ(;´д`)
あ、もう姫さま騒がないんだね(笑)
慣れたか・・・慣れたのか・・・
大人の階段を上がりましたね、姫さま・・・!(何か違う)
鬼助に温泉仲間認定されました。
猿からえらい昇格だ(笑)あ、いや鬼助にとっては猿も温泉仲間か。
うーん、鬼助は虎姫さまと一緒になってほしいのだけどやっぱり姫さまなのかなあ・・・(´・ω・)
さて、魔窟は・・・
雪女郎花魁道中
やっぱり雪女だ!Σ(;´д`)
うおっ飛び道具が先に来たー!;;
あ、でも流石にこのレベル差なら楽に勝て・・・た!
なんかめちゃくちゃ楽だった・・・!
今までの魔窟に比べて明らかに個体数が少なかった気がする。
道具一個も使わなかったわー。楽だった。
さて、帰るか。
いざゆかん伊勢の地へ!
今回は紺菊さんが珍しく渋ってるのでどんな展開になるのかドキドキです。
てか、よく考えたら陣九朗は紺菊さんだけは自分を裏切らないと信じてるんだよなー。
いつか裏切られたらいいよ。
というかこれだけ好き勝手やってると、ラストは裏切られるオチなんじゃないかと不安になります(;´ω`)
さて、とりあえず山城で天婦羅でも食って。
ちょっと食材調達して行くか。
それにしても岩魚はどこに売ってるんだ・・・
それからどっかで白菜売ってないかなあ・・・;
伊賀を抜けて伊勢へ。
お!白菜売ってた!
・・・あれ?あの・・・大和の地図は・・・?(;´д`)
あと行ってないの大和だけだからてっきりここに売ってるのだとばかり・・・!
や、大和の地図はどこに売ってるのですかっ!?;;
・・・まあいいや。
茶屋で豆大福餅でも食うか・・・
てか、あと大和だけ・・・?
え、クリア近いってこと?
まだ刀半分くらいしか作ってないよ?
鬼助と姫さま、物語的にはまだ出会ってないし!;
あれー?;;
・・・おや、八と熊がいる。
この二人って結局なんのためにいるんだろうか(笑)
そして、船が使えるだとー!?Σ(;´д`)
そ、そのためにところどころに浜があったのか!;;
でもすみません今はいいです!
つーか相変わらず空は大時化に見えるんですけどそれでも出るんですか。
漢ですね!!
・・・つか、あの・・・
高天原に続く道なのになんでこんな禍々しいの・・・?;;
道の両側にシャレコウベが・・・!;;
あ、でもそこ抜けたら普通に竹林だ・・・
うおお、竹林抜けたらなんか金色の雲がかかった河原に出た・・・!
こ、ここが高天原!?;;
おおおー!!遠くに平安絵巻物みたいな都が見える!
ここが高天原ー!!
・・・来ちゃったなあ、陣九朗・・・
一体何を倒すつもりなんだか・・・;;
て、うわーなんか青鬼がいる。
でもなんかわかるなー。
天も地獄も同じあの世。
紙一重なんだよなー。
うわー赤鬼も出てきた。
わかってたけど厳しい!(;´д`)
これ牛と馬も出てくるのかなあ;キツイわー。
うおお!これいい!
この簾越しみたいな効果いいわー!!
ああ、近い・・・近づいてます、神に・・・!;;
マジで誰に喧嘩売るつもりなんだ陣九朗ー!!;;
風神雷神来たーーーぁぁぁ!!Σ(;´д`)
・・・えと・・・すみません、雷神様・・・
そのご立派なお胸は・・・
胸板・・・・・・じゃないですよね?
(´д`;三;´д`)
す、す、すみません!なにか!なにかお召し物を!!;;
そして風神様が可愛すぎます!
なにこのマスコットぉぉ!
可愛いいい!!!
そしてなにやら陣九朗によると姫さまの体にそろそろガタが来てるんだとか。
ちょッなおま姫さまもかよ!!Σ(;´д`)
え、なに?なに?姉妹揃って助からないとかないよね?;;
つーか何を冷静に巻き込んでんだ陣九朗!
お前ぇぇぇぇ!!!;;;
そして風神様が良い御方過ぎるんですが・・・!
ここまで踏み散らかしてやってきたのに「話なら聞くで」
なんですのんこの御方は・・・!!
やあ・・・それにしても雷神様は素敵なマッチョでございますね・・・
とりあえずお胸をなんとか隠していただきたいです、いやうん一応布っていうか羽衣的なもので隠れてはいるんだけどね。
てか、「うちの人」て・・・
あんたら夫婦!!?Σ(;´д`)
・・・いやいやきっと風神様は今はこんなお姿だけど伸び縮み可能なんだそうに違いない!
あっ・・・
雷神様が一人で立ち向かってこられました!
てか風神様の優しさに私が泣いた。
麓の爺様婆様達に迷惑かけたくないって・・・
なんて良い御方!!(つд`)゚・
そして雷神様、いや、戦いたくないなぁ・・・(;´д`)
つか本当にその乳なんとかしてくださいませんか・・・
・・・(;´ω`)
雷神様が下に落っこちたときのポーズがエロい・・・!
これだとなんか後ろからなかsゲフンなんでもないです。
すみません風神様すみません、なんか奥様に大変申し訳ないことを・・・!
あ、倒しました・・・
雷神様ってマッチョですけど仕草がまるっきり女の人で逆に目のやり場に困りました。
なにか・・・すみません本当に・・・(;´ω`)
陸奥守吉行を手に入れた!
・・・てか、これ、殺しちゃったんですよね!?(;´д`)
うああああ!?
・・・あ、ああ!生きてた!良かった!雷神様生きてたー!良かったあああ!!!(つд`)゚・
とりあえず雷神様、お尻が丸見えですのでなんとかしてくださいまし。
破廉恥でござるーーー!!!
て、あんたら別に結婚してないんか!
なんですか、最後に見せ付けて終了ですか!?
・・・信じられん・・・雷神様が女の子してる・・・風神様マジですげえ・・・!
雷神様をまるで手のひらで転がすかの如く・・・!!;;
いやあ・・・
インパクト・・・ありました。色んな意味で・・・;;
とりあえず神を狩るようなことにならなくて良かったです・・・。
・・・とりあえずですね。
雷様とドンパチやってる間に天門を閉じられてしまったそうですので、ここは一旦退くことになりました。
で、流石の陣九朗も諦めた・・・と思ったら、紺菊さんが大和からの別の道を提案。
いやいやもういいだろ!(´д`)
あたいはさっきの雷様とのドンパチだけで十分ハラハラしたわよっ!
ていうか紺菊さん、あんなに反対してたのにぃ!;;
・・・まあそんなわけで、次は大和だそうです。
なんだかなぁ。
とりあえず風神様に惚れそうです。
そしてさっきの親玉戦をどう戦ったか全く記憶に残ってない。
雷神様がエロかったことしか覚えてない。ぎゃふん。
でも陣九朗、最後の最後に姫さまに体を返そうとするなんていいところあるんだな。
と、ちょっとだけ見直しました。
次でまたお・ま・えー!てなるかも知れませんけどね(笑)