忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[521]  [520]  [519]  [516]  [515]  [513]  [511]  [504]  [500]  [499]  [498

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貧乏神が!

6巻読みました。

拍手




紅葉と市子

やっぱり面白いですーvv
てか、画力めちゃくちゃ下がってるorz
というか、絵自体が描けなくなってる・・・;;
うん、仕方がないね。また初心に戻ってやり直しー(´д`)

てか、嵐丸くん15歳・・・!?え、あれ?
あ、そっか高校一年生も15歳なんだ!;
ああもう集中できねぇぇ・・・@@

まあいいや。
そんなことより一話目から女子4人でプリクラ撮りに行く話で可愛かったです。
プリクラを撮る、ただそれだけのことなのにひとつの話ができるんだな(笑)
目的は石蕗くんとプリクラ交換vなのがまた微笑ましい。
まあそのせいで全然協力し合えずに大変なことになってたけど(笑)
そして紅葉の「何故こいつらには石蕗くんを誘って一緒に撮るという発想がないのだろう・・・?」に吹いた。
やっぱ紅葉は素敵な神様ですv

あと、ボビーが帰ってきた・・・
お帰りボビー!だがなんならそのままUターンしてくれても構わないよ!(え)

・・・って思ったんですが、今回はボビーは実は浄化されたら神クラスに清いんだぜ☆っていうお話でした。
いや、そりゃそうだろう本来ああじゃないとダメだろう。
そうじゃないとあの神通力はおかしいもの!!
なので何か納得した。

・・・んだが、やっぱり清らかなボビーなんて気持ち悪かった(笑)

狐っ子が可愛かったですvv
でもボビーが大好きになるのは間違いなんじゃ・・・!
いや、ボビーもあんなことがあったから今後狐っ子に会うとまたちょっと清い感じになるといいな!
てか、あんなに聖人だったのに市子の乳がきっかけで元に・・・
やはり乳は最強なのか・・・!
ていうか、やっぱボビーはボビーだよね☆
そして桃がボビーを元に戻そうと必死だったのがなんていうか。あのドM。
そんなに変態仲間がいなくなったことが悲しかったのか・・・!
お前も矯正されてしまえ!・・・って思ったんだけど桃は無理っぽいなあ・・・
業が深いな。

その後のプール開きも良かったですv
なんていうか、各々欲望全開で。
撫子、石蕗君とデートしたくて作ったのにね・・・
なにしろ石蕗君だからね・・・(笑)

つーかやっぱり忍さんロリコンだったんですね。
そうだと思ってました、撫子お嬢様ラブな時点でそうだと思ってました。
ていうか危ねえよこの執事(笑)
でもなんだかんだでお似合いなんじゃないかと思ってるんですがパパンが反対していたと言う新事実。
がぁぁん!なんで!?なんでなのパパン!?
確かに忍さんは「(撫子が)これ以上大きくなったら意味がねえだろうがぁぁぁ!」と全力で叫んでみたり石蕗くんをストーキングしてる撫子をストーキングして「ストーキングしてる撫子様可愛い」とか言ってる危ない人ですけど、ボビーと桃に比べたら百倍マトモだよ?(比較対象が悪い)
いつか認めてもらえるといいですね(注:片思いです)

あと嵐丸くんは市子の乳にセクハラしすぎだと思います。
意外だ、そしてそれを見た周りの男子達がフィーバーしすぎだ(笑)
微笑ましいですぬ(´ω`)←え

ボビーと桃まで行くと微笑ましいとは思いませんけども。
お前らまとめて逮捕されてしまえ。
それにしても桃は嵐丸くんを気に入ったな・・・嵐丸くん可哀想です(;´ω`)
嵐丸くんどっちかっつーとMなのに!(そういう問題じゃない)

あと石蕗くんは本当に金のためならためらわない子ですね(笑)
素敵ですよ、その自力で何とかしようと言うガッツ。
まああわよくばという野心も持ってるのでそこでよく失敗してますけども(笑)
てか、授業中に屋台はいいのか?
フリーダムだな(笑)

フリーダムと言えば勝負中に嵐丸君が水の上を走ったりボビーがノアのごとく水を割って付き進んだりと勝負もかなりフリーダムでした。
勝負の行方はともかくペンギン可愛かった。(ペンギン?)
それと最終的に石蕗くんに焼きそばを食べさせてもらえる御褒美vは桃のものに・・・
お互いにバツゲームだな(笑)
二人の心底嫌そうな表情に吹きました。


それから山吹姐さんがやってきました・・・
なんでこの人が偉い人なのかわかった・・・!
怖ぇぇぇぇ!!!!;;
普段はむしろ気が弱くてビクビクしててすぐ泣いたり怒ったりしてて可哀想な人なんですがキレると半端なく怖い。
なんでこんな最強なの?;;
それは貧乏神の長だからだね!;

しかし酷い言われようでしたね・・・
長老たちからはキャリアで現場知らないから現場行っても無理!て言われたり紅葉は不真面目だし市子にはナメられてるし。
市子も自分より強い人には初めて会ったんじゃないかな。
蘇民将来で呼んだ十二支たちがあっさり吸われるとはビックリだった。

最終的に紅葉と市子が手を組んだときはなんか嬉しかった。
というか、紅葉からの提案を市子が信じたことが嬉しかった。
紅葉は市子を導く役割を大きく担っていて、ああいうときやっぱり神様なんだなあって思います。

あと、並可愛い。
可愛いんだけど二重人格状態で不便そうだ(笑)
体がひとつになるだけで人格は別なのか!何のための道具なんだ(笑)
でも今回はその道具のお陰で助かりましたね。
てか、並は第一巻の扉に描いてあったキャラだぞ・・・
あの頃から既にこの構想が出来ていたと言うのか・・・!
助野さんすげえ!

それから番外編も面白かったですv
本当に、なぜこれを本誌でやらなかった。
いや別に単行本化されたら同じなんですけどね。

つか、綾目さん怖いよ。
超怖いよ!;;
綾目さんが一番貧乏神的な容姿をしてますね。いや違う、幽霊か。

でも友達思いなのでいいなと思いました。
紅葉は友達思いな同僚に恵まれてますね!
今回それが暴走してるけどね!

あと、黒百合さんが出てきた。
・・・まだトラウマ引きずってたんだ・・・;;
可哀想に・・・!;;

そして石蕗くんはどこまでモテるのか。
モテすぎです、でも黒百合さん貧乏神なんだから惚れちゃダメだろう・・・;;
そういえば福の神様達はいつ出てくるのかな。
確か1巻の扉にいたんだけどなあ。

面白かったですv

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR