忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1781]  [1779]  [1775]  [1774]  [1773]  [1754]  [1768]  [1765]  [1762]  [1761]  [1750

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーンファクトリー~新牧場物語~ 8

データがぶち壊れるという予想外のトラブルのため足止めされてました(ノω`)
無事直ったので再開でござる。
でもとりあえずぶち壊れた日までのプレイ日記。

拍手




秋の月9日(火)
今日はモンスター集めにいそしみました。
色々と考えた結果、蜂羊牛鶏どの小屋を1つ空けても、他3匹同じ動物で1匹だけ違うのはストレスだろうと思い、モコモコ3匹を2つの小屋に分けることにしました(´ω`)
リルルを逃がして1匹と、ウルフィんとこの夏洞窟組を逃がして2匹。
リルルんとこは春洞窟と秋洞窟2匹ずつになっていい感じだし、ウルフィんとこはモコモコ2匹とウルフィと死神で全部同じ洞窟出身だから、いいかなって。
なんか思ったよりしっくりきて、いい感じです(´ω`)

あとはウルフィんとこの地下が牛小屋になって、ホッホがいる小屋は上も下もホッホ小屋になりました。
よし、いい感じ!(`・ω・´)

これでモンスターも56匹かあ・・・。
いよいよ餌をがんばって集めなければ・・・!
そしてさりげなくタバサさんを嫁にする条件のひとつがクリアできてしまいましたのでタバサさんを嫁にする日が楽しみです(´ω`)
いつ買おうかなあ、ダブルベッド。
うーん、秋の終わりにするか冬の終わりにするか。
うーん。
一回買ってみて様子見るか・・・。

秋の月10日(水)
家が出来上がったっぽい。
・・・さりげなすぎてわかりにくいんだけども!(;´д`)
なんかないんすかノイマンさん!
出来たぜ!とかそういう報告とかなんかないんすか!

朝起きたら出来上がってて鍛治も装飾も薬学もサラリと出来るようになってるとか・・・
てか、いつ作ってたんだよ全然気付かんかったよ・・・
靴屋の小人かよ・・・
って思ったけどそういえばラグナさんほとんど自宅空けてたね。
その間にやってたんだな、きっとな。

んで、農作業を早めに終わらせてほぼ一日中自宅で鍛冶と装飾と薬学のレベル上げしてた。
やだーどれも役立ちそう!
とりあえず薬学で回復ポット作れるの嬉しい・・・!
エド先生いらずになっちゃうけど嬉しい!
鍛冶も最近レオ爺さんが片手剣のレベル高いやつ作ってくれねーなーと思ってたら自分で作れたので嬉しかったです(^ω^)
装飾は寝袋のレベル上げられるらしい・・・
でも材料足りない・・・
よっしゃ材料集めに行くか!!


ってギガント山に登ったんですけど思うように事が運ばず、リセットしたら

デ ー タ 飛 ん だ \(^o^)/

えええええええwwwww
よりによって自宅増築した初日にwwwww
ヒィwwww縁起悪いwwwww

そんなわけで半月かかりましたけど無事直してもらえてよかったです・・・
ありがとうマーベラス!4は新品で買うよ!

なんだかリセットが悪いと思ってたらセーブが悪かったらしいです。
ごく稀に起こるエラーだとwwwww
未だ原因がはっきりしないってどういうことだwwwww
多分体力回復系の食べ物食べて満腹の時にセーブするとロードできなくなるんじゃないかってことなので、今後気をつけたいと思います・・・(;´ω`)
てか、その時使ってたデータだけじゃなくて使ってないデータもニューゲームもダメってものすごい破壊力だよ・・・。
ああびっくりした。
でも直ってよかった・・・!

なんか本当に人生っぽいわ。
好転する直前に規格外の暗転を起こすところとか。
人生ゲームだな、牧場物語って。


まあそんな感じで午後5:30からの再開・・・。
さてどうしよう・・・久しぶりすぎてわからぬ・・・。
とりあえずウルフィを連れてまたギガント山に登ったらあっさりと目当ての鳥の羽が出てきて( ゚д゚)ってなった。
あの時10羽くらい倒しても全然だったのに・・・!
そういえばあの時ウルフィ連れて行かなかった!
そうか!ウルフィが私の守り神だったのか!!
ありがとうウルフィ!(つд`)゚・

それから採掘やったり釣りやったりして日付変わってから家に戻りました。
こわくてセーブできない・・・www
確か深夜0時過ぎにセーブするとデータ壊れるバグが稀に発生したはず!!
洞窟の中でセーブもバグる可能性があったはず!!
セーブ怖いってwwwwひどいwwww
まあアレですね、極力リセットせずに行くべきゲームってことですねきっと。
人生ゲームですからね(ノω`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR