一日でクリアできちゃった。
すごく面白かったです!!
・・・なんだけど味方キャラがばたばた死んでって最初と最後で仲間の顔ぶれが丸っきり入れ替わってたのが悲しかった・・・な・・・orz
なのに敵は最初に出てきたのが最後までしつこく何度も何度も出てくるし!!
ズルい!!あれズルい!!

井伊と福島はマジで死んでほしかったね・・・。
まさか最後の戦場まで来るとは思わなかったよ!
なんなのお前ら(つд`)゚・
お前らがいるなら左近と吉継もいてくれていいじゃないのォォォォォォォォ!!!!!
うおおおおおおおおん(つд`)゚・
吉継が死んだだけでも悲しかったのに左近が死んだ時はほんと悲しかったね・・・。
まあフラグはすごい立ってたけどさ・・・。
敵に比べて圧倒的に人数の少ない戦で、あれだけ死ぬとちょっと心折れそうになるね!
これ勝っても何が手に入るんだろう・・・って思いながら戦ってた後半。
でも勝って良かった。
豊久が死んだ時は本当に悲しかったけど・・・!
キャラが魅力的ですごく良かったです(´ω`)
美形率低かったのも結構よかったかもしれないwww
たまきちゃん可愛かったなぁ。
梅だいふくも可愛かったなぁ。
ていうか動物の名前に統一感あったのも良かったなwww
左近と吉継は言わずもがな。
あいつらいい奴すぎるだろ・・・!
何故死んだ・・・何故死んだ・・・!(つд`)゚・
左近は娘に素直になれないところが意外だったな。
器用そうなのに家族相手となるとそうでもないんだね。
娘のたまきちゃんが左近そっくりだったところに親子の絆を感じて嬉しかったな。
吉継は、BASARA3の大谷のことなど忘れてしまうくらいいい奴でした。
いや正直このゲームやってからBASARA3やってたら、大谷に対する印象がもう少し違ってたと思うよ。
なんで大谷があんなに三成大好きなのかよくわかったもん。
でもBASARA3のは大谷でこのゲームのは吉継って感じ。
親しみ感が違うね!親しみ感が!
しかし、まさか既に目が見えないとは思わなくてびっくりしたよ。
それで前線に出るとは無茶してくれるよ・・・。
三成は左近始め色んなキャラにバカバカ言われてたし本人もあんまり天才って感じがしなかったので、吉継に誉められるとちょっと嬉しかったな。
吉継は本当に切れ者って感じだったからね・・・!
自分ではもうわかってることを三成に指示させるあたり、三成を成長させたいんだなぁと、自分がいなくなった後も三成が大丈夫なように布石を打っておきたいんだなぁと、とにかく三成を大切に思ってる気持ちがよく伝わってきましたよ。
本当にいい奴らだったよ左近と吉継・・・
何故全てが終わった後にどちらもいない・・・!(つд`)゚・
宇喜多殿が好きだったよ私。
あの素直じゃないんだけど素直なところが。
序盤でかなり癒されたなぁ・・・!
吉継のこともすごい心配してくれて、いい奴だよね本当に。
あのふんぞり返ってるところも可愛かったwww
終盤でも出てきてほしかったな・・・。
小西さんもなんか大福みたいで美味しそうな外見してたしちょっと好きでしたよ。
割と物わかりいいし。
あの時代に商人から大名になっちゃってしかもこんな戦いで命かけさせられるなんてツイてない人だなぁと思いながら見てたけど、結構ちゃんと覚悟はしてたみたいだったので最後の説得した時と家康に投降した時にすごい見直した。
島津軍はちょっと意外に身内のことしか考えてなかったので実はそんなに好きじゃないんですが・・・
だって!
あの人たちがもっと早く動いてたら左近と吉継は・・・!って思うと本当になんかもにょりと。
でも豊久には死ぬ前じゃなくて生きて認めてほしかったんだよ豊久・・・
最後にあんな笑顔とかそりゃないぜ豊久ー!!
毛利さんは最初この人が最後の仲間か―と思うとテンション下がったけど、なんかしっかりと武将になってくれたので成長が嬉しかったな。
僧の人もやる気はあるんだけど戦う気はないという微妙な感じで、どう扱っていいのかわからなかったけど信頼を得られたのは良かった。
なんか、説得して分かり合えるとやっぱり嬉しいもんだなあと思いました(´ω`)
敵も細川夫妻は好きだったなぁ。
見るからに夫婦って感じでお似合いだったね・・・!
ちょっと行き過ぎた愛情が危険な香りのする夫婦だったけどね!
しかしガラシャさんのあの背中の百合は本当にどうなってたんだろう。
細川さん腑抜けになった後も戦場フラフラしてて、攻撃してこないのに一応敵だから他武将の巻き添え食わせる形で攻撃しないといけなかったのが心苦しかったです。
ていうかなんであの人いつまでも戦場フラフラしてたんだろう・・・(;´ω`)
とっとと退陣すればよかったのに。
小早川秀秋が嫌われてる理由がわかったwww
最初のきゃるーん☆ってつぶらな目で首かしげてる時はあざといながらも可愛かったんだけどな。
本性はあんなかー。
中身で顔なんていくらでも変わるもんだね・・・!
トラウマになってるっぽい描写は確かにあったけど、あそこまでひねくれてるとはすごいな。
島津殿が根性鍛え直してやる!って言ってたのが愛を感じて島津殿優しいなあと思いました。
藤堂さんは吉継殺したし強いしで最初嫌いだったんだけど、あのくノ一に本気で惚れてたっぽいところが意外だったのでそこから見る目が変わった。
誰かを好きになるなんてことしない人だと思ってたよ・・・。
しかし強敵には珍しいチンピラ顔だよね・・・!
本気になると流石に一味違う顔つきになるけどさ。
最後らへん顔見るだけでも嫌になってたわwwww
本当に強かったなー藤堂さん。
くノ一の人が死んじゃったのも悲しかったな・・・。
最初会った時から、なんか思わせぶりにこっち振り向きながら去っていくなあと思ってたけどまさか味方になるとは思わなかったよ。
そして死ぬとも思わなかったよ・・・。
死に過ぎ!西軍ばっか死に過ぎ!(つд`)゚・
井伊さんしつこくて最後らへん嫌いになってたけど、あの正義バカっぷりは嫌いじゃなかったな。
一番乗りの旗もバカっぽくてwww
本当はいい奴なんだろうなぁ。
三成も自分を正義と言ってたから、やっぱり戦は正義のぶつかり合いなんだなぁと思いました。
田中さんは最後までお勝の方の御世話役にされてて可哀想だったなー。
三成と一回くらい会話してほしかったんだけど、でももしかしたら彼の方も話したくはなかったかもしれないな。
普段はへらへらしてるのにたまに真面目な顔すると怖いので、あーやっぱり三成の友達だなーって思いました。
お勝の方にはびっくりしたなー。
家康ファンクラブみたいなはっぴ着てたし、こんな若い子どうやってたぶらかした家康ー!!って思いました。
いやびっくり。
家康の方はお勝の方を囮に使ったりでシビアだった・・・。
何故だ・・・何故なんだお勝の方・・・!!
まあ愛に理由はないか。ないね。うん。
本田忠勝は、ああやっぱり忠勝だ!って最後に思わせてくれました(´∀`)
島津殿との因縁も同じだし、なんかホッとしたなあ。
思い返せばそんなに強敵でもなかったけど、やっぱり来ると面倒くさいような気がして嫌でしたね忠勝。
ほんと勝てて良かったよ。
家康は完全に悪役かなあと思ってたら最後にどんでん返しが来たね・・・。
道理で元豊臣軍ていう武将がいっぱいいたわけだよ。
しかし、まさか最後あんな簡単に決着着くと思わなかった。
流石島津殿・・・!
あそこらへんの流れはすごい良かったですね。
やっぱり味方ばっかり死んでズルイとは思ったけど、でもみんなの想いをきちんと受け継いで、命を繋いで、絆の力にしたんだっていうのがすごい伝わってきてじわっと来た。
あと、淀君はやっぱり悪役なんだね・・・!
最初に出て来た時もすごい不安を覚えたものだけど、当たってた!
やっぱりクロだった!
いやー悪役率高過ぎてものすごい悪女みたいなイメージになってるよね淀君。
実際悪女に近かったのかもしれないけどね。
出てくるとつい警戒しちゃうよ。
とはいえ秀吉を憎んでる淀君っていうのは逆に珍しいかも。
まあ秀吉を愛してるイメージもなかったけど、普通に利用してるようなイメージだったからなあ。
淀君の「おかあさまの言うとおり、耐えて生きて来ました」っていう台詞は重かった。
色々と苦しみがあったんだろうなぁ・・・。
とはいえ、やっぱり子供は大切なんだね・・・。
どんなに般若の顔になっても、息子だけは手放さなかったもんね。
あの後、淀君は救われたのかなー。
結局豊臣滅亡しちゃったらしいけどね・・・。
つーか、三成が天下を蹴ったのが若干納得行かないです。
そりゃまあ確かに損害大きいし三成だけだと天下治めるのはすごい不安だけど!だけど!
戦にだけ勝って家康に全部あげちゃうんじゃ意味ないじゃないか馬鹿ー!
生き残った人たちになんにも見返りあげられないじゃないか馬鹿ー!
せめて彼らに何かしらの形でお礼が出来ていたらいいな・・・。
ていうか勝った時に味方してくれた彼らが豊臣と共に滅んでないといいな・・・。
宇喜多殿あたりは普通に滅亡してそうだけど。
でも宇喜多殿らしいなとも思う。
死人の数と結末にはちょっと納得行かないんだけど、全体としてはすごく面白かったです(´ω`)
右近と吉継と宇喜多殿がいたあたりをもう一回くらいやりたい。
あと、やりながら逆転裁判思い出したwww
それと、襖がピシャッと開くところはモノノ怪思いだした(´ω`)
キャラの動き方とかすごいカプコンっぽかったけど、襖の演出とか陣の進め方とか、語り部の感じとかはやっぱりコーエーだなーって思った。
上画面に時々出る油絵っぽいイラストがすごい好きでしたよー。
ギャラリー欲しかったなー。
特に吉継が美人過ぎて眩しかったです。
話し方といい動きといい性格といい外見といい、完璧だったな吉継。
一番好きだったので真っ先に死んで悲しかったよ(´;ω;)
いやー面白かったです。
次は久しぶりにモンハンに戻ろうと思います(´ω`)
PSPの3も後で欲しいなー。
やっぱりアイルー連れ回したい。
友達から詳しく聞いてすごいワクワクした!
あと、今の積みゲーがダンガンロンパと逆転検事2というまたしても論破系なので、ちょっと続けて4作説得系は・・・。
遥か5もある意味説得系だし・・・。
そんなわけで久しぶりに狩りに行こうと思います(´ω`)
進めるぜ上位クエスト!!