騎士30→勇者300をクリアしました。
これでシナリオは全クリ(・ω・)

てか、家で全クリしちゃった・・・あるぇー?
電車用の暇つぶしだったのにどうしてこうなった。
騎士30は意外に面白かったです。
やっぱり勇者30が一番好きだけど、これは2番目に好きかな。
王女30から200年後、女神が滅んだ未来で世界を救うべく戦う賢者と彼を守る騎士の物語。
女神歴400が飛んでるからどうしたのかと思ったら、400に女神が滅んだらしい。
てか、滅び方が・・・
つくづく守銭奴やのう、女神様・・・(;´ω`)
そしてボロボロになった世界で超魔王が復活するってことになって、たった一人国を守ろうと魔物に立ち向かって死んだ騎士を賢者が生き返らせて、見返りに自分を守れと言うところからスタートします。
騎士がまだ16歳なのですごく素直で従順な少年でした。
何故か性別欄が?になってたので、女の子だといいなーとか思ってたら普通に男だった。
ま・・・そうだよね・・・
自分より背の高い賢者様を担いで走ったりしてたもんね・・・(;´ω`)
そして賢者様も性別欄が?になってたのですがこっちも男でした・・・多分。
前世は女だったんだけど、何故男になったんだろうか。
賢者様がなかなか鬼畜だったんですが、騎士が超素直で従順だったので涙を誘いました(ノ∀`)
「騎士よ、教えてやろう。
お前には魔物と戦う力がある。
魔物に体当たりをして私を守るのだ」
「わかりました、全力でお守りします!」
こんな感じでですね・・・(´ω`)
「騎士よ、教えてやろう。
お前には夜寝ずに罠を作る力がある」
「なんと、自分にそんな力が!?」
「罠には様々な効果がある。慣れれば多くの罠を作ることが出来るだろう」
「夜なべというやつですね!」
そんなわけで戦場に入る前にその戦場で使う武器を夜なべするシーンがあるのですが、音楽もなく虫の声がする満天の星空の下、寝ている賢者様の隣で黙々と騎士が罠を作るのかと思うと・・・
そして次の日に眠い目をこすりながら賢者様を守るのかと思うと・・・
そしてそんな境遇に置かれながらも純粋に賢者様を慕っているのかと思うと・・・!
うわああああああ(つд`)゚・
ま、私はほとんど普通に寝てましたけどね。
普通に寝ると体力MAXの状態で敵を迎え撃てるので(ノ∀`)
やっぱ人間8時間は寝ないとダメなんすよ。
あと罠の効果がいまいちよくわからなかった。
そんな感じで賢者様はかなり理不尽ですぐに死ぬ弱っちい御方ですが、30秒守り切れば破滅の魔法で敵をせん滅してくれるので頼もしくもあります。
それにちゃんと騎士を信頼してるし。
今回は時の女神がいないので、時間を巻き戻す方式ではなくて逆に時間いっぱい賢者様を守りきる方式だったので大変でした。
賢者様を動かすと詠唱時間止まっちゃうし。
それに、敵が倒せないのが一番つらかったな・・・(;´ω`)
とにかく体当たりしてたまにそこらに落ちてる枝とか石とか折れた剣とか使いながら敵を追い払って、賢者様が危なくなったら担いで安全なところまでお運びして、そしてまた魔物を追い払って・・・
その繰り返し(ノ∀`)
でもだんだん二人に絆が芽生えて行く感じがすごく出ていました。
賢者様はすごくひねくれた人ですが、たまにちゃんと騎士を誉めてくれて嬉しかったりしました。
それにしても、女神歴500年の世界は悲しかった・・・(´・ω・`)
王女の国は滅んでるし、魔王様は操られて行方不明だし、勇者は氷漬けのまんまだし、町も城も自然もほとんど崩壊しててがれきの中を進んでいくのは切なかった・・・
敵も見知らぬ敵ばっかりだったしなあ。
あれちょっと寂しかったなあ(;´д`)
ロージアとブルウッドがめんどくさかったです。
グリアードもめんどくさかったけど、彼は操られてただけだし後でチョイチョイ味方してくれたから許す。
ロージアは綺麗な男の人大好きなお嬢さんなのはいいとして、ブルウッドが不思議でした。
最初オネエ言葉のマッチョガイな魔人かと思ったらマッチョウーマンな魔人だった。
女だったんですか・・・!(;´д`)
なんか、ロージアを気に入ってて彼女のためならなんでもする人で、ロージアが気に入りそうな賢者様に嫉妬して先に殺しておこうとしたり・・・
え、愛?愛ですか?
いや色々いても構わないけどなんかどっちかわからなくてオロオロした(;´ω`)
ブルウッドホント強かったよ・・・
賢者様一撃ダウンだしさ・・・
障害物をガンガンぶち壊して進んで来られる様はちょっと恐怖でしたよ。
賢者様を常にホールドしていつでも逃げられるようにしておくのがデフォだったけど、他の魔物もいるとめんどくさいんだよねぇ・・・
倒せないってのがほんとつらかったわー。
そして賢者様は王女、魔王、勇者と過去の勇者たちの力を求めて旅をするのですが、全部空振りに終わって最後に女神の力を求めることになるのです。
そんで女神のルビーを手に入れて、勇者を復活させたところで騎士30終了。
エンディング無しかよ!(;´д`)って思ったら、勇者300のオープニングがそのまま繋がってた。
勇者300は、目覚めた勇者が時空の歪んだ世界で300秒後に世界が滅ぶ呪文を唱えた超魔王を倒すお話。
時間の巻き戻しもなく、つぎはぎの世界が60秒ごとに崩壊していくのでちょっとスリリングでしたよ。
途中で不要な武具買っちゃって後で泣きを見たり、レベル上げ足りなくて進められなくなったり、フラグ二本あるの気付かなくて一本回収したところで時間切れになっちゃったりと色々しましたがなんとかクリアできました。
時間軸が歪んでるから王女も魔王様も騎士も賢者様も全部いて、これがラストメンバーか・・・ってしみじみしてしまったわw
どうでもいいんだけど足が速いのが取り柄の勇者よりも騎士の方が足が速かったのはなんか許せぬ。
でも騎士は賢者様担いであんだけのスピードで走れるわけだから俊足でもおかしくないかな。
黒騎士とか死神とかアクドー三人衆とかが出てきて懐かしい気持ちになりました。
アクドーは最後までひねくれ者で、なんか憎めなかったw
世界が終わるからホントは味方した方がいいんだろうけど勇者に味方したら悪がすたるぜみたいなことを言って立ち向かってきて、がんばれよ!って言いながら倒れて行った。
ホントにひねくれたクソガキやで・・・w
ゲドーがお母さんだった。
ビドーは清々しい大笑いをして散って行った。
なんか、ここにきて敵からエールを送られた気分(*´∀`)
超魔王は女の人でした・・・あるぇー?
勇者30の時の大魔王は超魔王じゃなかったのか・・・
イラストがサガフロの人だったからビックリしたよ。豪華だなー・・・!
超魔王は割と簡単に倒せたんですが、その後が強かったのでやり直す羽目になった・・・@@
んもおおおお。
最後の最後までお前かああああ!!!
でもそういえばいないから気持ち悪いと思ってたぜ!
この野郎おおおお!
あとラストにシドルニクスが助けに来てくれたのは嬉しかった。
短い付き合いだったけど、確かにあんたは相棒だったよ・・・!
ラスボスを倒した後の達成感すごかったです。
うおお・・・軽い気持ちで始めたのに、なんか意外に壮大な話だったよ・・・
面白かった。
すんごい面白かった。
あと残りタイム1.45秒とかですごいハラハラしました。
クリア出来て良かった・・・(;´ω`)
あと、エンディングにせっかく綺麗な絵が付いてるのにスタッフロールが横長すぎて全部消えてるとかwww
ちょっと涙目になりました。
ストーリーで出るスチルも図鑑に乗せてくれればよかったんだけどにゃー。
そしておまけで勇者3てのが出てきて目を疑いました。
本当に3秒だった・・・
本当に3秒だった・・・
それをクリアするとサウンドテストが出るみたいなんですけど、流石にそこまでやる気にはなれません・・・(;´ω`)
また勇者30一通りやってみようかなー。
魔王とか王女とか騎士はレベルアップがあったけど、勇者30は1ステージごとにレベルが1にリセットされるから面白いです。
あと、図鑑が全部埋まってないんだよね・・・
敵探しでもしてみるかね・・・。