つれづれ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
お知らせ的な
(04/01)
戦国無双4 武田の章
(04/19)
戦国無双4 織田の章
(04/18)
ファイアーエムブレム 覚醒 ⑧クリア
(03/07)
リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
(12/31)
モンスターハンター4G
(11/09)
ファイアーエムブレム 覚醒 ⑦
(10/05)
ファイアーエムブレム 覚醒 ⑥
(09/28)
ファイアーエムブレム 覚醒 ⑤
(09/15)
ファイアーエムブレム 覚醒 ④
(08/31)
カテゴリー
近況など ( 19 )
外食とか食べ物色々 ( 139 )
戦国BASARA ( 76 )
モンハン ( 20 )
RPG ( 93 )
アクションRPG ( 74 )
推理・パズル系 ( 46 )
DOD ( 13 )
ルーンファクトリー ( 21 )
乙女ゲー ( 18 )
その他ゲーム ( 26 )
映画・アニメ映画 ( 85 )
TV・テレビ系アニメ ( 74 )
音楽・ボカロ・動画 ( 30 )
ジャンプ系 ( 43 )
少年マンガ ( 14 )
少女マンガ ( 33 )
その他マンガ ( 32 )
本その他読み物 ( 13 )
政治・ニュース ( 2 )
アーカイブ
2030 年 04 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 1 )
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_
ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
グルメ
カウンター
[
1367
] [
1362
] [
1360
] [
1359
] [
1358
] [1357] [
1353
] [
1352
] [
1351
] [
1350
] [
1347
]
2025.04.25
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/25 (Fri) 01:32:10
2011.08.06
ワンピース 63
最近マンガ読んでないので買う気なかったんだけど、先輩が読みたがってるからーと思って無理やり買ってみた。
なんか2chとかで散々つまんねーつまんねー言われてるから期待してなかったんだけど読んでみたら面白かったです(・∀・)!
買ってよかったー。
先輩には「ごちゃごちゃだった?」って聞かれたから条件反射的に「はい」って言っちゃったけど結構まとまってきてた(ノ∀`)
まあ、ルフィ達の状況はごっちゃごちゃだから間違ってないよね、うん。間違ってないはず。
表紙に見たことない人たちがいたのであーまた新キャラかー・・・(´д`)ってぐったりしたんですが、中開けてみたら今は亡き過去の人でした。
オトヒメ王妃としらほし姫全然似てない・・・!(;´д`)
まあそれ言ったら家族全員違う顔してるしな。
なんか魚人はそういうものらしいし、今更か・・・
オトヒメ王妃は最初に登場したところは良かったんだけど途中からみんなに署名をお願いして回り初めておおお・・・(;´д`)ってなりました。
ああいう政治的な行動にはいまだに拒否感が出てしまう・・・
しかし署名か・・・
アレか。非実在青少年騒動とかをモデルにしてるのかな。
あれ結局通っちゃったけど今のところ表面的にはなんにも出てきてないよね。
どうなったんだろ。
マンガではオトヒメ王妃は最終的にみんなに受け入れられたけど、現実ではああは行かないよなー。
せめてマンガの中でくらいはああいうことがあってもいいよね。
オトヒメ王妃の表情は今までのワンピキャラとは全然違ってて、尾田さんこういう表情も描けたんだなーって思ったよ。
最後に署名を集める時の、「もう返してなんて言わない?」の表情とかグッときた。
ああいうのどうやったら描けるようになるんだ・・・!(´д`)
死ぬ時も戦い慣れてる今までの猛者たちとは全然違ってて、ああーオトヒメ王妃は本当に非力だったんだなあって思った。
精神力はものすごいと思うけども。
でも、魚にも深海魚とかいるわけで魚人全員が太陽に憧れてるかっつーとそんなことないような気gゲフン。
なんでもないお(´・ω・`)
決めつけはよくないですとか思いながら読んでしまった自分がいる・・・
私はいつから純粋な心を失ったのか。
オトヒメ王妃はいい人だと思うけど、色々複雑な気持ちになりました(´・ω・`)
しらほし姫にはなんかあるんじゃないかなって思ってたけどアレは・・・(;´д`)
姫を導く人ってまさかルフィ?
それらしくないからなぁーどうなるのかなぁ。
しらほし姫が海の森に行きたかったのはああいう理由だったんだね。
わかる気がするよ・・・
あんなどさくさに紛れて的にされてしまって、一度も行けなかったんだね。
そりゃああしてまでも行くだろうなあ。
つーかバンダー・デッケンには幻滅したんだが・・・
動機が不純!!Σ(;´д`)
財宝目当てかよ!
まだ純愛なら同情の価値があったがアレはない!
アレはないわー!
でも、それだったら手洗えよ汚いな・・・
追いかけてるうちに本気になっちゃったんだろうか。
まあいいや。どうでもいいや。
フィッシャー・タイガーはタイの魚人だったんですね・・・
ああ・・・タイか・・・だからタイガーなのか・・・ああ・・・
思ったより酷い話だった(´・ω・)
それと、フィッシャー・タイガーってなんとなく人間には冷たいイメージがあって、まあもちろんそれは冷たかったんだけど殺さずの掟があったことが意外だった。
それで蛇姫様は助けてもらえたのか・・・
それにしても、アーロンとジンベエが仲良くしてるのが不思議な感じだなあ。
でも結構仲良くやってたのにな。
別れの日に、コアラがタイガーにまとわりついて懐いてるとこすごい和んだのにな・・・(´;ω;`)
コアラの親さえ余計なことをしなければ・・・!
ホーディ、子供時代は普通にみんなに憧れてる少年だったんだね・・・
薬物になんか手を出しちゃってまあ・・・(´・ω・)
水中のホーディvsゾロはかっこよかった!
あれ、なんかゾロがどんどんかっこよくなっていくよ?
みんな何も言わないけど、暗黙で副船長はゾロだよね?
レイリーさんとかベン・ベックマンポジションか・・・
あれ、なんかゾロがすごくかっこいい気がしてきた。
サンジくん派だったけどゾロかっこいいかも・・・!(*゚д゚)
サンジくんといえば、やっと元に戻ってくれたねww
チョッパーが優しくて好きだ・・・
サンジが元に戻ったことをかみしめて喜んでくれているのは今のところチョッパーだけだ。
いやでも本当に良かったよね、あのままじゃ戦えないもんねww(ノ∀`)
サンジくん復活ばんじゃい∩(´∀`)∩
そういえばずっと姿が見えなかった年長組がようやく見つかりましたね・・・
マイペースだなああいつら。
いや、自分の職務に忠実と言うべきなんだろうかw
ナミも城を離脱して順調に海の森に人が集まってるんだけど、城に残った三人は大丈夫なのかなあ・・・(;´д`)
てか、ゾロが危険なんだけど・・・
ゾロー!(;´д`)
あと王様も大丈夫なんだろうか・・・
しかしこれは、デッケン倒してお城に戻るコース・・・かな?
あと、カリブーだっけ?
アレもしらほし姫を狙ってるみたいだしねー・・・
過去の話はわかったけど、まだまだ状況はごちゃごちゃしそう(´∀`)
続きが楽しみです!
あー、ところで・・・
マキノさんの子供の父親って、彼だろうなあって言うころを見るとやっぱり彼なんですか?
そうなんですかね?
んー?でも髪の色が・・・あれー?
いやでも他に候補いなくない?いないよね?(´・ω・)
いつの間にかマキノさんがものすごい重要人物になってる気がするんだが・・・(;´д`)
つか、ワンピでそういう方向に話が行くのってリアルタイムでは初めて見たからビックリしたわ。
過去の親たちの話とかならいくらでもありそうなんだけど。
徹底して恋愛は描かないな・・・w
想像で補完してくれみたいな感じなんだろうなw
2011/08/06 (Sat) 11:20:53
ジャンプ系
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne
PR