四人目は鴉先輩です(*・ω・*)

拓磨と前半イベントがモロ被りしてるせいで半分以上飛ばす羽目に・・・
まあお陰で時間の短縮は出来たんだけど、先輩を堪能できなくてちょっともったいなかったなー。
しかしなんつーか、仲いいよなあーこの二人。
最初は仲悪いのかと思ったけど、なんだかんだでしょっちゅうつるんでるし(´∀`)
狐さんはいたりいなかったりよね。
真広先輩はさびしがりだから誰かといるのが好きなんだろうけど、狐さんは一人も好きって感じ。
琢磨は真広先輩に無理やり付き合わされてはいはいって言いながら悪い気せずについてってる感じw
拓磨いい奴だよなあ・・・
なんか久しぶりに拓磨見ると、あーこいつほんとマトモだなーって思う。
なのになんで後日談とかではああなんだろう・・・
本気になるとかっこいいのに普段の行いがなんかズレてる気が(ノ∀`)
んで、鴉先輩です。
今回は贄の儀システムがキーワードでした。
ヤタガラスのその後が気になってたけど、そういうことだったのか・・・
あれ塗りつぶしたのは先輩だったんだねー。
いや、つらいよなあ。
話の中盤からやけに突き放すというか一線を置くような態度が気になってたけど、実は一番なにもかも諦めてたのが先輩だったんだなあ。
先輩が色々物知りだった理由もはっきりしました。
裏切り者じゃなくてホッとしたけど、今度はものすごい絶望の果てに行き過ぎて悟りを開いてる感じで、説得が大変だった。
なんで私が好きになるキャラは必ず一度は心を閉ざしてしまうん?
どいつもこいつも・・・!(`;ω;)
5章だか6章あたりまでは楽しかったんですが、6章後半あたりから8章手前まではちょっと苦しかった・・・
先輩の絶望が深すぎてなー(´д`)
何度諦めるなって言ってももう俺は覚悟が出来てるんだの一点張りで、んもー!ってなった。
先輩を置いて主人公が一人で逃げられるわけないじゃないですか!
しかし、なんで主人公はこう・・・
拓磨とか真弘先輩相手になると途端に説得が下手になるんだろう。
なんか、相手は強いんだからちょっとくらいなんか言っても大丈夫みたいな勢いでガンガンに言いまくるからハラハラする(;´д`)
でもそれが効いちゃうからやっぱり大丈夫なのかな。
すごく苦しそうな顔されるのがつらいんだけどなあ。
先輩は主人公に笑ってろって言うんですけど、そういう先輩が全然笑ってないので苦しかったわー。
普段元気に振る舞ってる人ほど闇に触れた時のギャップがすごいね・・・
主人公が先輩はいっつも元気で強くて頼もしくて、今の先輩は違うよ!いつもの先輩に戻ってよ!とかよく言ってて、酷いなーとか思う反面でちょっと同感だった。
進めて行くうちに真弘先輩の優しさとか頼もしさとか、実は結構人に気を使って盛り上げてるところとか臆病なところとか、色々知れて楽しかった(´ω`)
何度か先輩に抱きしめられたりするんだけど、主人公が先輩を抱きしめるのは拒んでみたり、なんというか届くと思ったら離れて行っての繰り返しだったので終盤でようやく抱きしめられた時はちょっと嬉しかったなあ。
先輩、一人で諦め過ぎ。まあ無理もないんだけど。
長年ずっと刷り込まれて来たら、そりゃあ人と距離も取るよね・・・。
だからようやく主人公を受け入れてくれたのは嬉しかったよ。
先輩が諦めてるのは自分のことだけじゃなくて、なんつーかたとえば美鶴ちゃんが琢磨を好きなんだけど血筋的に無理だろうなーとかそういうところも受け入れちゃってて、ちょっと寂しかったです(´・ω・)
美鶴ちゃんが琢磨を好きだってことを教えてくれる先輩は優しい感じだったんだけどな。
翌日の朝食で美鶴ちゃんが琢磨のことをかいがいしく世話してるのを見て、「なんつーか初々しいな」とか言ってみたり、なんか時々年長者らしいみんなを見守るようなところがあって、そういうところが好きだったり。
アレだよ、背が低いアニキみたいなんだよねー先輩って。
俺様なところとか乗せられやすいところとか考えるより先に手が出るところとかいじられ役なところとか、子供相手でもムキになって喧嘩するところとかほんとよく似てる気がする(´∀`)
でもさびしがりでほっとけなかったり。
うーん、面白い先輩なんだけど妙にしんみりと回想しちゃうね。
敵がツヴァイだったせいもあるのかな。
ツヴァイひたすら不気味だったけど、最後に自分を取り戻してくれてよかった・・・
あれずっと気になってたんだよねー。
ユーゴ、可哀想だ・・・(´・ω・)
ソウルイーターだけ壊すってことは多分できなかったんだろうなあ。
なんか身体も崩れかけてるみたいなことを芦屋さんが言ってたし。
左目を隠してたのは、もしかしたら左目はもう使い物にならなくなったとかなのかもな・・・
アリアはツヴァイにだいぶ酷い目にあわされたけど、それでもツヴァイを見捨てないでくれて嬉しかった。
アリアいい子だなー。
今回もフィーアとアインが死んじゃってすごいショック受けてたのに。
しかしほんと、フィーアとアインの生存率が低すぎるな・・・(;´д`)
アインは今のところゼロだし。
フィーアは4分の2・・・いや、1かな。
もしかしたら拓磨のときにフィーアが消えたのって、やっぱり殺されちゃったんじゃないかなぁ・・・
フィーアにはいつも生きてて欲しいと思うし、アインは一回くらい続編で穏やかに生活してるところを見てみたいと思う。
あ、でもアインがいたら典薬寮がアリアを保護できないか。うーん。
今回はフィーアが自ら真弘先輩と主人公に正体を明かしたので、真弘先輩が超驚いて怒りまくってて心が痛かったよ。
真弘先輩、意外と純粋に憧れてたんだなぁー・・・(´д`)
なんか、やっぱり先輩って結構繊細なんだなって思った。
そういえばツヴァイも今のところゼロ・・・いや、一回ドライと一緒に帰ったことがあったからあれをカウントするとフィーアと同じかー。
それにしても、アインと違ってツヴァイは最初からドライの言いなりだったのか・・・
あれ、じゃあなんで慎司くんのときにアリアに従ったの?
もしかしたら少しだけユーゴの心が・・・いやいやそんなはずは。
ところで、芦屋さんといえば。
続編で色々と大変そうな目に遭ってたので面白かったです。
と思ってたらそれも策のうちで、くあーやっぱ食えねーオッサン!って思いました(´д`)
だからあいつのどこが好きなんだ、清乃ちゃん!
続編面白かったー。
やっぱ先輩は表情がコロコロ変わって元気ですぐ悪態付いてニギヤカな方が私も見てて面白い。
開始早々喧嘩してて、みんなに夫婦喧嘩って言われてて微笑ましかったです。
最後にアメリカ行くって聞いた時はえええええ(´д`)ってなったけど、移住じゃなくて縦断旅行したいだけだったみたいなのでホッとしました。
卒業旅行かー?いいんじゃないっすか(´∀`)主人公付いてっちゃったしね!
きっとずっと狭い村に閉じ込められてたから自由の国に憧れがあるんだろうなあ。
しかし、先輩の容姿でアメリカかあ。
色々苦労しそうww
どこに行っても子供と間違われて超怒りまくってる先輩が目に浮かぶようだww(ノ∀`)
いい旅行になるといいねー(´∀`)
後日談も面白かったです。
倉に閉じ込められたせいであらぬ疑いを・・・
つーか美鶴ちゃん・・・(;´ω`)
もしかして二人を二人っきりにするためにわざと用事作ったんじゃないだろうな。
なんでそこで赤飯を炊く!なんで!そのせいでみんなから疑いが・・・
わざとやってないっすか、美鶴ちゃあああん!(;´д`)
あと大蛇さんも余計なこと言わない!
こーのむっつりがー!!
美鶴ちゃんと言えば、続編ではなんか含みのある笑い方で怖かったです。
他のキャラの時はそれなりに祝福してくれるのに、なんで真弘先輩だと弱み握ったみたいになるんだろう。
それにしても、美鶴ちゃんの黒い部分をわかってるとは、真弘先輩って意外とちゃんと人を見てるんだなあ。
そういうギャップがたまらんわけですよ!
普段の愛すべき馬鹿キャラとふとした時に見せる冷静さと真面目さのギャップ!
なのに詰めの段階で怖気づいてやめちゃうんだよねー。
きっとこれまで全部諦めてきたから幸せ慣れしてないんだね・・・
幸せを手に入れることが怖いんだね!
先輩、ファイトー!
主人公がだんだん先輩を扱い慣れてきててそういうのも好きだなー。
夫婦漫才みたいで。
寝てる先輩にいたずらしようとしたところとか、面白かった。
あんな感じでいつまでも面白いカップルでいてほしいな。
あと、先輩の背は本当に伸びないんだろうか・・・
かろうじて主人公よりは少し高いみたいだけど。
なんか、多分時間が流れたら殺されるみたいな危機感があって成長止めちゃってたんじゃねみたいなほのかな期待感があるんですけど。
もう少し背伸びるといいねー。
ものっそいコンプレックスみたいだし。
まあそのままの先輩でも私は可愛くて好きですけどね!
って言ったら怒られそう(ノ∀`)
うーん、でも順位的には先輩も好きなんだけど大蛇さんの方が好きかな。
見てて面白いのは先輩なんだけどなー。
大蛇さんの方が思い切りがいいというか、最後までためらいがなくて好きだ。
先輩は将来に期待(ノ∀`)
さーて次は狐さんですよ。
また来週のお楽しみだね。
狐さんといえば、逃げた形になった真弘先輩と主人公を追いかけてきて、逃がしてくれたのが狐と蛇だったことに気付いた。
ヤタガラスはずっと狐と大蛇が死んで自分だけ生き残ってしまったことを悔いていたから、ああして二人が許してくれたことが少しでも救いになるといいなあ・・・なんか続編見たら全然伝わってなかったけど(;´ω`)
それにしても、狗は徹底的に出てこないです。
本当に本気で彼自身のルートにならないと出てこないんですね・・・(;´ω`)
ちなみに狗さん、職場の知り合いに声が似てて困る。
うおお・・・やりにくい・・・!
今まで声優さんの声が知り合いに似てるなんてこと遭遇したことがないからどうしたらいいのか本当に困るわ(;´д`)
音声消してやろうかなぁー。
いやーやりにくいわー。
キャラ的に好みだから余計ね・・・(;´ω`)