発売日に買って始めました!
今んとこ27時間半ほどです(´ω`)
面白いこれー!!!

いやー買う前はやること増え過ぎて面倒くさそうとか思ってたんですけどねwww
ていうかむしろ買わないつもりだったんですけど、狩り友が発売日に集合するというので買うことにしました。
大正解でしたね!!!
ありがとう狩り友!!!!(*´∀`*)
なんか画質すんごい上がっててなにからなにまで超綺麗なんですよ~。
フィールドとか超綺麗なんですよ~!
私は遺跡平原の金色の草原と原生林の1番と3番が好きですね(*´ω`*)
すんごい綺麗~。
うっとり(*´ω`*)
キャラは前作までとほぼ同じにしました。
顔は同じのあったけど声は全部変わってた気がする。
近いのを探して当てたましたが、だいぶ可愛らしくなりましたwwww
そしてオトモアイルー!
キャラメイクっていうからどんなに選択肢多いのかと思ったんだけどそんなでもなくて逆にホッとしたww
毛並みと目が6種類で耳と尻尾が3種類で声が5種類でインナーが2種類。
強いて言えば毛並みとインナーだけじゃなくて目の色も替えられたらよかったなー。
あ、でもハンターさんも肌とインナーしか色選べないから同じなのかなぁ。
声は高低かと思ったらベースの声から違っててワロタwwww
でもいつもの声にしちゃった(´ω`)
だっていつもの声が一番可愛いんだもん!
毛並みはアメショで、色は少しキジトラっぽい薄茶にしてみた。
なんか・・・実家の猫に似てる・・・ww
これで尻尾をかぎ尻尾にしたらパーフェクトだったんだけど、そこはまっすぐにしてみたよ。
そしたら狩り友が全員かぎ尻尾にしててワロタwwww
でもそこはなんだか選べなかったんだよう!
名前は虎太郎です(´ω`)
ハンターさんが竜那なので!
竜虎コンビなのですニャ!(*`ω´*)
いや~可愛いですねーアイルーは(*´ω`*)
ただ、ずっとマイハウスでキリッと立っているので疲れないのかなこの子と心配になりますwww
トレンドがリーダーだからキリッとしているんだろうか・・・
他のアイルー達はハンモックやら床やらでダラダラしているのにwww
今回はレギュラーのオトモ達はマイハウスの中にいるっぽいです(´ω`)
休憩も鍛錬もマイハウスの中でやるんだけど、鍛錬内容は選べない感じ。
んで、テンションがあるんだけど出撃とか鍛錬させると1ずつ下がるので、適度に休憩させないといけないっぽい。
まだモンニャン隊に行かせられないんだけど、もし待機メンバーをモンニャン隊に出せるんだとしたら、レギュラー(サブ出撃&鍛錬)、待機(休憩)、モンニャン隊って感じで3セット分くらい必要かもしんない。
そうすると15匹くらいはいていいのかしらねん?
今回はすれ違いで他の人のオトモをゲットしたりしているので、選別しないとガンガン増えてしまう予感がする(((((´ω`)))))
既に4匹ほど雇ってしまったんだけど、まだ自力で野良アイルーを手に入れてないからもったいなくて鍛錬と休憩しかさせられてない(((((´ω`)))))
どこらへんまでやったら自力でゲットできるのかな~。
気を抜くと自力ゲットしないうちに15枠埋まってしまいそうだ・・・ww(;´ω`)
早く野良アイルーゲットしたいな!
あと新しいオトモ武具も作りたいな!
今のところ端材が手に入らないのでオトモ武具が作れないんだけど、でも今回のオトモはすごいやる気なので今の時点でかなり強い感じがします。
レベルもガンガン上がって行くしニャー。
かわうい(*´ω`*)
早くサブオトモを連れて行ってリーダーとしてのトレンドを発揮させてあげたいんだけど、まだ待つのだ・・・
そういえば、他の人のオトモをゲットすると、前の旦那さんの話を時々してくれます。
「前の旦那さんより出撃数が多いニャ!」とか言われるとついついニヤリとしてしまいますが、今のうちだけなんだろうな~ww
今朝の時点でHR7とかいう猛者とすれ違ってびっくりですよ(((((´ω`)))))
出撃数100超えてた・・・
リオハート装備作りあげてた・・・
上には上がいるニャ~(((((´ω`)))))
さて、そんで本編の方です。
今回は村クエでかなり懇切丁寧に初歩の初歩から教えてくれる感じなので、相当初心者を取り込もうとしてるな~って感じがあるwwww
採取の仕方とか調合の仕方とか、正直初歩的な説明過ぎて頭に入って行かないwwww
でもなにげにジャンプ攻撃とか新しいシステムの説明も交えてくるので油断なりません。
仲間内で不評だった(もう一度聞きますか?)は意外に使っている竜那さんです(ノω`)
んで、村クエはかなりストーリー性高いです。
団長率いるキャラバンの一員になって色んな村をめぐっていくお話みたいですんごいワクワクする(*´ω`*)
なんかモンハンなんだけどちょっとRPGみたいな!
でもちゃんとモンハンみたいな!
キャラバンの仲間たちがみんな可愛くて仕方がないです(*´∀`*)
団長はBASARAのアニキみたいだし加工屋さんはかっこいいし受付嬢はキリッとしたお姉さん系かと思いきやふわふわ天然お嬢さんだしアイルー料理人は可愛いし竜人商人もかわいいし!(説明になってない)
ストーリーをこなしていくと団長が次々新しい仲間をスカウトしていくので面白いwww
どこの海賊団ですか団長wwwww
つーか人が外で苦労してる間になに意気投合してんだよwwww
んで、なんかちょっと家族っぽいんですよね~(*´ω`*)
竜人商人がおじいちゃんで料理ネコがお母さんで加工屋さんが兄貴みたいな!
あ、でも団長はお父さんじゃないね。でっかい子供だね。
受付嬢もお姉さんとかじゃないね。お嬢だね。
ハンターさんは・・・なんだろう。
しっかり者の末っ子・・・かな?
受付嬢がキャラバン内でお嬢って呼ばれてるのがなんか好きです。
すごいわかる。
もうお嬢としか言いようがない、あの雰囲気。
なんか好き(*´ω`*)
加工屋さんはかっこいいです!
すごくかっこいいです!大好きです!愛してます!結婚しt(ry
ガハハ系の団長とは逆に口下手で物静かな感じなんだけど、仲間が増えたり旅が進んで行くことをひっそりと喜んでてキャラバンを模した看板作っちゃったり「この旅がずっと続けばいい」とかひっそりとはしゃいでるところとかすごく好き。
村クエストから帰って来た時に下画面に仲間からのコメントが入るんだけど、「怪我はなかったか?」とか心配してくれる加工屋さんとても素敵(*´ω`*)
あと、虎太郎が「加工屋の兄貴が武具のためにボクの身体を測ったのニャ。少しくすぐったいけど我慢したのニャ。我慢のご褒美に肩車をしてくれたのニャ。広い世界が見えたニャ」とか言ってて色んな意味で悶えた。
かわいい組み合わせ過ぎるだろうううううううううううう!!!
加工屋さぁぁん(*´д`*)はぁぁん
竜人商人は商売ができないときにしょんぼりとため息ついてて「ハッ!いかん!幸せ逃げる!」とか言ってたところから既に可愛かったんですけど、実際商売始まってみたらいっつも快活に笑っててすごい和みます(*´ω`*)
加工屋さんとどんな話をしているんだ・・・
それからあの無口系の加工屋さんが話が尽きないとか言ってて混ぜろと思った。
どんな話を・・・一体どんな話を・・・(ソワソワ
まあきっと素材とか色々の話なんでしょうけどね。
今回は出てこないモンスターの素材を竜人商人が持ってて、出てくるモンスターの素材と交換してくれるので、多分それ系の話なんだろうな・・・(ソワソワソワソワ
料理ネコさんはオスかと思ってたらメスっぽい?
仲間になったら「ワタシがキャラバンのおふくろの味を担当するニャル。お母さんと呼んでいいニャルよ。さあさあ」ってすごいにじりよってきたのでびっくりした。
なんか初めての仲間にテレテレしてる料理ネコさんが初々しくて超可愛かった・・・!
あと、みんなへの印象を色々言った後に「旦那は・・・アレニャル」って濁して照れ笑いしたところが逆に本気っぽい。
これはもう誠実なお付き合いをしなけれb(違う
あと、料理ネコさんはすごい優しいと思います(*´ω`*)
私の中で加工屋さんと料理ネコさんはすんごい優しいことになってる。
あとは虎太郎が色々と情報をくれたりくれなかったりする。
最近虎太郎はお嬢さんによく尻尾を踏まれるらしいです。
わかる気がする。
お嬢さんなら意図的に踏んで虎太郎の反応見て楽しんでそうな気がする。
わかる気がする。
それと団員ではないんだけど筆頭ハンターとかいう集団がいて、そっちとの関係も気になるところです(´ω`)
筆頭ランサーさんが超できた人間なんだけど、前は彼が旅団にいたらしくて虎太郎に槍を教えた師匠は多分彼だろうなぁと思っています。
あとリーダーはリーダーなんだけどコミュ障って噂を聞いてたんだけど本当にそんな感じだったwww
なんで初対面で怒られたんだwwwwわからないwwww
ガンナーさんはキリッとした感じかと思ってたらとても素敵なお姉さまでした(´ω`)
ルーキーはチャラチャラしてるけど多分やるときはやる奴。
でも基本うざい。
武器練習クエストをちょこっとやってみたんですけど、操虫棍とチャージアックスはルーキーが教えてくれて大剣はリーダーが教えてくれました。
そっちでのリーダーは全然コミュ障ちっくじゃなくてすごい優しくていい人だった。
教えてくれる側なのに何故か最後にありがとうとか言われたし・・・
なのになんで初対面ではああなんだ・・・。
今まだ2つめの村なので、これからどうなるのかが楽しみです(*´ω`*)
んで、クエスト。
狩り友4人が集結していたのでまずは集会所からこなしてました。
なのでHRは2です(´ω`)
今回はかなりの虫押しだって聞いてたんですけど、確かに虫多いですねwww
クンチュウとかもそうなんだけど、最初にアルセルタスっていう角生えたカナブンみたいな大型モンスター見た時にはみんな「予想以上に虫!!Σ(;´д`)」ってなりましたwwww
いやー予想以上に虫。
前脚こすり合わせる仕草がハエっぽくて嫌過ぎるwwww
でもやってるうちに慣れると思います(´ω`)
私もう違和感なくなりましたもの。
あとは爬虫類両生類も多いのかな?
巨大ヒキガエルのテツカブラはファーストインパクトでかかったです。
採取クエストで全員のんびりと釣りやってたらいきなり背後から咆哮と共に現れて、あまりの迫力に全員蜘蛛の子散らすように逃げてって笑ったwwww
画面すごい震えたもん超こわかったわー。
まさか採取であんなごっついの来ると思わないじゃないですかー!
重量級でお相撲さんみたいなモンスターですねwww
私嫌いじゃないです(´ω`)
あいつの素材で作った大剣がでっかい包丁みたいなんですけど、刃と柄のバランスといい装飾といいとても可愛いと思うんですが誰の賛同も得られずにいます。
なんか(かわ・・・?)(可愛い・・・?)(ざわ・・・ざわ・・・)みたいな雰囲気になった。
あるぇ?(・ω・)
可愛いと思うんだけどなぁ・・・。
でも私フルフルさんの可愛さがわからないのでお互い様かもしれません。
フルフルさんの可愛さはわからない・・・(;´д`)
でもいいなぁカブラ武器。
欲しいんだけどスラアクもチャージアックスもないんだよなぁ。
武器は相変わらずスラアク使ってたんですが、途中でチャージアックス試してみたらすごい楽しくてもっぱらチャージアックスになってます(ノ∀`)
あんなにスラアク一筋って言ってたのに!!!
でもその後久しぶりにスラアク使ってみたらなんかすごく使いやすくてあれ?あれ?ってなったので今すごく悩んでるところ。
チャージアックスは一番の大技に打撃判定があるみたいでめまいさせることができるので、使い分けはできそうな気がするけどね。
それにチャージアックスの派生が少なすぎるから、武器としてはどっちも作っていいかもしんないなー・・・。
相変わらずの武器貧乏です・・・(;´ω`)
どうして武器を全部揃えようとしてしまうのだろう。
お金も素材も足りないニャー。
あと防具そろそろ作らないとまずい。
いっつも武器を先に作って防具を後回しにしてしまう(;´ω`)
そろそろ作らないとねー。
カブラ防具にしようかなぁ。
頭部がはんにゃ顔の仮面で怖いんだけど身体は割と可愛いんだよなぁ。
ちなみに今のところ村クエ★2まで進めてますが、前作と同じ大型はドスジャギィしか出てきてませんね。
色々新しいモンスターがいて楽しい(*´ω`*)
狩り友達は2Gからやってるので懐かしくて楽しいっぽいです。
新旧楽しめるというのはいいことですね!
あと集会所でガララアジャと戦ったんですけどとても綺麗で可愛い蛇でした。
すーごい戦いたかったんですよー!!
可愛かったわぁ~(*´∀`*)
あとでかい。マジでかい。長い。蛇だからね。
ラギアとどっちがでかいかなー。
ガララアジャはスラアクがあるので、がんばって作りたいと思います(*´ω`*)
でもちょっとあれは一人で戦える気がしないwww
絶対に村でキークエになると思うんだけど大丈夫かなwwwww
それから今回の新システム、高低差とモンスターに乗るやつですけど、どっちも難しそうだったんですけどそうでもないです。
壁登り超早いwww
ハンターさんすげぇwwww
剥ぎ取り用ナイフみたいので攻撃したり、縦横自由自在だったりします。
あとはBボタンで加速できるし、釣り下がってるつららとかに飛び移ったり。
飛び移りを利用してモンスターに飛び乗ったり。
飛び乗るのはまだまだ狙って出来ないんですけど、出来るとすごい楽しいです(*´ω`*)
大体振り落とされちゃうんですけど・・・(;´ω`)
でもダウンさせられると超楽しいー!!!
狩り友の1人にすごい乗るの上手い人がいてどうなってるのかわからない。
毎回飛び乗ってる気がする・・・
ジョッキーや・・・名ジョッキーがおる・・・!
鳥龍種に乗ってたところはなんかダチョウに乗ってる人みたいで見てて面白かったですよ~。
乗り始めだったこともあって本人は必死でしたけどねwwww
今回サブクエストなるものがあって、メインとは別に達成するとクエスト失敗にならず離脱できたり、ちょっと報酬が増えたりするのがあるんですけど、たまーに「飛び乗ってダウンさせる」ていうのがあると無理ゲーwwwってなります(ノω`)
いつか狙って飛び乗れるようになりたいな~。
楽しいだろうな~www
あ、それから探索クエストですが。
なんかFFのダンジョンっぽい!
もっと面倒くさいかと思った!
不思議のダンジョン系嫌いだけどこれはある程度地図が固定されてるからできる!
楽しい!!ヽ(*・ω・)ノ
ドスランポスとかイャンクックとかは今んとこ探索でしか出てこないんですけど、あれはもう探索オンリーのモンスターなのかな?
難点としては大型モンスターが無限に出てくるっぽい感じかなwww
クック先生2匹同時に出てきて、1匹倒した瞬間にケチャワチャが現れたので投げたwww
無理過ぎるwwwww
ただ、探索クエストは大型を倒す必要はなくて、最悪ゴールにたどり着けばオッケーなので、逃げても全然大丈夫なところがいいですね。
だからこそのあの無茶ぶりなのかもしれないけどもwwww
探索クエストは謎が多いです・・・
終了後に探索度みたいなゲージが出るんですけど何が基準なのか謎だし、探索武具も必ず手に入るわけじゃないし・・・
あと、探索武具を使えるようにするための研磨剤が落ちてるらしいんだけどどこに落ちてるのかわからん。
それからレア表示がたまーに出てくるんだけど何がどうレアなのかわからん。
あといつもと同じように探索行ったらクック先生がやたら強くて、とりあえず1匹倒して命からがら脱出したらいつも1のレベルが6だったりして、なんでいきなり6だったのかわからん。
謎多き探索クエスト\(^o^)/
探索クエストをやるとギルドクエストが手に入ってすれ違い配信が出来るので、とりあえずレベル6クック先生クエストを放流中。
アイルーはいつ配信できるようになるのかな~。
もう少し村進めたらかニャ。
それからオンライン通信ですが、回線が混み合ってるっぽくてなかなかつながらないですねー。
んでフレンド登録してると直接フレンドの回線に行けるので割と簡単だと思いますが、してない相手と意図的に繋がるのは相当に難しいんじゃないかと思います・・・(;´ω`)
そういえばフレンド登録は3DS本体でMii作って、なおかつフレンドリスト設定してないと使えなかったのでかなりてこずりました。
Mii作っただけじゃダメってわからなくて本当に・・・
っていうかフレンドリスト設定してくれってエラーは出てたんだけど、ずっとモンハン内でのことだと思ってた・・・
狩り友が本体の方って教えてくれたからわかったんだけど、わかった瞬間「死ね!!」って叫んでしもた。ていうかしばらく言ってた。
ていうかモンハン内にもフレンドリストってあるし、本体の方って書いてなくてわかるかよ~も~!!
本体の方って書いといてよう(つд`)゚・
まあとにかく出来たので良かったですけども。
なんかフレンド内でも全員オンラインなのにオフライン表示されたりでちょっとてこずったんですけど、一人オンライン表示になったらその人んとこから入れました。
なんだかよくわからないけどできた。
繋がった後はすごい普通にできて快適でしたよ(´ω`)
4の欠点としては、ちょっと文字が小さいことと、戦い以外で少し反応が遅いことと、通信プレイ時の表示ズレが大きいことかな。
反応が遅いっていうのはゲーム終了する時にわかると思う。
ゲーム終了しますか?セーブしますか?のはい・いいえ選択がものっそい反応遅い。
お陰で間違えてセーブする事故を起こした(;´ω`)
通信プレイ時のズレは結構大きいですね・・・
採取ポイントは前回もだったけど、死んだザコ敵の位置とか。
みんな全然違うところで剥ぎ取りしてておかしいwww
大型の時もなんかズレてた気がする。なんだったかなー・・・
まあ今んとこ不満としてはそれくらいです(´ω`)
文字の小ささに関しては読めないほどではないから慣れるしね。
なんか3rdとか3Gより好きかもしんない、私。
なんだろう、この「こんなゲームがやりたかった!」みたいな感じ!
RPG的なワクワク感がすごい。
モンハン的なワクワク感もすごい。
世界が広い。
すごく!進めるのが楽しみ!!(*´∀`*)
久しぶりにじっくり丁寧に進めたいゲームだわ~。
初見モンスターをとりあえず倒して、作れる防具とか見て弱点属性を探ったりとか、新鮮でほんと楽しいです(*´ω`*)
ありがとうカプコン・・・!
このゲームすごく楽しい・・・!
じっくりじっくり進めたいと思います(*´ω`*)