すごーくお久しぶりになりました。
100時間突破しましたし村クエも(だいぶ前に)クリアしましたよ!
ずっとやってたんだけど書いてる時間がなかった((((´ω`))))

村クエすごいよかった!
今回はちゃんとストーリーがあってよかったです(*´ω`*)
ちょっと展開早かったけどねwwww
まあ村クエだからしゃーない。
新システム的なところをちゃんとストーリーに組み込んでくるところは面白かったです(´ω`)
探索で筆頭ランサーさんとルーキーを助けに行くところとか。
あれでルーキーはチャラチャラしてるけどちゃんと仲間意識あるんだなぁって見直しました(どんな目で見ていたんだ)
ルーキー結構好きですよwww
すげぇチャラついてるけどやることはきっちりやるっぽいし。
でもアレだよね、新しいものにすぐ飛びついて散財してそうだよねwwww
あとお嬢に気があるっぽくて微笑ましくみております(*´ω`*)
でもお嬢って多分ハンターさんが男だったらヒロインポジションなんだろうなぁと思ったので、そうかコイツ主人公のライバルポジション・・・?え・・・?って今モヤモヤしている。
んで筆頭ランサーさんなんですけど、うちの猫が師匠であるランサーさんを単独で助けに行った時は(どうして私に何も言わないで行った・・・!)ってちょっとジェラシーだったんですけど、駆け付けたら目を合わせて((やるぜ!))ってなったから許した。
ランサーさんと猫はエンディングでも一緒に旅してたからギリギリしてたwwww
でもあとでお嬢に「筆頭オトモさんが「今の旦那さんが本当の旦那さんニャ」って言ってましたよ」ってこっそり教えてくれたので許した。
多分アレだ、筆頭ランサーさんはうちの猫にとって実家みたいなものなんだろうな~。
んで、エンディング後のアレは里帰り的なやつなんだろうな~。
と思ったらようやくなにもかも許せた気がする(ノω`)
それ以来筆頭ランサーさんを見かけると(お弟子さん活躍してますよ!助かってますよ!)的な感じでちょっと背筋伸びるようになったというwwww
なんなんだろうなあの筆頭ランサーさんの大物感。
筆頭リーダーは初対面では色々とアレだったんですけど、黒ゴマちゃんに襲われた時に船ごと体当たりしたり海に落ちたとこ飛び込んで助けてくれたり、怒り顔で心配してくれたりけっこういい奴でしたwww
んでその後は割と普通にいい奴になったので、なーんだやっぱりそんなにコミュ障でもないじゃん・・・って思ったんですけど、クリア後に筆頭メンバーのギルドカードしか持っていないことが判明したのでやっぱりコミュ障なんじゃねーかなって思っております。
なんでなんだろうな・・・いい奴なのにな・・・
でもツンギレだからみんな怖がって近寄って来ないんじゃないかなwwww
いい奴なんだけどねwwww
筆頭ガンナーさんは素敵なお姉さまですよね((((´ω`))))
なんだかんだガンナーさんがいつもリーダーの隣にいる気がしますのでお姉さまがいい感じにフォローしてあげてんだろうなって思った((((´ω`))))
できれば素敵なお姉さまであること以外にも個性が欲しかったところ(コラ)
そして我らが団長である。
団長よかったよー!
なんか加工担当さんが兄貴って呼ばれてるけどやっぱり団長が兄貴なんじゃねえかなって思ってるwww
でも団長が「お前さんならできるできる!」ってすぐ言うもんだから狩り友内での煽りに使われるようになってきてツライwwww
団長が無茶ぶりするから!!!
いやでもあの無条件にこっちを信じてくれるところ、すごく心強かったです(´ω`)
んでさ、団長って筆頭リーダーには書記長って呼ばれてるし、団ハンター宛にギルドの正式な通達とか来るじゃないっすか。
んでなんか端々ギルドの関係者っぽいじゃないっすか。
ギルドマスターも昔旅団やってたとか言うし。
なんか気ままに旅してるだけの自由人じゃなかったんですね団長。
まだ村クエ色々残ってるし、いずれ明かされるのかな~。
楽しみだなぁ(´ω`)
うっかりネタバレ踏まないように気をつけよう(;´д`)
お嬢も正式なハンターギルドの受付嬢なんですよね。
こんな感じで、各地飛び回ってる旅団があって、同じようにギルドの出張受付嬢がいるんだろうか・・・
お嬢って最初は普通に天然なだけかと思ってたんだけど、実はモンスター大好きな子でわろたよwww
ハンターさんによくモンスターのまねをしてくださいって言われて嫌がられているwww
「まあ、いやそうな顔。どうしてかしら」っていうのがなにげに好きでした(´ω`)
あとお嬢は割と団長の影響を受けやすくて、団長と一緒になって煽ってくるのでつらかったですwwww
いや嬉しかったけどさwww
お嬢のノリの良さは好き(*´ω`*)
あと村のラスボスに向かう時のお嬢はいつもと雰囲気が違ってグッときましたよね。
あの恐怖に震える心を抑えてハンターさんを信じてくれる感じ、とてもよかったです(´ω`)
加工担当さんはお祖父さんの故郷であるシナト村に行った時にやっぱりひっそりと喜んでたところがジンと来ました。
いいですね、あの言葉に表わせない感じがとても(*´ω`)
んでいつも無表情なのにエンディングでは満面の笑顔で涙まで浮かべてたのでズギュウウウンとなりましたよ!!
加工担当さん(*´д`)ハァハァ
あと、加工娘が仲間になったら装飾品が作れるようになったんだけど、あれって加工娘が作ってるんだとしたら加工娘に話しかけたら装飾品が作れるようにしてほしかったなー。
なんか加工娘がただのデザイナーになってたからそこだけが不満だ(´・ω・)
ちょっとハンターさん的にはめんどいけど、装飾品担当ってことで加工娘につくってもらいたかったなぁ。
加工娘はなんだかナグリ村のみんなの妹ですごい可愛がられてるよねwww
かわいいです(*´ω`)
そして加工担当さんの隣にいつもいるのでウラヤマシス・・・(*´皿`)
竜人商人はやっぱりおじいちゃんですね~(*´ω`)
なんかホッとするね、竜人商人の明るい笑いを聞くと。
そこそこお世話になってるんだけどいっつも同じものしか頼んでないので心苦しいというか全然旅団ポイント減らぬぇ。
あと、ナルガの素材が交換出来て、ああ・・・ナルガ出ないんだ・・・ってなんかさびしくなりましたよね・・・
あんなに苦手だったんだけど、出ないとなると寂しいなナルガ。
ペッコとドボルとディアブロも切ないな~。
ガノスは釣りで充分ですけどね!
ネコ料理長はお母さんでしたねwww
なんかもうあの戦いに出た時の「帰ったらメシにするニャル。それともメシにするニャル」ていうのが好きでたまらないww
あとちょこちょこホラ吹いて「我が旦那は純粋ニャル。ニャハ」っていうのも好きです(*´ω`)
卵クエストでそーっと後ろから突き飛ばして振り返らずに走り去り、しょんぼり帰って来たハンターさんに落とした卵ででかい目玉焼きを作るという野望はいつかイベントでやってほしいwwww
ネコ料理長から卵クエストが来たら要注意!
そういえば今回の村卵クエストはなんだったんだろう・・・www
た・た・たまGO!
みんな大好きた・ま・GO!
ほとんどの村では武器屋とかだったのに、シナト村では村長だったからオイwwwwwってなりましたよ。
司祭長に黙っててくれとか言われたけど、なんか気付かれてそうな気がするよwwww
ラスボス前のみんなが送りだしてくれるところはすごいよかったです。
感動したよ~~~。
仲間っていいなって思ったよ~~(´ω`)
んで、ラスボスはカブラ装備のままで行きました。
護符も鬼人薬も硬化薬も置いてった。
なんとか・・・なんとか初見で勝ったよ・・・!
2乙して回復薬全部使い切って最後は猫の回復笛待ちだったけどね、なんとかギリギリ勝ったよ・・・!(;´д`)
でも後日、素材を集めるために護符と鬼人薬硬化薬持ってったら普通に2乙してあるぇー?ってなりました。
死ぬの超早くて( ゚д゚)でしたわ・・・
まあ回復薬の使用頻度は減ってたな。
アレだね、きっとビギナーズラックだったんだね。
それかリアルに私が背水の陣モードだったんだねwww
白ゴマちゃんちょっと可哀想だったな(´・ω・)
ただ生きてるだけなのに周りに毒鱗紛を撒き散らしてしまうためにこんなことに・・・
殺すのではなくてただ封じることを選んだシナト村が愛しかった。
エンディングで輝いてた白ゴマちゃんの鱗はすごい綺麗でした。
白ゴマちゃんってほんとに綺麗ですよね!
戦ってる間も白い光が舞い散って桜吹雪かなにかみたいで超綺麗でした。
まあ必死でそれどころじゃなかったけどwwww
白ゴマちゃんとの戦いは嫌いじゃないです。
ただし下位に限る(((((´ω`)))))
上位はまだちょっと防御力が足りなくて単独では無理かな・・・。
狩り友と上位行ったんですけど尻尾切るのが精いっぱいでした。
角は折れない。
折りに行ったら即死させられる(((((´д`)))))
そういえばメイン武器はだいぶ悩んだんですけど、結局スラアクに戻りました。
いや・・・チャージアックスって、なんか作れる武器少なくてさ・・・。
スラアクはちょっとモーション変わってて、前はX連打でずっと縦切りだったから尻尾切る時楽だったんだけどできなくなっちゃって困ってたんだよね。
でも剣モードでX→A→X→Aとタイミング良く押せば前のX連打と同じ切り方になることに気付いたので、それから尻尾切るのが楽になりました(´ω`)
ちょっとずつ色々変わってるな~。
あとはぼちぼちクエスト消化しながら・・・って感じなんですけど、なかなかやってる暇がないんですよねー・・・
と言いつつ100時間もやってるのに全然進んだ気がしないのはなんでなんだwwww
まだ下位ブラキにも挑めてないし、先が長すぎる(((((´ω`)))))