忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1802]  [1806]  [1801]  [1799]  [1795]  [1794]  [1792]  [1791]  [1789]  [1788]  [1781

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーンファクトリー~新牧場物語~ 15

ストーリー全クリしますた!(´ω`)

拍手




冬の月28日(水)
そういえば前日に釣りやって終わらせたんだっけね。
手持ちの道具見たら魚で埋め尽くされてて吹いた(ノ∀`)
朝から魚料理がんばりましたねラグナさん!
釣り→料理→出荷の流れ。
あと一回トキメキタイ釣れたらもうミストブルーム洞窟はいいかもしれない・・・。
普通のタイばっかり釣れるし・・・(;´ω`)

んで日中は農作業やってた。
あと、随分前に手に入れてほったらかしといたグリモアの鱗をレオ爺さんにあげたら嬉しそうにグリモアの装剣を作りはじめました。
シャロンさんの結婚必須アイテムなんだけど、普通に武器としても使えるのかな・・・?(´ω`)

それからグリード洞窟はどうやら先に扉開けておいて後からのんびりクリアっていうのが出来なそうな雰囲気。
ちぇ(´・ω・)
仕方がないので途中の2フロアに4つずつ玉葱植えて来た。
玉葱ストックなくなっちゃった・・・(´・ω・)ショボーン
まあいいや。なったらクリアしよう、うん。
まだレベルもスキルも足りな過ぎるし(´・ω・)

最強の剣作ったのはいいんだけど、RPがガンガン減るwwww
まだ早い感がすごいwwww
んー、レベル上げでもするしかないっすかねー。
ミストブルーム洞窟でアイテムドロップ狙ってみるか。
多分使わないだろうけどもうすぐ入れなくなっちゃうし、集めてみよう。

ミストブルームと言えばトキメキタイがようやく手に入ったので釣りはもういいかな(´ω`)
本当は海老も欲しいんだけど・・・
すごくレベル低い釣り竿で釣れるらしく、トキメキタイより釣れない・・・。
もういい(`;ω;)

冬の月29日(木)
明日は大晦日ですとお手紙が入ってました。
おお・・・明日で一年が終わる・・・。
なんだか感慨深いなあ。

まあそんなことを言いつつ今日も農作業です。
クレセント洞窟の農作物をようやく刈り取れたから、明日からはギガント山だけ行けばよくなりました。
ヨッシャ!
地味に進んでる。

そしてカボチャとトウモロコシが採れたので、そういえばオーブンとかの調理器具増えてから初めての収獲なので色々料理作ってみました。
カボチャの煮つけとかかぼちゃプリンとか焼きトウモロコシとか。
何故か団子粉とか買って来たので団子も作ったし色々できて楽しかったです(´ω`)

ミストブルームでの素材集めはあんまりはかどらなかったけど、まあスキルもレベルも上がったからいいか・・・。

冬の月30日(金)
大みそかです(´ω`)
久しぶりに朝の6時から丸一日のイベントですww
朝一で町の人全員に挨拶しますた。
ビアンカがジャコリヌス家の繁栄を願ってるのはちょっと意外だったなー。
そういうの興味ないかと思ってた(´ω`)

カミュは来年こそは町を出て行くぞ!って言ってたけどきっと出て行けないんだろうなww
リュードとザッハは来年こそは彼女を落とすぞ的なことを言ってたけどきっと無理なんだろうな(ノω`)

私としては来年こそはグリード洞窟をクリアしてタバサさんをお嫁さんにもらうぞ!という感じです(´ω`)
モンスター制覇したんだからいつでも行けるんだけど、なんだかグリード洞窟クリアしてから・・・みたいな気持ちになってしまってズルズル伸びている・・・
何故だ・・・(;´ω`)

ちなみに、ちょこっとやってみたらグリード洞窟はいとも簡単にクリアできてしまってアルェーって感じですた。
お陰で次の日のイベント飛んじゃったからやりなおしたお・・・
あるぇー?(´・ω・)

とりあえず農作業やってミストブルーム洞窟にこもった(´ω`)
最後の日だからか色々と大漁で嬉しいwww
ちなみに日付変わってから外に出たら既に外の世界が春になっててビクった。
あれ、今までもそうだったっけ・・・?(;´д`)
まあテレポートの魔法で帰れるけどさ・・・。

あ、あとシャロンさんがいつものシャロンさん過ぎて吹いた。
町中に来ないまでもイベントの日は何かコメントくれるのにこの日はなにもないってどういうことなのwwww
安定すぎるwwww(ノ∀`)

さて、一年ぶりの春が来るぞー。
庭の畑が荒れ放題過ぎて怖いwwww
がんばって耕しますwwww(ノ∀`)

ていうか庭の畑って本当にデメリットしかないんだけど・・・(;´ω`)
なんか庭の畑でしか出来ないいいことがあるとよかったんだけどな。

春の日1日(祝)
年始祭ですヽ(*´ω`)ノ
春にあけましておめでとうってなんか不思議な感じ。
でも悪くないね!
タイミング良くモンスター達からの収獲の日だし、今日のブラッシングで全モンスターとの仲良し度MAXになったし、なんだか新しい年が始まる日としては最高なんじゃないだろうか。
元旦早朝の乳しぼりとかちょっと幸せを感じる(*´ω`)

あと、町の人全員との仲良し度と、ミストさんとロゼッタのラブ度もMAXになりました。
おうふ・・・
しかしこれは一度結婚式見てみたいな・・・(コラ)
あとお弁当も興味あります・・・!
あ、ミストさんのお弁当は小麦粉だって知ってますけど一応確認したいです!

後でやってみよう(*`ω´)
つーか明日やってみよう。

そして新年早々にウルフィで走り回ります。
ウルフィより一段強いヴォルフっていう狼をゲットしたんですけど、なんかやっぱりウルフィ使ってしまいます(*´ω`)
ウルフィ大好き!
これからもよろしくね。

しかし、庭の畑の荒れよう・・・(;´ω`)
初日を思い出すな・・・これ。
まあ、地道に整地して耕していくか・・・。
全部耕さないとミストさんにプロポーズ出来ないのよね確か。
プロポーズのために一回耕してみっかなー。
結婚式見たらリセット(ぇ)

そんなわけで一日の農作業が終わった後に黙々と庭の畑を耕してました。
あ、そういえばイヴァン君来てたはずなのに挨拶するの忘れた・・・!
なんてことだ、オオウ。
しかしもうイヴァン君に用はないから別にいいか・・・(オイ)

今日もシャロンさんはいつものシャロンさんでした(´ω`)
シャロンさんにとって年越しというものは全く意味のないことなんだろうな・・・と思いますた(ノ∀`)

とりあえず、アレだ。
確か女子にクッキー贈る日があった気がするから、結婚はその後にしようかと。
去年は参加できなかったんだもの!
一応ウフフなイベント全部こなしておきたいじゃない!独身のうちに!!(え)

グリード洞窟は玉葱がなったらクリアすることにするである。
大体3日くらいかな、うん。

春の月2日(月)
農作業ばんざい\(^o^)/
いやぁ・・・庭の畑広いよ・・・
全然終わらないよ・・・www

とりあえず耕したところ全部にジャガイモとキャベツと飼い葉植えました。
出荷一覧見て一番売上少ないものを選んでみたwww
飼い葉は必要なのでとりあえず植えられるだけ植えた。
一面に種蒔かれててちょっと気持ち悪い(;´ω`)
あとはモンスターに収獲と水やりをお願いしたので手間いらずです(´ω`)

明日には庭の畑終わりそうー。
そしたらミストさんとロゼッタの結婚式を見てみようと思います(´ω`)
なんとなくミストさんより先にロゼッタの結婚式見る気にならない。
なんでだろう・・・ww

あ、あとグリモアの装剣もらったんだけど、どうやら武器としては使えないらしい・・・(´・ω・)ショボーン
せっかくだからシャロンさんとの結婚式も見てみようかな。
シャロンさんなら一日でなんとかなりそうな気がするし。

春の月3日(火)
ミストさんと結婚してみた!
わああやっぱり可愛いー!!(*´∀`*)

・・・可愛いんだけどな・・・。
本当に可愛いんだけどなあ・・・。
どうして中身ああなんだろ。
しかしミストさんにプロポーズしに行ったラグナさんは意外なほど押しが強くてびっくりでしたよ。
いつも押されてるラグナしか見たことないからなwww
たまにはやるんだね!(*´ω`*)
ちなみにザッハにがっくりされました。
いや本気ならもっとがんばれよ、ザッハ。

そしてお弁当・・・。
お弁・・・当・・・?
小麦粉は知ってたけど生のイワシかあ・・・。
「この生魚をどうしろというのだ?」
「焼いて食べればいいかと・・・」
「いや・・・実は最初に会った時からわかっていたんだ、ミストはこういう女だって・・・」
がっくりですねラグナさん・・・(;´ω`)
ていうかね、ミストさん。
イワシは焼けないんだよ!!
イワシは三匹揃えないと焼けないんだよ!!
刺身なら一匹でも作れるんだけど、焼こうとすると三匹揃えてメザシにするしかない不思議な魚なんです、イワシは。
何故よりによってそれを渡してくる・・・!
ちなみに小麦粉の時は流石のラグナさんもちょっとムッとしてました。
おお・・・弁当を渡されるたびに険悪になるという不思議な現象が起こっている・・・(;´ω`)
やっぱりダメだねえ・・・うん。


そしてロゼッタです。
ロゼッタもやっぱり可愛いい!!

もうこれは服のデザインがすさまじくいいということなのでは・・・(えっ)
同じデザインなのに着る人が違うだけでだいぶ違う印象になるんだなー!
そして可愛い!もれなく可愛くなるってすごい!!(*´д`*)

そういえばロゼッタは初の親がいる娘さんとの結婚なので、お父さんのジェフさんとの会話がありました。
うおお。ふおお。
生々しい・・・!(;´д`)
てか、親もいて思われ人もいるってかなり恵まれてる子なんじゃないかな、ロゼッタ。
リュードが本気で凹んでてなんか意外だった。
そんなに本気だったんですか・・・?
本当に本気で結婚するつもりだったってことですか・・・?
意外だなあ。軽そうなのになあ。

そしてお弁当は焼きとうもろこしでした。
おお・・・!
好きだって言ってたね、そういえば。
でも本当に好きなのは焼き芋って噂なんだけど、お弁当にするくらい好きなんだね・・・!
初めてラグナが黙って受け取ったので、ラグナさん的に焼きとうもろこしはお弁当としてアリらしい。
まあ、カレーうどんは伸びちゃうし持ち運びに難があるし・・・
小麦粉とかイワシは論外ですしね。
そりゃツッコミ入れるよね。


で。
結局シャロンさんの結婚式も今日中に見てしまいました。
噂には聞いてたけど本当にラブ度上がりやすいなこの人!(;´д`)
時間が余ったのでちょっと試してみたら今日中に行けたよ。びっくりだよ。
火と水と風の結晶合わせて10個くらいあげたらあっという間にラブ度が2から10に上がって(゚д゚)ってなったわ!
最後にグリモアの装剣あげたらそれがプロポーズになりますた。

そしてシャロンさんの花嫁衣装・・・
雪の女王・・・?

な、なんかシャロンさんだけ違う!
雰囲気違う!(;´д`)
衣装は同じはずなのに何故だ・・・!

そして結婚後の雰囲気もなんだか違います。
おおう・・・新婚なのに既にマダムの雰囲気・・・(;´ω`)
ちなみに、お弁当はドーナツでした。
意外・・・!(゚д゚)
「疲れた時には甘いものが一番ですよ」ってお母さんのように言われてしまいました。
なんだろうこの雰囲気・・・(*゚д゚*)ドキドキ

あ、そういえば今日結婚式見た人たちは全員ラグナからプロポーズする人たちだね。
私が狙ってた人たちが違っただけでそういうパターンも結構多いんだなwww
いやー面白いなぁ。
出来ればビアンカとラピスとフィルさんとの結婚式も見たいなーと思いつつ。
でもラピスとフィルさんは無理かもなー。

あとは農作業と釣りやってた。
明日か明後日あたりグリード洞窟クリアしたいな。

春の月4日(水)
なんとなく行けそうだったからグリード洞窟クリアしたったヽ(・ω・)ノ
回復魔法も回復薬も使わんで倒せたー。
やっぱり最凶の剣すげぇな・・・!

グリモア倒したぜ!
リネット少佐の人生と共に!!
友達が言ってたのはこれかぁ・・・(ノ∀`)
こりゃ確かに捨て犬だわぁ。
拾ってやらなきゃって気持ちになるのもわかるなぁwww

そして捨てられた少佐、素直wwww
混乱中なのはわかるんだけどラグナの言いなり過ぎるwwww
可愛いwwww

てか、サラッと皇帝出てくるのすごいわ。
帝国の一部分との紛争だけで終わるものかと思ってた。

あと、グリモアはやっぱりドラゴンだったんじゃないですかー!
しかも子供かー!
でもなんか特別なドラゴンだったっぽい。
もっと綺麗な子かと思ってたらそうでもなかったね・・・
普通に敵らしい外見だったね・・・(´ω`)

春の月5日(木)
グリード洞窟クリアしたら自動的に次の日の正午になるんですけど・・・
貴方達これまで何してたの!(バン!
朝6時とかならまだわかるけど正午って何ー!!!

で、これで一応全クリになるらしいです。
全てイベントな一日だった・・・
てか、そうとわかってたら!
洞窟の畑に水やりに行ったのに!!←
時間も正午から進まなかったし比較的自由度が高かったから水やり行けたと思うんだ。
でもそれやったら色々とぶち壊しだったからいいかwww

帝国の戦車いっぱいいてどうするんだろうと思ってたら、なんか平和的に終わって笑いましたwww
でもみんなに勘違いされまくってる・・・
お、おおお・・・違うんだよ、ラグナさんじゃないんだよー!(;´д`)
タバサさんだけわかってるっぽい感じ。
あ、あとリネット少佐も(´ω`)

イヴァンくんにビックリさせられました。
イヴァンくん・・・曲者だと思ってたけど・・・!
まさか、最後の最後でそんな・・・まさか・・・!!
いやぁビックリした。
そりゃーいくらなにあげても無反応だわ。
最初からMAXってことじゃん。
そりゃーねえ。

剣聖かぁー。
でも、元々はどこで何やってたんだろうなぁラグナさんは。
イヴァンくんとは別々に育ったんだろうし。
なんかそこらへんで暮らしてたとこをそれぞれに目を付けられたんですかね・・・。

面白かったです!(´ω`)
でもまだ結婚してないので結婚するところまではやります!(`・ω・´)
クッキーの日が12日だから、その次の祝日になるかな。
なかなか遠いなぁww

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR