ズルズルと結婚を先延ばしにしてたけど、なんか理由がわかった。
結婚したとたんに何もしなくなるんだ、私。
なんか結婚がゴールみたいな気持ちがあったらしいです(;´ω`)
うわぁ・・・
本当に自分を見つめさせられるゲームやわぁ・・・。
春の月6日(金)そしてまた正午からか・・・。
イベントの次の日は正午からっていう感じみたいだね(´ω`)
なんか知らない種いっぱい売り出してた!ヽ('ω')ノ
喜んで買ったのはいいんですけど、蒔いてる時間が足りなくて久しぶりに次の日の午前5時まで働いてたwwww
結局蒔ききれなくて次の日に持ち越した(ノω`)
クリアしたからなにまでになにしなきゃーみたいなプレッシャーないからいいなー。
のんびり(´ω`)
春の月7日(祝)お久しぶりの風邪引きラグナさんです(ノω`)
いやぁ・・・。
働いたね、今日も・・・。
起きてからすぐに畑耕して水まいて、あっちこっちの畑に水まいたり収獲したり、モンスターから色々収獲したり、それで料理やったり。
玉葱いっぱいあるからコロッケとかドリアとか今まで作ったことないの作ったりしてる(´ω`)
汎用性高いな玉葱・・・。
ほんとなんにでも玉葱使うからなー。
あ、それと丸一年の間機会を逃し続けたホワイト神父の教典イベントをようやく発動させられました(;´ω`)
晴れた祝日の19時~20時に風呂場に行かないといけないのですがそれが出来なかった・・・。
しかも2回話しかけないといけないとかトラップだわ・・・。
道理で風呂場でホワイト神父見かけた記憶あるのにイベント発動してないわけだわ・・・。
無事にロザリオもらえるかしら(´・ω・)
春の月8日(月)釣り場を遺跡に変えてみたんだけど、ヤマメと銀ブナしか釣れない(ノ∀`)
んー、やっぱグリード洞窟でもう一回釣って来よかな。
降りる途中でウルフィが死んじゃうからちょっと行きづらいんだけどなwww
なんか目標がないと張り合いがないので、細工のレベルでも上げようかなと思い始めているヽ('ω')ノ
せっかくだから幸せの指輪とやらを作ってタバサさんにプレゼントしようかな!
はぁ。って言われそうだけどな!
タバサさん雑貨見るの好きなくらいだから何かしら細工で喜ぶものありそうなんだけどな・・・(´・ω・)
いつか探しあてたい・・・。
それとリネット少佐がなんか可哀想なんだけど(;´ω`)
とりあえず町中ぶらぶらしてる。
日替わりで別のところにいるけどとりあえず町中にいる。
この人ミストさんちに居候してるんじゃなかったんか?
朝の6時から外にいるし夜の8時に見た時も同じとこにいたし、ミストさんちに居づらいのでは・・・!
いや、ミストさんのことだから無自覚に悪気なく何か色々と雑用を押しつけている可能性も・・・!
不憫だ・・・(;´ω`)
なんか友達の言ってたことがわかった。
これは拾ってあげないといけない気持ちになるね・・・(;´ω`)
そしてこの日は料理祭りになりますた。
玉葱使い切ろうと思ったのと、今週末がクッキーの日だからクッキー作ろうと思って小麦粉と油と牛乳と卵とカレー粉とご飯とチョコレート買ってきたらなんか色々作れることに気づいてご飯ものからおかずからスイーツまで山ほど作って出荷箱に放り込みますた。
小麦粉と牛乳と卵と油あれば何でも作れちゃうな・・・すげぇ。
ものっそい原価割れするけどねwwww
お金2万円くらい減ったwwww
でもあり余るほど持ってるからむしろお金減らせてよかった(´ω`)
気付いたら料理レベルカンストしてた。
お料理マスターラグナさん!(*`ω´)
あとは釣りやってますた。
春の月9日(火)普通に農作業やってたお。
釣り場を色々変えております(´ω`)
遺跡行ったりダーナ洞窟行ったり。
魚コンプなかなか難しいー。
春の月10日(水)呪いの指輪つくったヽ(´ω`)ノ
幸せの指輪の材料なんよ・・・。
どくろとか悪魔の血とか毒の粉とか、集めながら微妙な気持ちになりました。
幸せは他の不幸の上に成り立っているのだろうか・・・。
そして幸せの指輪はスキルが足りなくてまだ作れない。
ぬうう。
それにしても緑の結晶が発芽しないなぁ・・・(;´ω`)
クリアする大分前に、確か秋の終わりくらいに植えた気がするんだけどこれだけ発芽しないと植える季節間違ったんじゃないかとハラハラする(;´ω`)
100日って長いわー。
てか、100日か・・・。
クリア後に買えるようになった種たち、100日とか120日とかなんだけど多分発芽するまで私待てないんじゃないかしら。
120日て1年だしwwww
出来上がらないwwww
このゲーム多分2年で終了すると思うから普通に出来上がらないwwwww(ノ∀`)
やっぱり冬のうちにクリアするのが普通だったのかな?
まあいいや、クッキーの日の次の週にタバサさんと結婚したら終わりにすんべ(´ω`)
って思ってたらクッキーの日が次の次の週だった。
うおあ。長い。
決めた。
今週末!結婚します!!(愛がない)
春の月11日(木)今日は装飾祭りでしたヽ(´ω`)ノ
ひたすら採掘して装飾のレベル上げにいそしみましたよ・・・
お陰でかなり上がってきました。
幸せの指輪を作れるようになるまであと少し!
明日中には作れるようになりたいな・・・!
タバサさんは逆プロポーズだからイベントであげる贈り物がないんよね(´・ω・)
せめて何か印になるものをあげたい・・・。
春の月12日(金)うわ!
緑結晶の種が発芽した!(;´д`)
てっきりもうしないものかと・・・(えっ)
てか、植物なんだ・・・。
本当に植物なんだね・・・。
なんかキラキラした結晶みたいなものが生えてくるイメージでいたよ。
普通に双葉か・・・そうか・・・。
それからコツコツとスキルを上げて、ようやく幸せの指輪を作りましたってうわこれ私が欲しい!!(;´д`)
ものすごいステータス異常耐性だ・・・!!
ああ、幸せってそっち?そっちの方向?(;´д`)
慌ててもう一つ作りましたよ。
ペアリング・・・いいじゃない、ペアリング・・・。
ついでに作るのが難しい星のペンダントとハートのペンダントも作ってみた。
全部まとめてあげようと思ってるけど、きっとはぁ、って感じなんだろうな・・・www
春の月13日(祝)タバサさんと結婚する前に・・・
ビアンカとの結婚式見てみた!(うわぁ)
これでもう思い残すことはない・・・!!
しかし可愛いな本当に(*´д`*)
いつも巻いてる髪をストレートにしてくるとは思わなかったよおおおお
可愛いいいいい!!(*´д`*)

一緒に暮らそうというお父さんに貧乏くさくてもラグナの家に住みたいの!って言ったり、タバサさんに料理教えてねって言ったりして可愛かったですよー。
ちなみにお弁当はケーキでした。
ちゃんとした料理は作れないけどお菓子は作れるらしい。
良かった・・・失敗料理が出てくるかとハラハラしてたwww
それから、何かプレゼントするとありがとうって言うようになってた。
結婚前はなにこれ?だったのにねえ。
ツンデレやね(*´ω`*)
はー、これで大体見たい結婚式見たかなー。
ラピスとフィルさんは諦めよう。面倒くs(ry
なんか遊び人が結婚前に遊びまくるみたいなことをやってしまった気がしてちょっとアレですね・・・(ノω`)
さて、そんなわけで!
ようやく本命のタバサさんとの結婚式です!
何度見ても美しい(*´ω`*)

ビアンカに初めておめでとうって言われたwwww
そういえば今まで言われたことなかったよね(ノω`)
これからビアンカはどうするのかなー。
お料理がんばるのかなー。
たまにラグナんちに遊びに来てお料理教わってたら和む。
それくらい成長してほしい!ビアンカには!
そんなわけで。
私たちきっと幸せになります!
春の月14日(月)さて、これからお互いの呼び名を決めるわけですが・・・
初めて呼び捨て拒否された(゚ω゚)!!
お・・・おう・・・
じゃあ今まで通りラグナ様で・・・
あなたとかダーリンとか苦手なんです(ノω`)
しかし結婚したのだから呼び捨てにしてもらえると嬉しかったにゃ。
そしてお弁当。
とうもろこし(゚ω゚)!!
まあとうもろこし生で食えるしね・・・って、あるぇー?www
ツッコミ入れないのかよラグナwwww
なかなか前途多難な気がしてきたwwww
がんばれラグナ(´ω`)
セーブしたらタイトル読むのがタバサさんになっててビクったwww
あとはイベントとかで奥さんの台詞が変わるみたいですねー。
イベントまで寝てみたら変わってた(´ω`)
ふー。
なんかやり遂げ感すごいです。
あークリアクリアみたいな気持ちになりすぎて結婚したとたんに働かなくなるっていうね・・・!(;´ω`)
なんか色々と身に詰まされるゲームでした。
面白かった。
2~4もやってみたいけど、息抜きじゃなくて本腰入れてやっちゃうからタイミング考えてやらないとな・・・(;´ω`)