さて、金吾さん行きますよー。
天海は元気にしてるかな。

「食べるのはぼくだからね」
「さぁー行くよ!初めてのひとりまぐまぐの旅!」
安定の食いしん坊である(´∀`)
そしてひとりまぐまぐの旅とは...?
第一章:小早川秀秋、能島を喰らう
開始早々なんだこれはwwwww
3分間クッキング的なやつなのかwwww
伝説のアレとかいうのを求めて初めての一人旅に出たらしいんだけど、天海さんがなにやら行き先にお伝えしてくれているみたいです。
うわあ!嫌な予感しかしない!\(^o^)/
でも天海さんが生き生きしてて私は嬉しいですwwwww
さて、おにぎり装備してせっかくだから仲間に天海さん連れて行きましょうか。
なんか知らんが大活躍だな天海wwww
しかし、固有奥義見るとどうも満腹度というものがあるらしいんだけど...
さっきの天海も恍惚度があったらしいんだよね。
でもどこで見ればいいのかわからなかったんだよなwww
まあ適当にやってればなんとかなるだろう\(^o^)/
ではアニキのところに瀬戸内の美味を喰らいに行きますかー!
同じ食材関連でもおまつさまとは違った趣の旅になりそうだwwww
どうやら鶴姫ちゃんとの戦いに乱入してしまったもよう(・ω・)
鶴の字...www
アニキ、女子高生(違う)に渋い呼び名wwww
そして二人の会話を聞いてお料理のことだと勘違いする金吾さんにはどんな結末が待っているのでしょうか...(・ω・)
一人旅だから誰も止める人がいなくてどこまでも暴走していくwwww
和むなー金吾wwww
ただすごい使いづらいwww
背が低いから自分がどこにいるのかわからないしなにやってるのかもよくわからないwwww
こんなんでアニキと鶴姫ちゃんに勝てるのかなwwww
あと防御が鍋かぶるんだけど動きが虫みたいで気持ち悪いwwww
しかし勝利条件がアニキだけなんだけど鶴姫ちゃんはいずこに...?
どうやらアニキたちが鶴姫ちゃんとこに押しかけて砦を無理やり作っているもよう(・ω・)
それはよくないですぜアニキ...!
そしてなんだかよくわからないうちに双方の板挟みになって怒られているwwwww
それにしても仲いいなぁ(´ω`)
アレか、お隣さん同士だからか。
和むわwwwww
まあ和んでる間にアニキんとこの野郎どもがなんか持ち込んでアレを作ってるんだけど((((´ω`))))
どうしたら止められるのかいまいちわかってなくて着々と作られている(((((´ω`)))))
そして結局作られてしまったwww
やっぱり暁丸かwwww
そしてここで天海さんのお手紙キター!!!
やっぱりwww余計なことしてたwwwwww
鶴姫ちゃんの可愛い応援を背に怒髪天のアニキと戦うよ!
がんばれ金吾さん☆負けるな金吾さん☆
鶴姫ちゃん可愛いなぁwwww
そして怒髪天のアニキがヤンキーそのもので超こわいwwww
すごい、勘違いでどんどん話が進んで行く...
アニキが...遂に空飛ぶ船を作る...!?
だめだよアニキー!
破産しちゃうよアニキー!
勝ちましたー(´ω`)
そしてアニキは一旦退却していった。
災難だったなぁ金吾wwww
大阪の三成を避けたばかりにwwww
一人旅なんか出るから...って思ったけど、天海さんがついてきてても結局こうなってた気がするから救いようがないwwwww
第二章:小早川秀秋、雑賀荘を喰らう
さっき超怒らせたアニキの船に忍び込むとか、度胸あるな金吾。
そして金吾を乗せたアニキの船は暁丸の修理の材料を買うため雑賀の姐さんとこへ。
またしても天海さんがなにか仕掛けているんだろうなぁwwww
楽しそうだなあいつwwww
そしてどんな状況に陥れてもここまで信じてもらえるなんてある意味果報者なんじゃないだろうかwwww
って、早速姐さんに適当な手紙送ってるーwww
届いてるーwwww
勇者ちゃうよ姐さん!
ただの食いしん坊だよ!
ああそれにしても金吾使ってるとどっち向いてんだかわからんな!
まあ適当に走ってるだけでなんとなく勝てちゃうんだけど!
またしても勘違いで話が進んでいる...!
天海さんへの信頼とおもてなしへの期待という幸せな勘違いさえしていればガンガン進めちゃう金吾って結構つわものなのでは...?
ていうか金吾お前wwww
馬もマトモに乗れないのかwwwww
こんな乗り方するやつ初めて見たぞ!
おじゃるでさえひらりっと華麗に乗っていたのに!!
馬が走ったり方向転換したり飛んだり加速したりするたびに金吾が悲鳴をあげるんだけどwwww
あと、馬に乗ると更に方向がわかんなくなってまさに暴れ馬状態www
かわいそうwwwww
天海さん(仲間)絶対笑いながら付いてきてるwwwww
つーか馬強いwww
ただ走るだけでガンガン倒して行くwwww
金吾ただ後ろにぶら下がってるだけなのにwwww
しかし、さっきから仲間に天海さんばっかり選んでるから信頼度がMAXに...
そんなつもりじゃなかったのに...(;´ω`)
さて、順調に特別恩賞もゲットしながら姐さんとこにたどり着いたよ!
雑賀のヤタガラスを美味しそうな鳥って言って怒られたよ!
ようやく話がおかしいことに気付いたよwwww
遅いwww金吾遅いwwww
なんだろう。
こういう鈍いところも好ましいんだろうなあ天海さん的には...
なんかおかしいことに気付くまで、自ら墓穴に向かって突き進んで行くもんなぁ...
ていうか天海さん直接手紙の内容教えてくれたんだけど付いてきてたのwwwww
ここまで黙って付いてきてたのwwww
もう色々おかしいwwwww
それにしても...
孫市姐さんも、案外天然...?(;・ω・)
うおお危なかった...
マジ危なかった、死ぬところだった...!
最後はBASARA技の「ごはんはまだなのおおお!!」で倒しました。
話の筋的に合っていてよろしい(´ω`)
最終章:小早川秀秋、奥州を喰らう
サラッと流されてたけど道中色々あったんだな...www
天海ひどいwwww
あと慶次の屈託ない応援とかすがの冷ややかなツッコミがたまらんwwwww
そして目的地が奥州ー...
え、なんで最初アニキんとこ行ったの!?
あ、船で大阪回避したかったのか...
金吾...そこまで...!(;´д`)
伝説のアレとは...アレかなぁ...
奥州だもんなぁ...
さて、今度は一体どんな勘違いが繰り広げられるんだろうかwwww
あ、仲間慶次にしようかな。
さっき応援してくれたしwww
サラッと流されてたけど越後でのやり取り見たかったなーwww
あとお楽しみ武器もゲットしたから装備していこう。
よかった、これで防御時の金吾さんがGから愛らしいテントウ虫に...
さて、出陣。
なんか大物食いの金吾とか言われてるーwwww
道中で大物たちと渡り合ってきたから無駄に有名になってきてるーwwwww
マジだよ!
筆頭も小十郎さんもマジな顔してるよ!!
そしてやっぱり勘違いで会話が成立しているううう...!
ていうか金吾すごいな。
食事が絡むと筆頭相手でも普通にタメ口きけるんだな。
小十郎さんに会った金吾がテンション上がり過ぎてわけわかんなくなったwww
土食って「うまそうに食うんじゃねえ!!」って怒られたwwww
うまそうにwwww食うんじゃねえwwwww
小十郎さんって常に怒ってるけどこんな怒り方されたの初めてwwww
そして天海さんのせいで西軍総大将にされてたwwww
違うwwww違うwwww
三成くんにバレたら怒られるじゃないですかーやだー!!
それにしても金吾さんで馬に乗ると馬の「主人公は俺だぜ―!」感がすごい。
楽しそう!
馬、めっちゃのびのび走ってて楽しそう!
ええと...
天海さんがお手紙にあれこれ盛ってくれたお陰で筆頭に殺されるところでしたが、最終的には和解して念願の小十郎さんの手作り鍋をいただくことができました。
実は盛った話だってわかってたっぽいな筆頭。
そして伝説のアレって、小十郎さんのお野菜で作ったお鍋だと思ってたけど小十郎さんの手作りのお鍋だったのかwwww
難易度たっかいなーwwww
無事に食べられてよかったね金吾wwww
そしてラストの「可愛い子には旅をさせろ」と言って笑った天海さんは割と本心だと思います...www
第二の人生を楽しんでいるようでなによりである(´ω`)
天海さん流の慈しみ方...こわい...www
いやーしかし金吾使いにくかったなー。
2から通して全キャラ中一番使いにくかったかもしれん。
でも面白かったwwww
金吾に癒されたわwwwww
さて、次は誰やろうかなー。
奥州つながりで最上さんかなー。