3人目は天海で行くよ!
今更気付いたんだけどストーリーのキャラ選択画面、川の外にぷかぷか浮いてる模様が一人ひとり違うのね。
天海は桔梗かー。
明智ですなあ。
松永は燃えるもみじか...。
小十郎さんは笹に雀ね。そういえばそんな台詞があったね。
個人的には小早川秀秋のお野菜と、最上さんの狐がかわいくて好きだなww
あとそーりんの音符がこわい。
とてもこわい。

天海を選んだら「知りたいですか?」って言って笑い始めたよ。
みんなだいたい2つくらい台詞あるはずなのになんだかそれしか言わなくてこわいよ。
第一章:首級と男
なぜムービーに字幕が...
何故映画っぽく...
そしてこれは本能寺の変直後な感じかな?
天海が明智だった頃の話か...
って、あ!明智だ!
本人の姿が明智だ!懐かしい!
仲間どうしようかなー...
金吾がいるから金吾にするかなー...
初戦の相手が市かー...
市がかわいそうな予感がする(´・ω・)
では出陣ー。
首級と言いつつ兜しか映ってないんだけど、多分アレな都合なだけで本当は首を持っているんだろうなー...?
んで、なんか市を狙いに行ったわけじゃなくてたまたま通り道に市がいたっぽい感じだな...
希望に満ち溢れている明智と、不安と悲しみで泣いてる市の対比がなんというか(´・ω・)
明智が人間になりたがっている?みたいだけど、なんだろう?
今までは人間じゃない自覚があったのか(´・ω・)
「まずは山に天を仰ぎに...いや、海もいいな...
人とはこんなに迷うものだったのですね...!」
だから天海になったということかwww
しかし明智が希望に満ち溢れ過ぎていてとても応援したくなってきたぞどうしようwww
どうせ碌な展開にならないことはわかっているのにwwww
ちなみに金吾さんが真っ暗ななにもないところで「ヒィ!」とか「怖いよぉ!」とかやってるのでなんか和む。
あ、明智は金吾さんのこういうところ好きなんだろうなってちょっと思ったwww
そして市と対面ー...おうふ...
市がぶっ壊れたのって...明智のせいだったんですね...!!
市は信長さんから酷い仕打ちしか受けてないのになんでこんなに信長さん大好きなんだろう(´・ω・)
なにかに依存しないと立ってられないんだろうなぁ...
もう登場時のアレがそんな感じだもんなぁ(´;ω;)
市が明智を「強い市」って呼んだのはちょっと意外だった。
そう思うと明智が市を嫌いなのもなんとなくわかるような。
市が強かったら明智みたいだったのか...
...ああ、そうかもしれない...
今のサロメ状態の明智見ると確かにそうかもしれない...((((;´ω`))))
あと「蛇神様」は似合いすぎだと思うwwww
ちなみにぶっ壊れた市と戦ってる時に金吾さんがすごい面白い走り方で市から逃げてきたのがちょっと癒しでしたwwww
なんだその必死な顔はwwww
そしてここで明智に負けた市が3で彷徨い続けてるんですね...
明智...罪深い...(´・ω・)
んで、もう一人の自分とはなんぞ...?
第二章:未来と罪科
おおおおお。
豊臣軍の追手として家康くんと三成が来るのか!
まだ仲いい頃の二人が見られるなんて(´∀`)
と思ったんだけど二人ともこの頃から性格変わってないなぁwwww
明智はもう人殺しはやめてのんびり第二の人生を歩む気になっているんだけど...
こうしている今もめっちゃ人を刻んでいるのでなかなか難しいのではと...(;´ω`)
でもまるで本当は人を刻んだりしたくなかったみたいな口ぶりだなー。
信長さんがいたからこうなっちゃったみたいな感じなのかしら。
そしてなんだか歩を進めて行くごとに明智が迷子みたいになっていく...(´・ω・)
市も明智も信長がいないと己として立っていられないのか...
信長の存在の大きさ...(´・ω・)
あと明智は天下を取るつもりとか全くないんだけどそれが全然理解されてないなwwww
そりゃそうかwwwww
結局三成に斬られて信長さんの首を放しちゃうんだけど...(´・ω・)
なんか、今までは困った時や迷った時に信長さんが道を示してくれたんだろうなぁ...
そして、だから非人道的な道を歩むことになってしまったんだろうなぁ...
でも本当はそうじゃない道も歩みたかったんだろうなぁ...
と思って少し可哀想になった(´・ω・)
それにしても容赦なく切り捨てる三成、手を伸ばそうとする家康くん...
この頃から間違いなく二人は二人だわ...(;´ω`)
三成は家康家康言わないだけでこの頃から恨みごとばっかり言ってたんだな...変わらないな...
それにしても金吾さんは和むなあwww
三成が吼えてる時に鍋の蓋に隠れて忍び足してるとかマジで笑うからやめろwwwww
最終章:人間と名前
...でもやっぱり殺戮も好きだよね?と思うなど。
明智のなりたい人間ってどんななんだろうー。
けっこう牧歌的な夢想してたから穏やかなもんかと思ってたけど殺戮大好きな心根があるから望むとおりになったとしてもその通りに生きられるかどうかわからないよなwwww
そしてラストが松永ェ...
うおあ...
このボロッボロなわけわかんない魂の迷子みたいな状態で人の悪を体現したような男に会う羽目になるのか...
これは狂わされそうだ...(;´ω`)
なんか迷子状態の明智が本当に市っぽくて泣きそう(´;ω;)
感情の方向がおかしいだけで明智は人間だよな...。
まあ感情の方向がおかしいから悪鬼とか言われちゃうんだけど...(;´ω`)
そして三好三人衆にマトモなこと言われると思わなかった。
...なんだけどどうあがいても明智は人間にはなれないことを突き付けられてしまい悲しい...!
今も人を斬り続けている明智の、穏やかに人間として第二の人生を生きようという夢はなんて滑稽なものなんだろうか...(´・ω・)
ううっ...明智の嘆きがつらい...!
そこにきて松永ですよ。
なんだこの泣きっ面に蜂。
泣きっ面に松永。
とはいえみんなに悪鬼悪鬼言われてる明智を人間だと言えちゃうのなんて松永くらいだろうな。
明智が「人に愛されたい」って言った時はびっくりした。
そして泣きそうになってしまった(´;ω;)
今までそんな機会がなかったんだろうなって...思ったら...!
そして松永に元々人間だったと言われたあと明智のBASARA技の台詞が変わってうわーいと思いましたけどラスト...
ラストおおおおおおお。
松永あああああああ。
マジなんなん...
ていうか、名前をもらうとかファンタジックな雑貨店みたいなこと言い出したけどなんなん...?
松永こそ本当に人間なの?なんなの?(;´д`)
それで終わりとかあんまりだよーと思ってたらスタッフロールの後に後日談が来てびっくりした。
なんか金吾さん本当に和むなwwww
一度お化けだと思った相手にだいじょうぶ?怪我してるの?おなかすいたの?とかけっこういいやつじゃないかwww
だんだん好きになってきたwwww
天海になってからの明智は人を刻んだりしない生活を送っているんだろうか...
案外人間っぽい生活できてたらいいんだけど、でもなんか人間じゃない方向に吹っ切れての天海のような気もするし、どうなんだろうな...
よし、次は金吾さんやるわ!
多分天海仲間にしてからの話だと思うし!
ところで天海さん、ストーリーモード以外ではちゃんと天海さんなんですな。
明智の姿で戦えるストーリーモードは貴重である。
でも第二衣装で明智の姿とか選べないかなぁ。
そういえば第二衣装はどうやったらゲットできるんだろう...?(´・ω・)