クリアしましたー。

面白かった!(・∀・)
いやーしっかし長かった・・・(;´ω`)
最初は1日だけで無罪を勝ち取れとかどんだけ無理ゲーだよとか思ったら本当に無理だった。
ですよねー(´・ω・)
今までずっと期限の3日を使いきって裁判してたもんな。
それをいきなり1日でなんて無茶ぶりもいいところですよ(;´д`)
しかし今回は依頼人が犯人という初めてのケースでしたな。
依頼人と会って依頼を受けるまでのやりとりからしてもう嫌な予感バリバリだったんですけど、まさか犯人とは。
いやーでも正直なるほどくんずるいと思ってたからこれは良かったよ。
いつも依頼人が無罪の時しか依頼受けないじゃない?
そうすると必然的に勝つ裁判しかしないわけでそうすると常に冤罪裁判ばっかりになって刑事や検事サイドが悪者になってしまうわけで(´・ω・)
なんか冤罪が当然みたいな、つーかなるほどくんが絶対的正義みたいでズルイ(´・ω・)と思っていたので今回はその根底を覆された感があって良かったです。
んでそのなるほどくんを導いたのが御剣検事・・・
おかえりなさい!
おかえりなさい御剣検事!!(つд`)゚・
なんか一回り成長して帰ってかっこよくなって帰ってきてくれました、つーか音楽www
御剣検事のテーマが尊大になってるwww
レベルアップした感がすげえwww
いやーでもやっぱ御剣検事との裁判は楽しいですねー。
異議あり!異議あり!の掛け合い、そして噛み合う感じが狩魔検事とは全然違います。
狩魔検事だとどうしても一方通行感が否めないからね(´・ω・)
それに狩魔検事、たとえ冤罪でも認めてくれないしさあ・・・
御剣検事と狩魔検事の一番の違いはそこだよね。
御剣検事はまだ無敗を誇っていた無印の時代から、真犯人に気付いたらなんとなく協力してくれたりしてたし。
無印のトノサマンの回は好きだなー(*´・ω・)
あれは御剣検事の変化がはっきりと見えたいい話だよ。
無印の時はなるほどくんが新しい風として御剣検事を導いたわけですが、今回は逆になりましたね!(`・ω・´)
今回は先輩として御剣検事が導いた感じ。
なるほどくんは御剣検事を憎んでたけど、御剣検事には信頼されてる感があって良かったです。
なるほどくんが異議を申し立てた後に言葉に詰まったら「なんでそこで詰まるのだ!!」とかww
どんだけ期待されてたんだあの瞬間ww
しかしみんながみんな御剣検事のこと好き過ぎじゃないですか?w
なるほどくんを筆頭にどんだけみんな御剣検事大好きなのww
なるほどくんと狩魔検事は完全にアレですよね、可愛さ余って憎さ百倍状態ですよね!
ラストの狩魔検事にはビックリした。
うおお・・・これか、噂に聞く狩魔検事のデレとは・・・!(;´д`)
なるほどくんには弟のようなものとか言っておきながらしっかり背中追いかけてるじゃねーか・・・
恋かどうかはわからんけど、やっぱ兄妹弟子みたいなものなんだろうなー。
下の名前で呼び合うとか羨ますぃです(´゚д゚)
狩魔検事も3に出てくるのかな?
今回ので思うところがあったみたいだし、次はもう少し頭を柔らかくして来てくれると嬉しい。
しかし御剣検事、イトノコ刑事に対しては意外にドライなんですね(笑)
無印の時はなんかズブズブ感があったけど今回は1年時間を置いたせいか微妙に線が引かれてる気がする(笑)
イトノコ刑事といえば、今回も酷い目に遭ってたなぁ・・・
ついにクビにされてたし;;
まあ御剣検事がなんとかしてくれてたけども。
彼の給料のことを考えると胸が締め付けられるようです。
あんた一体何のために働いてるんだ・・・(;´д`)
まあ仕事が好きみたいだから別に構わないんだけど・・・
いい人なんだけどねえ。
今回も真宵ちゃんのことを相談したらすごい親身に協力してくれたし。
まあそのせいでクビになっちゃったんだけど(;´ω`)
でもあの仲間感はちょっと嬉しかったな。
ずっと敵同士だったけど、あのときは確かに仲間でした。
事故りやがったけど。
なんで肝心なところでポシャるんだ・・・!!(つд`)
しかし機械使わせたら流石に強いねー。
あれは流石男の人って感じでかっこよかった。
電気屋さんに転職できるんじゃないかな。
技術系とかね(´ω`)
春美ちゃんとの会話は和みました。
子供に好かれるいい人だよな・・・(´ω`)
春美ちゃん可愛いです。
でもやっぱり一番可愛いのは真宵ちゃんです(`・ω・´)
今回は真宵ちゃんが人質に取られてしまったので後半はかなり不本意な戦いでしたよ(´・ω・)
1日目の裁判が終わるまでは霧緒さんが犯人だと割と本気で思ってたんだけどなー。
まさかあんなオチだとは。
霧緒さんにはやられたよ・・・ほんとアレはわかりづらかった。
でもこっちも同じくらい酷いことをしたから文句は言えない気がする(;´ω`)
なるほどくんが、御剣検事が酷いことをしたって怒ってたけどぶっちゃけなるほどくんの方が酷いことしてたと思います。
なんであそこまで追い込んだのにラストで感謝されたのかがわからん。
マジで心広すぎやで霧緒さん(;´д`)
オートロが有罪になればそれで良かったのか・・・!
それと千尋さんが怖かったです。
あの人だけは真宵ちゃんさえ助かれば結果がどうなろうと関係ないと本気で思っていそうで裁判中かなり怖かったです(;´д`)
御剣検事が正しかったのに、なるほどくんでさえ迷ってたのに、千尋さんだけは迷いなく自分の妹の命を最優先させてて恐ろしい人だと思いました。
まあそれが姉として普通なのかもしんないけどさ、でもなあ・・・ああいう状況で仕事に私情を挟まれると困るんだよなあ。
つーか今回はホント、御剣検事に迷惑かけたよね・・・(;´ω`)
なんか最後にうっかり追いつめちゃった時は本当にごめんと思いましたよ。
いや悪気はないんだ、本当にごめん。
正しいのは貴方なのにね(;´ω`)
オートロは普段の顔は気弱そうな顔なんですけどねえ。
でもなんていうかあの眉毛がね・・・それになんとなく、身内しか信用しないみたいな異常な用心深さに違和感は感じましたけども。
最初の出会いからしてちょっと不本意なやり方だったし、なーんか裏がありそうな顔だなあと思ったら素顔がアレか・・・!
それで右目隠してたのー!?(;´д`)
それ英都的にOKなのー!?;;
いやーよくアレで春風のように爽やかなアイツとかキャッチフレーズ付いたな。
英都の度胸に脱帽だよ。
それにしても、トノサマンも出世しましたなあ・・・
初代トノサマンは殿様っつーかお相撲さんみたいな体型だったけど、丙になったらスッキリしちゃってまあ。
同じようなデザインでも体型をスッキリさせて着るもの変えるだけで全然違うんですね・・・!そっちに感動した。
あとさりげなく槍の形が丙って漢字になってたのも感動した。
ニボサブさんときはトノサマンの中身出さなかったのに丙になったら出すようになったのか・・・
いやーしかし逆転裁判の世界にはヒーローいっぱいいるなあ(笑)
よく考えるなあ。
あ、それとオバチャンがまた出てきて吹いた。
ナツミさんもまた出て来たけど、あの人は本当にもう・・・(;´ω`)
オバチャンがレーザー銃を撃つたびに吹いてました。
あのカタカタカタカタって音がなんかツボなんだよ!
そんでそれを大真面目に撃って来るオバチャンがツボなんだよ!
そんでそれで何故かダメージ受ける男性陣が更にツボです。
おかしいぞ、レーザーなんて現実的に出てないはずなのに。
精神的に何かダメージ喰らうんだろうなあ(笑)
しかしオバチャン可愛げが出て来たよねえ(笑)
前回でもちょっと可愛かったけど今回は更に可愛くなってました。
しかし、ミッちゃんか・・・(笑)
御剣検事って優しいよね・・・(笑)
ボディガード断る時の台詞が「そういうアレは、困る」だしね・・・(笑)
なんか厳しいようですごく優しいんだよね・・・
あー御剣検事大好きだー(*´∀`)
個人的には御剣検事が問い返す時の「なんだろうか」が地味にツボです。
あの口調の人だと「なんだ」とか「なにか?」とかになると思うんだけどそれを柔らかく言ってる感じが好きだ。
あと、真宵ちゃんと御剣検事の再会もなんか好きです(*´∀`)
「流石御剣検事!成長したね!」みたいな。
思えば御剣検事にあんなフランクに話しかけるのって貴重な存在だと思うんだ。
御剣検事の方も怒らないしね・・・!(*´∀`)
なんかいい友達って感じで好きだ。
ちゅーわけでものっそい御剣祭りでした。
私的にとても美味しかった。
さて、あとは3ですね!
もう買ってあるからね、いつでもできますよ(`・ω・´)
今さらば逆転をリプレイしてるところなんだけど、ちょっとあんまりにも長くて飽きて来たからそろそろ3に行っちゃおうかな(オイ)