忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[2002]  [2001]  [2000]  [1999]  [1998]  [1997]  [1996]  [1995]  [1994]  [1993]  [1992

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイトン教授と超文明Aの遺産③

挑戦状とか日刊ナゾ通信とか色々。
※前回に引き続き重大なネタバレが含まれております。

とりあえず挑戦状は全部解いたよー(´ω`)
そんな難しくはなかったです。

拍手




・・・嘘です。
最後の最後の問題がお約束通りスライドパズルでした。
泣くかと思うくらい解けなかった。
多分2時間くらいぐりぐりやってた。あれ一問のために。

ヒント見たら悲しいくらい簡単に解けましたけどね・・・!
スライドパズルのヒントが少し進化してた。
昔は文字だけだったのに画像になってた・・・親切・・・
鍵はふたつめのヒントでしたよ。
ふたつめのヒントさえしっかり読めば多分行ける人は行けるんじゃないだろうか。
まあ得意な人はヒント見なくても行けるんだろうけど・・・!
私は想像力がなくて頭の中で絵を動かせないからスライドパズル系は本当に苦手だ(´д`)

あと左下のほうにショコラのナゾとケーキのナゾとサッカーのナゾがありました。
ショコラとケーキはちょっと前に売ってたレイトンチョコにキーワードが乗ってたので行けたんですけど、サッカーのナゾとは・・・?
イナイレとのコラボか?
イナイレキャラが出てくるんか?
それだけキーワードがわからんのでやってないです。
どっかの攻略サイトに載ってないかなぁ。

ちなみにショコラとケーキはナゾトキブレイクタイムとナゾトキティーブレイクで行けると思う。
どっちがどっちか忘れたけど。
どっちも美味しそうなナゾでした(*´ω`*)
ショコラの方が好きかな。

あとキャラ設定見たら、レミさんはブロネフの養子らしくて教授と血のつながりはないようだ・・・
なんかがっかりのようななんていうか複雑な気分だな・・・(´・ω・)

そういえばサーハイマンの年齢について改めて考察するんだけども、教授が魔人の笛で34歳なので超文明では36歳として、サーハイマンは多分38~40歳なんじゃないかな!
・・・ていうか魔人の笛で教授の年齢公開されてたの忘れてたww
そうすると不思議の町では教授は37歳でアロマたんは15歳で・・・
うおう・・・22歳差・・・だと・・・
予想以上に犯罪だったwwwww
まあ教授外見年齢変わらないからきっとアロマたんがもう少し成長すれば大丈夫だと思うけどwww

あと、ムービーにスタッフロール入れてほしかったなー・・・
昔は入ってたような気がするんだけど、前回も入ってなかったんだっけかな。
また見たいんだけど、今回は最後のセーブからスタッフロールまでがすーごい長いからもう一回見るのが億劫なんだよね・・・(´・ω・)


それと前作のひみつのキーワードが出てきたので開けて来た。
デスコールが出てきてレミさんとルークとちょっと会話する感じでなんていうか、別になくてもよかったっていうk(ry
でもあの感じだとデスコールはレミさんの素性を知ってたっぽい・・・?
いやでも今作では「まさかお嬢さんが裏切るとはな」とか言ってたしなぁ・・・
なんか、教授と兄弟っていう設定もなさそうだった。
多分、超文明作る過程で奇跡の仮面の時とは設定がちょっと変わったんだろうな・・・っていう印象を受けた(ノω`)


日刊ナゾ通信はなんだか可愛くなってました。
ナゾのアイコンも可愛ければ上画面の絵も可愛い!
おもちゃ箱か飛び出す絵本みたいになっててとても可愛らしい(*´ω`*)
んで前作と違うのは、ナゾトキの条件によってジオラマがもらえて、それを何種類かの街角みたいな展示スペースに飾れるということなんだけど・・・
何問解いたとかの条件はまだいいんだけど、連続50日ナゾトキとかがちょっと厳しいな・・・!(;´ω`)
まあ本体の日付いじればいいんだけどね。
ちょい面倒くさい。

前作の部屋に家具が増えてくやつも可愛かったんだけどね!
ひとつのテーマを全問解いたらジオラマが部屋に増えていくのも可愛かった。
でも前作は家具の選択がな・・・任意じゃなかったからな・・・
テーブルを選ぶ時に、これが最後の選択とは思わなくていつもと違う方選んだらめっちゃ小さいテーブル落ちてきて、最後までそれだよ。
もう一回テーブル選び直したいんだけどもう全問解いちゃったから無理なんだろうなーorz
今回はそういう事故はなさそうなのでいいかもしれない。

まあ最後のナゾが出るのはあと半年以上先ですからね・・・
のんびりやろうと思います。

それから本編の花壇がパーフェクト未達成なんだよねー・・・
とりあえず枯れ木に花だけは全部咲かせたけど、あれは解ける気がしないわあ・・・。
あれパーフェクトに出来た人すごいと思います・・・!


そういえば、「チャレンジ 消える」みたいな検索で来た人がいたけどなんだろう?
チャレンジが消えちゃうバグとかがあるのかしらん?
なんかチャレンジって同一ユーザー上書きらしいので、解く前に同じ人とすれ違ったら元々あったの消えちゃうみたいなんだよね。
それのことかな?
なかなかすれ違えないですよねえ・・・本当に。
一応少しでも貢献しようと持ち歩いてるんですけど、二週間で8人(重複込み)とか本当に心が折れるわー。
ソフト入れなくてもすれ違いONにして本体持ち歩いてるだけですれ違えるはずなんだけどなあ・・・
もしかして今回のって売れてな・・・ゲフンゲフン。
これからも貢献すべく持ち歩きたいと思います!(;`ω´)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR