【1027年9月】当主交替で始まる秋・・・(´・ω・)
みんなの忠心がまた下がってなくて謎過ぎる・・・。
やっぱり多聞は当主になった時に忠心10くらい下がってたせいなのかな。
最初から最後まで苦労させてしまってごめんね・・・主に朱の首輪のせいで。
もっと計画的に使えば良かった・・・!
今の面子がこんな感じです。

なんていうか・・・男だらけですな。
数少ない女の子もボーイッシュな感じだし。
そして家系図がこんな。

伸びたなー・・・。
流石に八代ともなると、長い・・・。
さて、今月は万世の交神をしました。
すんんんごい悩んだ。
すんんんごい悩んで竜実さまにした。

土公ノ八雲さまが解放出来てたらお願いしてたのに・・・!(つд`)゚・
土が上げたかったんだけど、この前の交神で紅子さまの格上がり過ぎたからちょっと悩んじゃった・・・。
結局、水の女神様だけど土もちょっとだけ上がる竜実さまにしました。
土の高い女神さま少なすぎるわー。
レア神様は使わないようにしてるし。
女の子キター!ヽ(*´∀`)ノ
なんか素質が微妙だったような気がするんだけど、どうかな。大丈夫かな。
不安ながらも一発セーブした。
大丈夫でありますように・・・!
【1027年10月】さーてハヤテが初陣だ。
親王鎮魂墓の討伐月間だとう・・・!望むところだ!!
佐那と十蔵と瑞樹とハヤテで行こうかな。
赤い火が燃えていたので、土偶器の時に当たるようにがんばったんですけど・・・。
八雲ノ弓が欲しかったんですが、何故か当たらず。
ていうか、黄色くなってない・・・?あれ?あれ?(;´д`)
まあ戦勝点だけはガッッツリ稼いで帰ってきました。
初陣連れても土偶器倒せるのか・・・。
これはもしかして、土偶器の奥の奴倒せるかもしれない・・・?
来月赤い火燃えてなかったら行ってみるか・・・。
それにしても、ハヤテもおかしいくらい強いな。
そろそろ交神レベル上げた効果が出てきたか・・・!
【1027年11月】万世の娘が来たよ!
かわいい!(*´∀`*)

名前は桔梗にしました。ぴったり。
委任はほんといい仕事するなぁ。
心配してた素質の方はさほど下がらず。
というか、全体的に水がすごい上がった気がする・・・!(;´д`)
土は全然変わってなくてちょっとしょんもり。
ところで、ショックなことが判明しました。
多聞の代でがんばった商業部門の投資・・・。
私が見落としてただけで、八雲ノ弓売ってた・・・。
うわあああああああ(つд`)゚・
なんで気付かなかったのばかあああああ!!
もし気付いてたら桔梗の母は本当に八雲さまになってたはずなのにーーー!!
ウッ・・・(´;ω;)
まあいいか・・・。
竜実さまものっそい昇格なさったし、多分今後もお付き合い出来るレベルでお強くなられたし、桔梗も強いからこれでよかったのかもしれんね・・・。
さて、じゃあ今月こそ八雲さま解放に行くかぁ。
今月で佐那が引退だからね、最後のお仕事がんばってもらおう。
桔梗の指導は権左に頼もうっと。
佐那、瑞樹、継志、ハヤテで行ってきた。
八雲さまは無事に解放。

なんだけど・・・
なんでこの迷宮こんなに入り組んでるんだよ!!ヽ(`д´)ノ
迷路すぎて次の親玉んとこたどり着かなかった(´;ω;`)
ううううう。
勝てなくても次の親玉に挑んでみたかったよぉぉ。
ちなみに赤い火が燃えてたので魔王陣の巻物とかを手に入れました。
先月も燃えてた。
なんか、すごい無駄にした感(´д`)
でもまあ、継志が奥義編み出したし、そのまま続けるか・・・。
【1027年12月】さて、今月は佐那の交神ですよー。
しかし、なんでこう・・・10000点~15000点あたりの神様って、土が強い神様がいないんだろう・・・。
佐那も土が低いから上げたいんだけど、まさか男神様も土神さまほとんどいないとは思わなんだ・・・。
石猿さまと迷ったんですけどねー。
なんかやっぱ抵抗ありますねー(;´ω`)
そしてまさかの黒蝿さまに回帰。

下がらなければよい・・・!
ていうか下がるけどこの方だったらそこまで劇的には下がらないから!多分!
あ、女の子だ!
よし、素質伸びた!オッケー!問題ない!
権左が逝ってしまた・・・(´・ω・)

権左は誰よりも出陣してた気がするからこの台詞よく合ってると思う・・・。
そしてイツ花がまたしても氏神にしろと言う。
乱発しすぎじゃない!?(;´д`)
いや権左も実はそこそこ強かったけど氏神にしたい程じゃないからいいです・・・。
どうしようこれから誰か死ぬごとに言われたら。
確か氏神ってそんな頻発しなかったと思うんだけど・・・。
ある程度絞って進言してくれないと困るな・・・(;´・ω・)
【1028年1月】また年が明けました。
昨年で親玉以外の神様を全部解放できたので、今年は少しずつ親玉を解放していきたいです。
それから引き続き巻物集めと、主に新しく出来た迷宮の奥地に向かいたいと思います・・・(´・ω・)
紅蓮の祠と親王鎮魂墓と忘我流水道は奥にいる敵が既存の迷宮より厳しいからな・・・。
親玉は既存の迷宮のから攻略して、新しい迷宮は手探りで奥に進むことを先決としよう。
おどろ大将と天魔大将に軽く勝てるようにならんとなー。
さて、桔梗が初陣だ。
今月はハヤテを置いていこう。
十蔵と瑞樹と継志と桔梗で行きます!
というかまだ子供だ子供だと思ってた十蔵が今や一族のベテランになり、交神の順番が迫っている現実を受け入れられない・・・。
早い・・・早すぎる・・・!(;´д`)
鳥居千万宮行ったら赤い火燃えてた!
梵ピンゲットォォォ!!ヽ(*´∀`)ノ
ああ・・・長かった・・・。
ここに来るまでとても長かった・・・。
ようやく石猿・梵ピン・速鳥の3つが揃って私はとてもうれしい!!
あと、先月継志が編み出してくれた奥義が自動カウンター技ですんごい楽。
でかした継志!
んで帰ったら万世が逝ってしまってびっくりした。

え・・・!
1才8ヶ月・・・!?(;´д`)
巌も是政も1才9ヶ月だったのに・・・!
ヤバい・・・薙刀士の寿命がどんどん短くなってる・・・!
桔梗は大丈夫かなぁ・・・(;´・ω・)
そしてまたしてもイツ花が氏神にしろと言う。
どうやら前に氏神にした子より一定以上高いと氏神になるのかな?
どこかで誰かを氏神にするまでこれから言われ続けるのかもしれない(;´д`)
でも1000点ごとに氏神にしてたら枠が持たないからなぁ~。
次に氏神にするのはよっぽど思い入れある子か、15000点以上の子かなぁ。
【1028年2月】佐那の娘が来たよ!

名前は流花にしました。
素質・・・下がった!(゚ω゚)
でもまあ許容範囲だ・・・。
そして何故か素質点は母を越えているらしい。
どういうことだろう・・・?(;´д`)
ていうことは、黒蝿さまはまだまだ使えるってことかな?
しかし黒蝿さま、また昇格されたんですけど、心の土がやたら上がっている・・・。

どうして風の神様なのに水とか土とかばっかり上がるの!
助かるけど!
すごく助かるけど!!
風は体が少し上がったかな程度。
なんだろうか、この痒いところに手が届く感は・・・。
黒蝿さまなりに一族に貢献しようとがんばってらっしゃるのだろうか・・・?(;´ω`)
さて、今月は瑞樹を置いて行こう。
ついでに流花の指導もお願いしようかな。
十蔵、継志、ハヤテ、桔梗で行きます。
今度こそ親王鎮魂墓・・・!て思って行ってきました。
今頃気付いたんだけど、九重楼と同じで一回通り抜ければ地下道が開通する式だったんだな・・・。
この前ちょこっと迷路を進めたせいかちょこっと分ショートカット出来た。
そんなわけでアガラ親王像撃破!
やったー次のワープ開通したー!!(つд`)゚・
でもその次の場所が戦闘中に術使えないという場所で死にそうになった。
ていうか十蔵が死んだorz
養老水持ってて良かった・・・!(つд`)゚・
本当に死ぬところだった!!
ていうかアレ酷いと思うんだ・・・。
こっちは術一切使えないのに敵はガンガン使ってきてズルイ・・・。
まあ卑弥呼の巻物手に入れたからいいや。
これで親玉戦に向けた主だった巻物は全部手に入れたと思う!
あとは清水と、戦闘用の術が4つくらい残ってるかな。
まあぼちぼち集めますかね。
【1028年3月】十蔵の健康度40・・・
生きてて良かったね十蔵(´ω`)
今頃十蔵の「苦手:医者」を見て吹く。
苦手でもがんばれwwww
今月はお前の交神だぞ!
せっかくなので、この前解放したばっかりの土公ノ八雲さまにお願いしますよ!
土神様だし!

怪我人なのに「手を抜いたら刺す」とか言われてたので、きっと彼なりにがんばったんじゃないですかね・・・(何をだろう)
せめて漢方薬くらい飲ませてやるべきだったか。
お疲れ様!
それにしても、流花はどうせなら八雲さまの子として産まれてくれば良かったのにね・・・(´ω`)
惜しかった。
似てる。
【1028年4月】十蔵の治りが遅いので今月から新しく入った漢方薬を飲ませました。
やっぱり先月のうちに飲ませてやるべきだったか・・・
来月には1才6ヶ月・・・
このままでは治らないまま老化してしまうかもしれない・・・!(´;ω;)
今月は桔梗を置いて、瑞樹と継志とハヤテと流花でお約束の親王鎮魂墓行ってきた。
瑞樹は今月で引退予定なので、七光の玉を無理やり使いました。
あやうく使い忘れるところだった・・・(;´д`)
戦果は上々です。
特に用がなければ、まだ初陣の子連れて他んとこ行く気にはなれねーな。
【1028年5月】十蔵の息子が来たよ!

名前は貴志にしました。
あ、そういうつもりはなかったんだけど継志と一文字被りだ。
素質・・・技が母親似だなwww
他はどっちのが出たのかよくわからんな・・・。
心の水が引っ込んだり体の水が増えたりしてる。
八雲さま体の水強い素質持ってるし、全体的に母方なのかも。
しかし素質点高いな!!(;´д`)

他の子から飛びぬけて高い!びっくり!
高いところが好きか・・・。
なんかわかる。
一人で木登りしてぼーっとしてそうww
八雲さまあんまり昇格なさらなかった(´・ω・)
なんかえらい昇格なさる方と全然パッとしない方がいるのはなんでなんだろ。
相性かな。
やっぱり十蔵の老化が始まっとる・・・(;´д`)
千歳が名前の割に短命だったからなー。
最近みんな1才9ヶ月とかで私は悲しい。
一周目は大体が1才11ヶ月まで生きたと思ったんだけどなぁ・・・。
継志が石猿覚えた。
千歳以来だわ!すごい!
あと、桔梗が心の風が足りなくて流花が心の水が足りない。
多分貴志も心の水が足りない。
心足りなくて術覚えないって久しぶりだな・・・。
次の交神でちょっと考えるか・・・。
もちろん桔梗は技の水が高いとか流花は体の風が伸びるとか、長所もちゃんとある。
さて、今月から瑞樹が引退。
継志とハヤテと桔梗と流花で行きます!
相翼院に行って親玉のお業さまを倒してきました!(`・ω・´)

お業さま倒せたー!!おおおおお!!
でも多分、継志がいなくなったら倒せない気がする・・・。
石猿覚えてるし、紅玉丸装備してるせいで攻撃力がありえないくらい高い。
他の子が攻撃力50とか70の武器装備してる中で紅玉丸は220越えしてるからね!
弓使いだけ150とか装備してるけど、でも本人がそれほど攻撃力高くないから継志ほどではない。
継志は氏神にしたいな・・・。
素質次第では考えておこう。
佐那はここまで(´・ω・)

ヤバい・・・
どんどん一族の寿命が下がってる・・・
ヤバい・・・(;´д`)
佐那も氏神にと言われましたがやめました。
奉納点は13000点越え、素質もかなり良かった。
どうやら番付に載ってて奉納点がこれまでの氏神より高ければ進言されるらしいです。
じゃあよほど停滞してなければ確実に今後言われ続けるわけだな(´・ω・)
吟味しないとなぁ。
枠が少ないぜ。
【1028年6月】さて、遅くなったけど今月こそ瑞樹の交神しなければ・・・!
瑞樹は今の一族では珍しく土属性が強いんだよねー。
超隔世遺伝で曾祖父の狐次郎さまの土を受け継いでるんだよな・・・。
狐次郎さま、本当に土属性だけなら今でも充分使えるんだけど。
どうしようかなー、とか思いつつやっぱり黒蝿さまに回帰・・・。

ひいひい祖父さまくらいだけどまあほとんど他人だろ。いいよね!ありよね!
おお!女の子(*゚ω゚*)
黒蝿さまの方の素質が全然伸びなかったのが心配だが・・・(;´ω`)
まあなんとかなるかな・・・。
瑞樹の方は惚れ惚れするほど良く伸びた。
そっちの素質が出るといいな。
十蔵が1才7ヶ月・・・。

マジで一族の短命化が止まらない・・・!((((((;゚д゚)))))
これ以上短くならないところまで短くなってきてるんだけど!!
選ぶ神様が偏ってるせいなのかなぁー。
また黒蝿さま選び始めてるから更に短命になっちゃうかも・・・(´・ω・)
ちなみにまた氏神にと言われました。
14000点越えでした。
流石は千歳の子・・・!
一応母は越えてたのかな、と思うとなんていうか複雑な思いです(´・ω・)
【1028年7月】しばらく7人が続いてたから6人て寂しいなあ・・・(´;ω;)
ううっ・・・!
瑞樹も寿命が近づいてる・・・!(;´д`)
まあ娘が来るには間に合いそうだが・・・!
さて、どうしようかな今月は。
白骨城行こうと思ってるんだけど・・・
貴志が初陣だから連れて行くとして、ハヤテと流花、どっちを置いていこうかな。
ハヤテにしようかなぁ。
来月の方が激戦の予定だしなぁ。
そんなわけで、ハヤテを置いて継志、桔梗、流花、貴志で白骨城行ってきた!
恨み足と右カイナ・左カイナを倒してきました。
来月は捨丸さまを倒すのだ(`・ω・´)
貴志がすごい伸びる・・・。
やぱり桃木の槍装備してるからかな。
成長時に心が上がる福効果って今まで特に気にしてなかったんだけど、桔梗の心の風と流花の心の水が本当に伸びなくて困っているので、必要かもしれない。
帰ったらちょっと手持ち武器チェックして、売ってたら買うか。
来月はお店の棚卸しだし。
【1028年8月】瑞樹の娘が来たよ!

名前はちひろにしました。
素質がすんごい父親似。
ちょっと笑っちゃうくらい全部父親似wwwww
母に似てるところも多少あるんだろうけど、でも黒蝿さまの素質見ると本当によく似てるわ(ノ∀`)
まあ悪くはない。
兄・・・じゃないや従兄妹の貴志よりは落ちたけど、素質点もそこそこ。
うん、悪くない(´ω`)

3位に千歳がつけてるあたり、子供たちで一旦下がったように見えて隠れてた素質が孫たちで開花した感じだな。
んで色々と武器を物色してたんだけど、剣士と弓使いと踊り屋は心上げる福効果武器を持ってないし売ってないしでショボーン(´・ω・)
あとは揃えた。
ちょっと偏ってるのもあるけど、ないよりはいい。
今月は瑞樹にちひろの指導を任せて、流花を置いて行きます。
継志、ハヤテ、桔梗、貴志で白骨城に行くよ!
貴志が石猿を覚えている(゚д゚)
桔梗が真名姫を覚えている(゚д゚)
ていうか桔梗の技の水すごいな・・・780て・・・!
技の火と土は280くらいなのにねwww
本当に向き不向きがハッキリしているwww(ノ∀`)
というわけで大江ノ捨丸倒してきましたー。
やっぱり好かぬ。
さま付けは無しだ。
1回継志が殺されたのでやり直しました(;´ω`)
火系の術で攻めたらえらい楽だった。
戦略変えるだけで全然違うんだなー。
【1028年9月】んー、ちひろの指導を誰にしよう。
母の瑞樹は先月やったし、継志は今月交神だし、あとの面子は似たりよったり・・・
・・・では全然ないんだけど、みんな偏ってるー。
迷いに迷ってハヤテにした。
ハヤテとちひろだともう他人みたいなものだし、かっこいい憧れのお兄さんとかになりそうだなー(´ω`)
ハヤテが氏神になったらちひろの交神相手にするのもありなのか・・・ううむ。
いやそんなことより継志の交神ですよ。
そろそろ丁度いい方々がみんな昇格してしまってどうしようかなあ・・・(;´ω`)
竜実さまの姉上の竜穂さまにしようかな。

なんかよくわからないけど何度かやり直しました。
なにか気に入らなかった・・・。
4回目くらいでセーブしたけど、う~~ん・・・。
良かったんだろうか・・・。
瑞樹が1才8ヶ月(´・ω・)

すんごい迷ったんですけど、遺言の中身とか、あと奉納点が16000点越えてたので、氏神にしました。
心の素質、両親とも不思議なほど似通っている・・・。
ここら辺が短命の理由かな?
そして今の一族の交神相手としてすごく丁度いい位置にいる・・・。
誰かと交神しようかなぁ。
誰かっつったら今いる面子ではハヤテなんだけど、うーん。
素質的には問題ないんだけど、気が進まないな・・・。
あと、瑞樹を氏神にしたから継志は氏神にしないかもしれない。
【1028年10月】さて、継志が引退でちひろが初陣です。
貴志はお留守番かな。
ハヤテ、桔梗、流花、ちひろで・・・どこ行こう。
久しぶりに紅蓮の祠行ってきましたー。
すげぇ戦勝点稼げた(゚д゚)
象花火美味しいな・・・!
火属性武器持ってないと厳しいけども。
鳳招来欲しいけどなかなか取れない・・・(´・ω・)
もしかしたら赤猫お夏さま倒せるのだろうか・・・?
いや、でも場所が場所だからなー!(;´д`)
危ないからやめておこう。
【1028年11月】継志の娘が来たよ!
名前は霞にしました。なんとなく。

てか、素質すごー!伸びたー!(*゚д゚)
順位も貴志とちひろの真ん中あたり。
宗家が強くて私は嬉しい・・・!(つд`)゚・
あと、竜穂さまもえらい昇格なさって、2回昇格した妹に迫らんばかりです。
姉の威厳を示しておられる・・・ww(ノ∀`)
継志の寿命が近づいてきた・・・(;´д`)
また1才7ヶ月で死んでしまいそうー(つд`)゚・
幻灯屋で写真撮ってきました。

なんか・・・人数減ったな・・・(;´д`)
今月は継志に霞の指導を任せて、また流花を置いていこうと思います。
ハヤテ、桔梗、貴志、ちひろでどこかの親玉を倒しに行く。
赤い火が燃えていたので相翼院行ってきた!(*`ω´)
お業さまの持ってるもの含め、敵が持ってる武具全部ぶんどってきたので満足。
何故か清水だけは手に入らなかったけど・・・!(つд`)゚・
それにしても、お業さまが言ってる「3人目」って誰のことなんだろ。
源太さん?
それとも初代のこと・・・?
そこら辺がよくわからなかったりしている・・・。
もう一回倒せばお業さま解放出来るかな。
その時には清水も一緒に手に入れたいな・・・(;´ω`)
あと、祝いの鈴持ってたのに鳴らし忘れて地味にショック。
ううううう。
【1028年12月】さて、霞の指導誰に任せようかなー。
桔梗かな、やっぱり。
今月はハヤテの交神です。
迷うわ・・・(´・ω・)
最近みんな強くなってきて奉納点すごい稼げるようになったから、また少しランク上げてもいいかもしれない。
と言ってもやっぱり馴染みの神様選んじゃうんだけど!

また紅子さまにお願いしようかな。
ハヤテの家系見たら土が全然足りないことだし。
そしてまさかのモヒカンwww
お前かwwwwww
いや、すごく似合うと思うよ拳法家!(ノ∀`)
来るのが楽しみですwwww
で、継志はここまで・・・


はー・・・
継志の代でみんな飛躍的に強くなったけど、みんなすごい寿命縮んじゃった。
一周目でも悩んだけど、寿命ってどうやって伸ばすんだろ・・・(´・ω・)
九代目は霞です。
消え去りそうな名前にしてしまったwww
一周目はここで力尽きてしまったので、諦めずに進めたいです!(`ω´)