忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1862]  [1861]  [1859]  [1858]  [1857]  [1856]  [1854]  [1850]  [1843]  [1842]  [1837

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【俺屍R②】十三代目 豊吉(表クリア)

当主ももう13代目・・・
そろそろ飽きてきたので一気に片付けました!!

拍手




【1034年6月】
久しぶりの男当主ですー(´ω`)
ちなみに亮子は氏神にしました。
いやー高いわ・・・
紀和よりよほど高いわ。
紀和と亮子は、一時的に弱くなった一族を2人で支えてくれてたからなぁ。
天界でも2人仲良くね・・・(´ω`)

んで、由布子の息子が来たよ!
名前は広景にしました。

うおお上がった・・・!
豊吉と小夜子がおかしいくらい強いせいで目立たなくなってるけど、大丈夫!
充分強い!!

しかし、濃いなぁ・・・顔も色も・・・(;´ω`)
んで、なんか来たばっかりなのに能力高いな。
もう鳳招来が使えるだと・・・!(;´д`)
だんだん子供のレベル上がってるな・・・。

さて、今の面子はこんな感じ。


んで家系図はこんな感じ。

ここから男児を増やして行きたいがどうなることやら・・・。

さて、今月は本来なら捨丸解放に再挑戦するところなんですけど、ちょっと黄川人にもう一回挑んでみたいと思います。
あ、広景の指導は由布子に頼んで行きます。
先月と同じ、知佳、常成、豊吉、小夜子で!

黄川人に!


挑む!!


生足を見せびらかされながら戦いました。

思うさま見せびらかされた。

ていうか、楽ー!!
ビックリするくらい楽!なにこれ!
先代の時の比じゃない!
楽ー!!

勝ったアアアアア(つд`)゚・


勝ったあああああああ!!!!



それにしても、鬼たちを産みだしてきたのがお輪さん・・・。
てことは、修羅の塔はお輪さんの胎内ってことなんだろうか・・・。
なんていうか俺屍はサラッとエグいことするよね。
だってもう、産むってアレよ。
なんか不思議な力で大量生産的な気がしないもん。
いちいち受胎してそうだもん。
想像するとマジでキッツイ。

そして甥っことはいえ自分本体の胎内にズルッと入られるのはもっとキッツイと思うんだ ぜ!!
これ10年前見た時ほんっと衝撃だったわ・・・(;´д`)

黄川人がお輪さんを母さんって呼ぶのはなんでなのかなー。
鬼たちを産みださせてるうちに本当の母さんみたいな気持ちになっちゃったのかなー。
思えば黄川人は生みの親の手元を離れてから、色んな育ての親の元をフラフラしてたんだよね・・・。
愛に飢えまくってる。
なんかお輪さんに「僕を愛してるって言ってくれよ」って囁くところとか、ちょっと本気っぽくて可哀想な気がするよ。

でもみんなで不幸になるのはイカン!!
いざ、阿修羅戦!!


お輪さんが最初に回復してくれるんだけど、うちの子たち黄川人&八ツ髪戦終わった時全快してたから意味なくてちょっと戦慄した。
どうしちゃったのうちの子たち・・・
どうしてこんなに強いの・・・!!

かなり時間はかかりましたが、景気よく回復アイテムとかも使いつつ、なんとか倒しました。
せっかく奥義あるのにほとんど使わなかったよね・・・(三ω`)
ほとんど梵ピンと大照天かけて通常攻撃でがんばってたわ・・・。
だって奥義使うと馬鹿みたいに健康度減るんだもん・・・。

そして!
倒したあああああああ!!!
タオシタアアアアアア!!!

おおう・・・一族の・・・一族の悲願・・・(つд`)゚・
13代目にして・・・おおおおお(つд⊂)゚・

エンディングは嫌いじゃないです。
黄川人が赤子になって、お輪さんがそれを抱いて天に帰っていくんですけど・・・
普通に考えて、昼子が許さない気はするよね・・・(;´ω`)
お輪さんは、誰も気づかないだろうなんて言ってたけど、流石にお業さんは気付くと思うしね・・・。

でもねえ、あれだけ愛に飢えてる子なんだから多分ちゃんと愛情かけて育てればまた違う未来があったんじゃないか・・・とか、思っちゃうんだよなー。
やっぱりひねくれてて欲しいけど!
でも、みんなで地獄に落ちようよ!とか言う子ではなくなってて欲しいなぁ。

エンディングの一族ロールはなんかじーんとしちゃったよ。
一族全員流れるんだっけ・・・。
最後に13代目当主の豊吉の戦歴に阿修羅が書かれていて、今月来たばっかりの広景まで写りきって、なんだか感無量です私。
まだ来てない子もいなくて最高のタイミングだったと思う・・・!
じーんとしすぎてスクショも撮れなかったwwww

そのあとのスタッフロールはご機嫌な祭り囃子で、なんか聞きおぼえあるメインボーカルだなと思ったら八尾さんだったwww

八尾さんwwww道理でwwwww
すごい聞いたことあると思ったwwwww
俺屍は起用する声優が古くて好きだwwwww
なんかすごい懐かしいwwwwww

はあー、クリアしたんだなぁ・・・(´ω`)


って再び感無量になってたら。

この。




弟・・・。


昼子うっさんくせぇぇぇええええ!!!(´д`)
選んでみたら呪いはいずれ解けるでしょう的なあいまいなことを言われたうえに平和な世界に戻って全部水に流してくれ的なことを言われてイラァッとしたのでお断りしました。

このまま裏京都行こうかどうしようか迷ってたんだけどそれで吹っ切れた!
昼子コノヤロウ!
朱点倒せば解けるんじゃなかったのかよ!
ざけんなコノヤロウ!(#゚д゚)


そして黄川人。

いや、私黄川人好きじゃないけどあの戦いの後だとどうしても黄川人の肩持ちたくなるよね・・・。
なんで昼子だけ天界の主になったのか、なんで黄川人だけ独りぼっちで下界に取り残されてあちこち彷徨わなければならなかったのか、色々とわからないことだらけだし。

乗るだろ、ここは。

そんなわけで、セーブ・・・
しました!


おおおおお!
おおおおお!!
屋敷が左右逆になってるううう!!!(;´д`)


外も逆になってるううううwwwwww
気持ち悪いwwwww
すごく気持ち悪いwwwwww
んで昼子が行方不明になってて黄川人とお輪さんおるwwwww
うおおおおおおおwwwwww


あー。
とりあえずね。
一旦やめ!
こっからがまた本番だけど、一旦休憩します。
流石に飽きたお\(^o^)/

しかし必ず再開して、昼子アタック頑張りたいと思います!
やー!よかったクリアできて!
お疲れ様!
お疲れ様13代目!
初月で大役果たしちゃってあとは燃え尽き症候群になりそうwwww
引き続き昼子アタックがんばろうな!!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR