始めましたー(´ω`)
PSPの、ココロ繋ぐパンのRPG(?)です!
ファンタジー!めっさファンタジー!
俺屍みたいにドロドロしてない!
すんごい世界キラッキラして見えるww

まだパン焼き始めたところなんですけどめちゃくちゃ面白いですこれ。
どっかの島に流れ着いた主人公リックが、同じように漂流したパートナーの女の子とパン屋さんで働きながら色々クエストをこなして生活していく話。
パートナーは狩人、魔法使い、修道女の3人から選べるんですが、みんな声も性格も同じなので外見の好みと能力で選ぶ感じ。
んで、外見的には狩人さんが一番好みだったんですけど魔法使いのアミルちゃんが一番パン屋の看板娘らしい外見してて声も合ってたので、その子を選びました。
かっわいい!(*´∀`*)
タイトルムービーめっちゃ綺麗なんですよ。
中身はちょっと丸い感じ2頭身ポリゴンで最初は違和感あったんですが、慣れればなんてことないです(´ω`)
結構綺麗なポリゴンだし可愛い雰囲気で好き。
でもその辺に生えてる植物とかそういうのはドットっぽく見える。
それがまた可愛い(´ω`)
で、主要キャラには透明感ある綺麗なイラストが付いててすんごい綺麗なの。
中身的には不思議の国の冒険酒場をパンに特化させて、ルーンファクトリー足した感じかなー。
ルンファみたいに作物育てたりはないんだけど、流石に冒険酒場みたいに紙袋に詰められた小麦粉が落ちてたりもしないので(ノ∀`)
ただ、人んちの作物勝手に取ってっても怒られないのでそこがハラハラポイント(笑)
目の前で小麦勝手に収獲してんのに農地の持ち主は「そこの枯れた草抜いておかないと次の生えねーぞ」とかアドバイスまでしてくれて、いいのかよそれ!
そこらで鶏が産んだ卵勝手に持ってってるけどいいのかよwww
確かに大人気のパン屋さんて設定だけど、パンのためなら許すとかなのかなwww
どんだけみんなに好かれてるんだろうwwww
それと、焼き上がったパンの絵が結構リアル。
そういえば冒険酒場は出来上がった材料とか料理の絵は用意されてなかったんだよね~。
シャイニングハーツは材料はアイコン状態なんだけど、焼き上がったパンはとてもリアルで美味しそうです(´ω`)
あと、釣った魚も超リアル。
ここまでリアルにしなくてもいいだろうwww
それから釣った魚の最長記録と最短記録が載るのがルンファ寄りかな。
冒険酒場はむしろ釣りで薬とか手に入るからね。
何沈んでんのこの湖、不法投棄でもされてんのってくらい傷薬とか手に入ったからね。
まああれはあの滅茶苦茶感がいいんだけどさ(ノ∀`)
まだパン屋さん3日目なんですけど超楽しいです!
クエスト式なのがまた楽しいんだよね(´ω`)
パン屋さんのご主人がマデラさんというお婆さんなんですけど、その方からパンの配達とか材料の調達とかのお仕事をもらってあちこち行ったりするのも楽しいし。
あと、ランタンにココロを貯めて、それを使ってパンを焼く設定なんですけど、そこらへん歩いてる人とすれ違った時にその人が好きなタイプのパン持ってると「いい匂い~」とか言って癒しのココロが手に入ったりするのもなんか楽しいです(´ω`)
無駄にパン配りたくなる。
うん?いる?いる?美味しいよ?みたいな(ノ∀`)
餌付けしたい気持ちをすんごいくすぐられます、このゲーム。
ていうか、本分はパンじゃないらしいんだけどねこのゲーム。
そのうちカグヤって女の子が漂流してきて、そこから何か話が進むらしいんだけど、一向にそんな気配ないです。
今はただひたすらパン屋の従業員。
エルフのアルヴィンさんが好きです!
超ツンだけど!!
言葉の選び方へったくそだけど!!
人間にはひたすらに厳しいけど!!
でも大切なお友達の精霊のために嫌いな人間の焼くパンを取り寄せたり、ちょっと優しいところのあるエルフです(´ω`)
近づくと怒られるけどね。
出会った人に□ボタンで挨拶できるシステムがあるんだけど、デフォ設定の「やぁ!」のまま挨拶したら「慣れ慣れしくするな」とか怒られて集めたココロ削られて笑った。
「おはよう」にしたら「何の用だ」とか口では言いつつ喜びのココロをくれました。
ツン過ぎるわ・・・www
好きだwwwww
んでとりあえず媚び売ろうと思って、アルヴィンさんの好きなナッツブレッド引っ提げて会いに行ったら「☆3つ以上のナッツブレッドを持ってこい」とかクエストくれてその場であげたわ。
マデラさん作の☆5つナッツブレッドを!!
でも本当はこれ貴方にあげようと思って持ってきたんですけど・・・と複雑な気持ちになったので、たまたま直前のクエストで自力で作った☆3つミルクブレッドあげたらふわっと笑って「今日は見逃してやる」とか言われましたキャアアアアアア!!!!
なんだその笑顔反則過ぎるキャアアアアアアアア(*´д`*)ハアハア
貴方のためなら☆5つナッツブレッド作れるようになって見せるわーーーーー!!!
ていうかレシピ教えてよマデラさぁぁーーーん!!!
なんか違う・・・www
でも誰にでもパン貢いでココロ稼いだり好感度あげたり出来るんだから仕方がない。
メインキャラ以外の住人全てに名前が付いてて好みのパンが設定されてるんだから仕方がない。
んでメインキャラには個別イベントとかあって、パン貢いで好感度上げないとイベント入れないんだから!
仕方がないんです!!
本当はアルヴィンさん(男)じゃなくて女の子を落とすゲームらしいんだけどね・・・?
ヒロインも3人から選べるパートナーに加えてカグヤもメインヒロインみたいな扱いだし、仲間になるのはほぼ女の子だし。
バトルでは合体技が出来るんですけど、2日目でアミルちゃんが連発しまくったので笑った。
合体技のラブラブっぷり・・・!!
あと、「アミルはリックの華麗な剣さばきにうっとりしている!」ってなんだwwww
いや喜ココロいっぱい手に入ったからいいんだけどwww
多分ギャルゲー寄りなゲームです(´ω`)
今んとこ、美味しいパンでそこらへんの住人たらし込んでるくらいで全くギャル要素ないけどね。
あと、パン焼くのがなかなか難しいです・・・。
失敗すると刺激臭のあるパンとか出来上がる\(^o^)/
それ持ち歩くと住人から臭いって言われてココロが削られます、ゲーム的にもリアルにも削られます(笑)
タマゴパン作りたいのに材料ちょっと入れ替えたら何故かブリオッシュが出来上がって唖然としたりね・・・!
パンマスターへの道は遠い・・・!
や、でもなんだろ。
フリーシナリオのクエスト式ゲームこなしてるみたいで楽しいですよ(´ω`)
そのうちRPGっぽいシナリオになるんだろうけどね。
とりあえず☆4つのタマゴパン作りたいから上等な砂糖を探しにいかなければならない・・・。
どこだ上等な砂糖・・・!!
あと人に釣り竿寄越して、イワシ釣ったら声かけてくれって言って去って行った風来坊がどこにもいないから探しにいかなければならない。
どこだ風来坊・・・!!
しばらくのめり込んで遊べそうですよ(´ω`)