忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[2012]  [2011]  [2010]  [2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]  [2004]  [2003]  [2002

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬼灯の冷徹

7~9巻読みました!

6巻まで読んだあたりだとなんとなくマンネリ?って思ったんだけどそんなことなく面白いです~!
間違えて9巻から読んじゃったけど全然問題なかったわ(ノ∀`)

拍手




今回も動物たっぷりで可愛かったですな~(*´ω`*)
シロちゃんがどんどんふくふくと丸くなっていく・・・
かわいいな~!アホの子だけどな~!

シロちゃんばかりにスポット当たりがちだけど猿と雉にもスポット当たっててよかったです。
ルリオくんは真面目なうえにニヒルでかっこいいねぇ。
柿助は・・・そろそろ過去のトラウマから解き放たれてもいい気がする。
でも芥子ちゃんも過去のトラウマを乗り越えられていないから簡単にはいかないのであろう・・・(;´ω`)

小判はだんだん好きになってきたよ~。
あいつなりに苦労をしているな・・・。
もう鬼灯様をむやみに恐れなくなったしなwww
馴染んだようでよかったよかった。

火車さんの回はよかった。
鬼灯に出てくる年増の女性は迫力があっていいねぇ・・・!
「婆は細かいこたぁ気にしニャ~よ」とか「可愛いチビ」とかな!
素敵な婆様だった・・・!
どうせ年を取るならあんな迫力ある婆様になってみたいもんだ。

あとは狐の檎ちゃんは結構好きです。
あのやる気ない感じがな~。
ロクでもないんだが憎めなくてなぁww
喋り方も好きだなぁ。
飼いたいわ~あんな狐。
もちろん狐の姿でなww
一緒にゴロゴロしたいわ~。

ロクでもないんだが憎めないといえば白澤さんもそうだよね。
なんかあの人がモテる理由がわかる気がする。
おおらかだしいっつもニコニコしてるしお人よしだし、女癖さえ悪くなきゃあいいひとだよね(´ω`)
まあおおらか過ぎて特殊な術とかを簡単に教えてしまうのは考えもののような気がするけどもww
そして美女のお財布になりすぎ!Σ
桃タローくんの苦労が偲ばれます・・・(;´ω`)

あ、でも座敷童子の回では、あーやっぱり白澤さんて物知りなんだなぁ~って見直しました。
やるときはやるんですねぇ・・・
お金に縁がないとか交際費とか、その辺は自分の悪いところをしっかり自覚しているのでむしろ好感だったなww
まあ直す気はないのであまり意味はないんだけどwww

つか、座敷童子こわい。
なんかこう・・・もっと違う・・・
もっとニコニコキャッキャしてるイメージだったのに・・・!(((((;´д`)))))

ただいるだけでも怖いのになんか鬼灯様と並ぶと迫力が増しますね・・・。
座敷童子登場の回は桃タローくん災難だったな。

桃タローくんは真面目に働くようになってもやっぱり迂闊なところはちょっとあるんだなー。
失言で鬼灯様に怒られていて、ああーってなりました。
でも相変わらず白澤さんと鬼灯様に振りまわされていて大変そうww
なんかこう、桃タローくんは普通だから見てて安心しますよね。
がんばってるしね。

ところで唐瓜くんと茄子くんは小鬼だったんですね。
私も子供だと思ってたよ・・・てっきり中学生くらいかと・・・
あれで成人してたのか・・・
唐瓜くんの実家はなんかすごい標準的な家庭でワロタwww
多分鬼灯様は唐瓜くんの実家に泊まった方が色々と愉快な思いをしたんじゃないかと思うwwww

茄子くんのお母さんがすごいふわふわした美人さんで納得・・・
しかも一人っ子・・・
ああ・・・なんか、納得・・・!

そういえば、鬼の年齢どうなってんだろうと思ってたら外見年齢は本人の気の持ちようとか書いてあって納得した。
ああー・・・なるほど・・・
鬼灯様って何千年経ってもメンタル保ってそうだもんね。
わかる・・・。

それと閻魔様以外の大王様が出てきて色々楽しかったです(´ω`)
五官王第一補佐官さまがおっかさん過ぎて和む。
んであのおっかさんの後に鬼灯様って精神的ダメージあるとかシロちゃんが言っててワロタ。
確かに・・・!Σ

あとは篁さんとこの大王様も結構苦労されてるみたいで面白かったです。
篁さんが皿埋めた時の反応とかwwww
ここは鬼灯様んとこと逆だなぁwwwww

あと、マキちゃんはやっぱり可愛いと思う!
出てくるたびに鬼灯様からの扱いが酷くなっていくのは気になるところなんですけどね・・・(;´ω`)
おなごにも容赦しない鬼灯様・・・さすが地獄の鬼・・・。

ユニット組んだみたいでこれからが楽しみですね!
相方の子がちょっと精神的にアレですけどきっとマキちゃんならうまくやっていけると思う・・・よ!

あ、ところで葉鶏頭さんて経理じゃなかったんでしたっけ。
私てっきり経理かと。
彼の・・・というか彼らのワーカーホリック感はちょっとわかる・・・。
あそこまで熱狂的に働いてみたい・・・多分ついていけないけど・・・。
なんかこう、自己陶酔できそう。命と引き換えになりそうだけど。

鬼灯様が積極的にメンタルケアしようとしてて意外だったなー。
締め上げることしか出来ないと思ってた・・・
でもそうか、働く環境を整えることも鬼灯様の役目か。
どう考えても違法だもんな、記録課の労働環境。
鬼灯様ですら心配する記録課・・・ブラック過ぎる・・・。

あとは女の恨み回は怖かったけどちょっとせつなかったな。
昔はみんな美人だったのにね、のところはちょっと胸が痛んだ。
次のページで台無しになったけどね!
だから地獄が必要なんだなと思いました!(;´ω`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR