忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[905]  [902]  [901]  [897]  [894]  [893]  [891]  [890]  [882]  [880]  [878

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信長を出したい①【BASARA3】

縛りプレイしないとか言ったんですけど、やっぱり信長を出したい・・・
というわけで、出して一周クリアするまでは我慢することにしました(´・ω・`)
攻略サイト見たら信長の出し方がなかなか面倒くさかった・・・

拍手




というわけで、まずはお市をもう一周やらねばなりません(´・ω・)
今度は難易度難しいで行こう。

・・・あれっ?(;´д`)

「あ・・・!待って・・・!
 ほら、聞こえるわ・・・遠くから、市を呼ぶ声が・・・」

なんで行けるところ全部変わってんの!!?(;´д`)
ええー光色さんと闇色さんは!?あれー??;;

ま、まさか一回行ったルートは二度と行けないとかそんなんじゃないよね・・・?私、また光色さんコース見たいんですけど・・・
てか、三成のところ行ってないんですけど・・・!(つд`)゚・

でも、一応・・・赤ルートは行けるようになってるみたいですね(´・ω・)
赤は姉小路さんと姐さん。
・・・あ!思い出した。
最初に姉小路さんか姐さんとこに行って、そこから光色さんと闇色さんに分岐するんだった。
ああ、ビックリした・・・(;´ω`)

そして緑が島津殿と南部さん。
緑極端だなぁ・・・!(;´д`)
最北端と最南端かよ!

とりあえず今回は緑に行かないといけないので、先に出ている島津殿のところに行こうと思います(´・ω・`)
仲間誰連れていこうかなぁ・・・
あ、そういえば市も虎さん可愛がってたっけ。虎さん連れていこ。
あと、衣装は悪趣味な第二衣装で行こうと思います(だから何さ)

「あんなにも暗く、静かに・・・だけど熱く呼ぶのは、誰・・・?」
南部さんのところには・・・口寄せられたか?市(;´ω`)

「さあ、オイが見つかるかの?」
「どこ・・・?木の陰、岩の下・・・?」
かくれんぼかー(´ω`)
ちょっと微笑ましいな、現実それどころじゃないけど。
てか、岩の下には流石にいないと思う!(ノ∀`)

ああしかし虎さん可愛いな!
乗れたら最高なのに!!
バサラ技の時に攻撃力アシストに加えて遠吠えで攻撃してくれるところも頼もしいですv
あと、市の第二衣装って後ろから見るとすごい可愛い。

そして島津殿、強っ!(;´д`)
ああそういえば難易度上げたんだった。
上げて最初の相手が島津殿って無謀だったか・・・!;;
体力削られまくり!;;
剣劇で勝てやしねー!;;

ああ、でも市は体力回復技があるからなんとかなるかも・・・!(;´д`)
それと今回は敵の分隊兵長がやけに多いです。しつこいです。
ああ面倒くさい!(;´д`)

あっ時間切れ・・・Σって思ったら織田軍残党が残りの陣を取ってくれてた。
良かった、恩賞取れた・・・(;´ω`)
ところで織田軍残党は浅井と朝倉の武将で出来ているらしいです。
それじゃあ浅井残党ではないのですか(´・ω・`)

さて、島津殿のところまで来たぞー。
勝てるかなぁ・・・(;´・ω・)

「鬼さんこちら・・・強い鬼・・・」
市にとってこの戦場は最後までかくれんぼや追いかけっこなんですね(´・ω・)

ひぃぃぃやっぱ強い!
いやぁぁぁ死ぬ死ぬ!いやー!!;;
おにぎり取りに戻りました・・・ってかおにぎりの回復ポイント少なくね!?
ダメだコレ、おにぎり装備して行かないと!;;

た、倒したー・・・(;´д`)
意外に掴め虚の月が役に立ちました。
スパン!て叩いてすぐ離れるから距離が取れる。
それと難しいだけあって手に入れるアイテムがかなりレベル上がりますね。
ところで、ここに何しに来たんだっけ・・・?;

「市を呼んでいるのは・・・
 一度死んだ・・・あの人・・・」
ああ、それで南部さんなのか。
島津殿のところには・・・何故に・・・?(´・ω・)

南部さんは筆頭に倒されちゃったか・・・

「ああ、頭が痛い・・・割れそう・・・」
市が何かを思い出しかけてる!(;´д`)

次に行けるのはそーりんか黒田さんですか。
えぇぇ・・・そーりんはもういいよー(´・д・)
まあいいや、また順当に・・・
・・・これが私の悪いところだな(´・ω・)
でもいいや。そーりんとこに行きます。

ああそうだ、虎さんを尼子さんに替えて行こうかな。
虎さんはアニキのために取っておきます(笑)
それに一人同士だから気が合うかもしれん・・・・・・いや、ないか。
でもピンクだったり千夜の夢に迷っていたりとなかなか共通点はあると思うのだよ。

・・・今、蹴ったね尼子さん。
敵を膝で蹴りあげたね!?
ビックリした・・・意外に足癖悪いな!;
あ、よく見たら膝じゃないのか。サッカーみたいな感じか。
いやそれともラインダンスですか。男だけど宝塚っぽいよね尼子さん。

ところで市は大友ザビー王国に無反応なのですか?(´・ω・)

「あなたの洗礼名は、サメハダに決まりました」
ぶっころすぞ(#^ω^)
市はサメ肌なんかじゃないもんっ!(つд`)゚・

立花さんキター(´・ω・)
なんかさっきから島津殿といい立花さんといい面倒くさい人ばっかりだ・・・
てか、南はパワータイプばっかりだな(´・ω・)
そしてやっぱり市が無言なんですけど・・・;

あ、死んだ;;
「いいの・・・だってこれで、やっと眠れるから・・・」
いや実際市的にはこれが一番いいのかもしれない・・・(;´д`)

でも再挑戦(´・ω・)

「ザビー殿はともかく我が君の顔を踏むなど、手前には出来ません」
「恥ずかしがることないのに・・・ふふふ」
市にそう言われると実は踏みたがっているように感じてしまいます(;´ω`)

倒したー・・・
てかふざけんなや・・・
バサラ技3、4回当てても倒れないってなんだあああヽ(`д´)ノ
んもう!また死ぬかと思ったよ!
ていうか虎さん連れてくれば良かった、尼子さんバサラアシスト防御なんだもん・・・(;´д`)
いかにも攻撃みたいな顔してて何さ(つд`)゚・←八つ当たりです
甘く見てたわー;;

あーしかし立花さんさえ倒せば後はチョロい。
よっしゃー待ってろそーりん!

倒したー。
・・・なんか新しいテロップ出たからもう少し追いかけまわしてみればよかったな。

「違う・・・ここにもいないわ・・・」
探し回ってる・・・(;´ω`)
てか、単純に南から探すか北から探すかの違いなのかな(´・ω・)
じゃあ探し物は真ん中辺にいるのかな?

黒田さんは毛利さんに倒されてしまいました。
次はどこに行くんだろう。

なんか織田軍残党が最近死んだあいつにそっくりな人を各地で見かける噂をしてる(´・ω・)
死んだあいつって誰だ?
織田軍残党が信長をあいつとか言うわけないし、明智かな。
それが探し物なんですかねえ。
でも明智は市じゃなくて信長を呼んでるんだと思うんだけどねえ(´・ω・)

「お市様、今の話は気にされませぬよう。
 我らが必ず、お守りいたしますゆえ」
およ・・・織田軍残党にも色々いるのね(´・ω・)

「守る・・・?何を守るの?
 市はにもう、失って悲しむものなんてなにもないのに・・・」
・・・市には伝わってないみたいだけどね(´・ω・)
今回は市、癒されなそうだなぁ。

ぬあー敵襲じゃー(´д`)
難しいだからなあ、守りきれるかしら。
装具選んでいこ・・・(;´・ω・)
簡単の時は装具に気を付けたりしなかったっけ。流石難しい。

「市、ちゃんと守るわ・・・いい子だもの」
がんばろうね市(´・ω・)

Σ(;´д`)
橋下ろされるの早ぇぇえ!!;;
「皆のものー、すぐに本陣へ戻るのじゃ!」
「はい、兄さま、守ります・・・だから」
なんとなく「兄さま」の正体が見えたねえ(´・ω・)
わかってたけどさあ。

・・・あれ?
なんか今回、自軍も強くね?(;`・ω・)
こっちが本陣に戻る前に、群がってた敵が倒されてる!
おお、これは・・・全陣取れるか?

あーダメだ、増援来た(´д`)
あっという間に陣取りかえされたし(´・ω・)
ささーっとやらないとダメだなこりゃ。
まあでも増援されたってのに右の橋がまだ下ろされてないのはすごいな。
てか、気のせいか自軍の陣大将が最初に見かけた時より回復してたような・・・

守りきったー。
なんだか自軍がやけに強いから自分がもっとがんばればなんとかなりそうだったな。

さて、次は毛利さんか鶴姫ちゃんか・・・
なんか本当に何かを探してフラフラ北上してるだけって感じだね・・・;
とりあえず毛利さんのところに行きます(´・ω・)

「失って悲しむ・・・?
 変ね・・・どうしてそんなことを考えたの・・・?
 そんなもの・・・市にあったの・・・?」
あったんだよ、市(´・ω・)

「もしかして、市・・・昔、何かを失ってしまったの・・・?」
コレ今回は信長のためにルート縛りでやるんですけど、普通にやったら長政様と会えたり・・・
・・・しないよね・・・(´・ω・)

ところで、なにげに毛利さんて市の天敵なんじゃないだろうか。
照日大鏡とか。
まあ、プレイする分には市が光に弱いとか関係ないけども。

・・・あれっ・・・あいつらめ・・・(;´д`)
もー右の大鏡はあいつら専用だな(´・ω・)
取ってくれるのは嬉しいんだけど、名前付き武将まで一掃されてしまうのでつづらが少なくなるのがせつないところ。

さて来ましたよ毛利さん。
「なくしたものなんてないはずよ・・・
 だってみんな、優しくしてくれるもの・・・」
毛利さんガン無視ですか(´・ω・`)
これは鶴姫ちゃんの方に行っても同じかな?

「あなた・・・強くなったのね」
「去れ、穢らわしい」
あ、会話あった。
てか案の定バッサリですね!流石毛利さん!(ノ∀`)
でもやっぱり2の頃よりは強くなられたようですね(*´・ω・)
そりゃそうか、ザビー教の呪縛に打ち勝てるくらいだもんなw
・・・でもそれ、逆に言えば、心の扉が更に固くなってしまったんでは・・・(;´ω`)
まあ・・・毛利さんだしな・・・;

勝ったー。
鶴姫ちゃんがアニキに負けたー。
今回も選択肢は一度きりみたい。

「市・・・どうして胸の奥が痛いのか、少しだけわかるわ・・・
 市の胸には、深ぁい穴が空いていて、埋まらないんだって・・・
 それなのに、市は生き続けるのね・・・」

次は尼子さんかアニキでござるよ(´・ω・`)
うーん、なんで尼子さんが先に来てるんだ・・・
まあ別に特別なイベントはないだろうし、尼子さんでいっか。

ところでその尼子さんがマックスになったので、次誰連れて行こうか。
残るは虎さんか金吾・・・
金吾・・・(;´ω`)なんだこの究極の選択。
・・・がんばれ!(`・ω・´)

「教えて・・・
 あなたは生きる意味を知っているの・・・?」
どうだろうね・・・(´・ω・)
尼子さんにしろ今のアニキにしろ、あんまり市には参考にならないかもしれん。
いや、大事なものを失ったって意味ではアニキの方が良かったかなー。うーん。

ビクビクしてんじゃねえよ金吾・・・!(`・д・)
怖い!じゃないだろ!
どう見ても市の方が怖いだろ!
なに鍋被って亀の子移動してんだよ!
逆に目立つわ!

挑発してみたら座りこんで鍋喰いだした。
鍋ごとひっくり返すぞゴルァ!
予想通り全く役に立ちませんなw(ノ∀`)

さて、尼子さんが砂移動で逃げ・・・
そういえばまた島津殿と同じかくれんぼか(´・ω・`)
尼子さんなら岩の下にいてもおかしくないな。

倒したー。
金吾の野郎、体力フルで生き残りやがって・・・
一回だけバサラアシストしてくれたんですが、なんていうか腹に蹴りを入れたくなるポーズでした。

なにやら織田軍が本能寺でなにか影を見たという噂を仕入れて来た。
本能寺・・・(´・ω・)
やっぱ明智か。

んで次は小早川飛ばして大阪城なんだね・・・(;´ω`)
あれ、よく見たらほとんど石田領になってら。
そしてあとは三成と家康君と小早川しか残ってないし(´・ω・)

そういえばイベントじゃない大阪城って初めて来るような気がする。
「面倒よな・・・荒れる三成をなだめるのが」
大谷、貴様も気苦労が絶えぬな。
よく考えたら割といいお守りにはなってるよな・・・(;´ω`)

そういえば、移動キー二回押しで速加速ダッシュできるらしいのですよ。
知らなかった・・・
というわけでここの上んとこの宝物庫は加速ダッシュジャンプで楽々OKですぬ(´・ω・)
今までなんという無駄な努力を・・・;;

さて、大谷だ。
「あなたの胸にも穴が開いている・・・」
「な、なにを言う!やれ見るな!」
大谷が動揺した・・・だと!(;´д`)
ようやく人間らしいところが見えたなあ大谷(・∀・)ニヨリ
ちょっと好きになったぜ。

「中身がない・・・みんなこぼれてしまったのね」
市、少し容赦してあげて!(;´д`)

「でもあなたは幸せ・・・生きる理由がかろうじて残っているから」
「心配なのね・・・だから生きるのね」
大谷黙っちゃったぞ市・・・(;´ω`)
心配なのか・・・三成がか。
そうかー、ちゃんと三成を心配してたんだなあ・・・?(´・ω・)←まだ疑ってる人

大谷は虚実織り交ぜて本心を隠すからわからんのだ。
本当のことを言ってても嘘に聞こえる(´・ω・)
でも、市が言うんだから本当なんだろうね。
そうなのかー。
てか、大谷でそれだったら三成はどうなっちゃうんだ。

あ、大谷殺しちゃった(;´д`)

「なぜだ・・・私が一体、なにをしたと言うんだ・・・!」
ご、ごめん三成・・・(;´ω`)

三成のところまで来ましたー。
「呼んでいるのはこの人じゃない・・・
 だってこの人は、笑っていないもの・・・」
また人違いか(´・ω・)
てか、笑ってるのか・・・呼んでる人・・・;;
もう完全に固まったな、うん。

「壊れた魔か・・・弱い者め。
 逃げ出すばかりの貴様には、反吐が出る!」
家康君を殺して壊れてしまう三成も人のこと言えないと思いますお(´・ω・)

「だから市は・・・向こうに引き返すのよ」
引き返すのか・・・。
市もがんばってるな・・・!

なので金吾、市が陣大将を狙ってる間三成をよろしく(`・ω・´)

「さようなら、闇色さん・・・
 できるなら、一度笑ってみてね」
・・・(´・ω・)

「左腕ともてはやされても、私は無力だった・・・!
 あの方が治めない国など、滅んでしまえ!」
なんだとぅ・・・!(;´д`)
ほんとにもう、こいつは・・・(´・ω・)

倒しました。
さよなら、三成。

「殺しに舞い戻ってやる・・・何度でもだ!」
・・・って、生きてるじゃねえか・・・いや、この台詞って生きてるんだよね?(;´・ω・)
でも市は二度とここには来ないんだろうな。

およ・・・なんだか称号を手に入れたぞ?
「Thank you for playing」
プレイ時間が100時間を超える

!!!?Σ(;´д`)
えええーーーー!!!?馬鹿な、いつの間に・・・!
いや、違うきっと電源つけっぱなしで放置してた時間も入るんだよ。
てか、書きながらやってるからだよ・・・
えええもう100時間・・・えええ・・・!
最短記録だ・・・なんだか負けた気分だ・・・!;;

あっ金吾が家康君に勝った・・・だと!?(;´д`)
殺してないだろうな明智ぃぃぃ!!!;;
つか、てっきり光色さんのところにも行くんだと思ってたのに(´・ω・)
アレか、北から来ると光色さんのところに行けるのかな。

そして明智がなにやら素敵な宴に招待してくれるらしいです。
やっぱ明智かぁー(´д`)
確かこれで明智の方に行くと本能寺ルートなんですけどね。
明智無視したらどうなるんやろ。
最初は金吾の方行ってみるか。

そういえば仲間が金吾ってなんかアレだな。
てか、金吾だとシリアス感がぶち壊しになるんだよな・・・さっきも。
虎さん連れていこ。

「市を呼んでいたのと同じ声・・・
 だってあの暗い魂と、血の匂い・・・」
明智だー(´・д・)

っていきなりイベントかー!
お待ちされてたー!(;´д`)

「ですが、私を選ぶか選ばないか、あなたに任せましょう。
 もし、あなたが奈落を見たいと言う物好きであれば、どうぞこちらへ」
「市、あの人を知っているわ・・・行かないと・・・」
なんでここだけマルチエンド・・・(´・д・)

「ねえ・・・あなたが市を呼んだの・・・?」
「そうです・・・この日を待ち望んでいました」
お前が待ち望んでたのは信長じゃなかったのか・・・
しかしわざわざ遠くから探して来たのに実はすげえ近かったな、明智よ(´・ω・)
でもまずはお前じゃなくて金吾さんを選ばせてもらうぜ。

「あれ?天海様?どこにいるの?」
「・・・・・・・・・・・」
今回は無視なんだ(;´д`)
本気だな明智。

「だめ・・・こっちは誰も呼んでいない・・・」
う、市に怒られた・・・(;´・ω・)
次に行くから許して、市;;

あ、金吾出て来た。
「あなた・・・寂しいの・・・?」
友達いなそうだもんなあ金吾(´・ω・)

「き、君も僕をぶつんだね!」
市の場合は条件反射みたいなものなんで許してあげてね(´・ω・)

てか、今回金吾はっちゃけすぎじゃね?
前来た時より悪くなってんぞお前。
「僕と、本陣と、僕を守ってね」
「どうしたものか・・・」
心中お察ししますよ、小早川兵(´・ω・)

「僕、どうしたらいいかわからないよ」
「おや、奇遇ですね。私もさっぱりわかりません」
明智ぃ・・・!!(;´д`)
あ、でも明智の場合は・・・今回は、市に無視されたからちょっとショボーンなのかもね(;´ω`)

「ねえ君・・・天海様の出身を知らない?
 嵐の夜に、ふと天海様がやってきたんだ・・・」
傷だらけのボロボロでか?
お前それでよく匿ったな・・・てか、今だって面取らないような奴をよく匿ってるなホントに(´・ω・)

「後生だよ天海様!僕を救って!」
「すみませんが、外せぬ用事を思い出しました」
主より大事な用事なのかっ!(笑)
ああもうホントにコイツは!!(ノ∀`)

てか、難しいのせいで金吾に手こずってます(´・ω・`)
許せん打たれ強さだな金吾。

倒したー。
「呪われて死ぬよりまし、かな・・・」
「その程度では殺した気にならないでしょう?」
だから早く私のところにいらっしゃい!みたいな感じだな。
ってあれ?そのまま何事もなくクリアかよ!(;´д`)

し、しないよ!
セーブなんてしないから!

今度こそ明智でやり直し!(;´д`)
それにしても、明智は市に特に興味持ってなかったのに第五天魔王となると目の色変えてくるのな。
趣向をこらした宴ってなんだろうか。

「わからない・・・どうして市を呼んだの?」
「それは、あなたを使ってある方を呼びだすために・・・」
結局それか!!Σ(;´д`)
お前どんだけ信長好きなんだよ!!;

信長を呼び戻すために市を呼び水に使うらしい。
それで信長が戻ってくるのか・・・(´・ω・)
じゃあ一回死んだのは間違いないのかな。
それにしても、市は常に誰かに利用されっぱなしなんだな・・・
長政さま、家康君、あとは前田家は利用しない人たちだけど、なんだか縁が薄いし・・・(´・ω・)

来たよー明智。
登場ムービーはいつも通りか(´・ω・)

「あなたには詫びておきましょう。
 あなたがいて良かったと思ったのは、生涯でこれが初めてです」
明智は市を嫌ってたもんねー(´・д・)
あの方と同じ血が流れてるなんて信じられないとか言ってたもんねー。
覚えてるわよこんにゃろう。

「一人が寂しいから・・・市を呼んだの?」
「あなたを呼んだのではありません」
こんにゃろう(´・д・)

「役に立つなら・・・生きた意味もあったのかしら」
(´;д;)
い、いきなりそんなけなげなこと言わないで・・・!!(つд`)゚・

「あの方のためだけにある人生・・・妬ましい・・・!」
「そう・・・ならずっと仲良くして・・・」
誰とだ(´・д・)
信長となら明智は言われんでもずっと仲良くするだろうなー。
信長さんも大変ですね、粘着質なストーカーに狙われて(笑)
いやでもこうして蘇らせてくれるんだからそう悪くもないのかな。

しかし明智はこうして長いこと会話聞いてると昔以上にぶっ壊れてんな・・・(;´・ω・)
あと、明智も回復技あったんだった。
ああもう切りがない!こんにゃろう!!(;´д`)

倒したー。
「失敗・・・か。
 しかし・・・あなたの血は流しました・・・
 あの方を・・・復活させるためには充分でしょう・・・
 行かなくては・・・敵は本能寺にあり!」
消えたー!!?Σ(;´д`)
・・・え、え?なんで消えたの?
明智は生身だよね!?;;

「ああ・・・兄さまが戻って来る・・・
 市が生きる意味を、こんな形で思い出すなんて・・・」
お・・・思い出した・・・!(;´д`)

「そうね・・・泣いても終わりは来ないもの・・・
 それなら・・・行くわ」
・・・・・・強くなったな、市(´・ω・)

・・・・・・ひょーーーーー!!!?(;´д`)
赤っ!
日本が!日ノ本がー!!;;
なにこのDODのラストみたいな赤黒さは・・・;;
なんか音楽もそれっぽいんだけど・・・;;

そして本能寺が出て来ました(´・ω・)
「不思議・・・こんなにも落ち着いてる。
 にいさまにあの人は会わせない・・・だって・・・」
あ、明智生きてるんだ・・・(;´ω`)
だよねえ死ねないよねえ。
張りきって信長を殺しに向かわないとねえ。

てか、マジ怖いんですけど本能寺。
なんか溶岩みたいにボコボコしてるのが赤過ぎて血の池見たいに見えるんですけど。
どこが寺やねん。

さて、行こうか・・・
「にいさま・・・今、行きます・・・」
市は本当にお兄ちゃん子なんだな(´・ω・)

・・・って・・・
信長の魔王度が上がってるんですけど・・・(;´д`)
もう完全に人外ですね・・・色々と。

「ふむ・・・現、デアルカ」
うわああなんか片言で怖いよー!!(;´д`)

<織田信長に会い、生きる意味を果たせ!>
この場合の市の生きる意味って・・・なんぞ(´・ω・)
どっちの意味だろうな・・・。

「にいさま・・・市はここに」
・・・なんとなく、殺しに来たんだろうなあって気はするね(´・ω・)

あーしかし虎さん連れてきてよかった。
なんか様になるっていうか美女と野獣で華があるっていうか、絵になりますなあ(´ω`)

「おおお・・・ああ・・・
 本当にあなたなのですか、信長公!」
うわっもう明智来てやがる!(;´д`)
てか、まさか先に行ってんの?
行かせん!(;`・ω・)

・・・なんか、信長が人の魂食ってるんですけど・・・(;´・ω・)
ああ、それで陣大将の名前が贄人なのか。文字通り贄なのか。
てか、さっき陣取る暇もなく魂食われたんですけど・・・
アレが来るより先に陣を取らなきゃいかんということか・・・!

「待っていてください、今そちらへ向かいます!」
「貴様・・・幾度の時を廻りて戻ったが、その何れも、貴様は愚かなり」
あんたらそんなに深い縁なんすか(´・ω・`)

「にいさま・・・その人に会ってはだめ・・・」
・・・ほんとうに市の目的はどっちなんだろ(´・ω・)

・・・って、遠っ!(;´д`)
次の標的遠いよ!;しかも一度に二つとか!;
こりゃーアレかね、扇子装備してこないとダメかね・・・(;´・ω・)

だあああやっぱ間に合わんかった(;´д`)
てか、なんか南部さんとこにいた黄泉返りみたいなのもいるし、ああもーう!
やり直したらぁっ!ヽ(`д´)ノ

最初の陣だけはどうしても取れないようになってんのかな(´・ω・)
それにしてもここにいる織田兵は生者なのかどうなのやら。
つーかマジで間に合わねえー!
馬が欲しい馬が。虎さん乗っけてってー!!(つд`)゚・

「本当に長かった・・・
 一度死んでまで待ち続けた甲斐がありました」
お前も黄泉還りなの!!?Σ(;´д`)

つーかなんかもうあっちもこっちも・・・(;´・ω・)
一旦陣取って救っても取りかえされたら吸い上げられちゃうし。
こりゃーアレだな、しるしに振り回されずに近いところから陣取ってった方がいいくらいだな。
というわけでやり直し・・・。

・・・結局陣ふたつしか残らなかった(´・ω・)
もう一回やり直したら3つ・・・くう、難しいなあ。
全部陣を取るか、食われるかしないと信長への道が出来ないんだね。
しかし食われるのに巻き込まれると虎さんが一撃で瀕死に・・・
コレ、モ武将だったら剣や槍の兵でも一撃で死ぬかも知れんね。

つか、どこにいるんだ明智・・・
「今行きますよ、信長公!」
「にいさま・・・その人に殺されてはだめ」
乱入戦だったら嫌だなあ。

来たよー信な・・・
って早っ!Σ(;´д`)
もう明智が血だまりに!;;

「にいさま・・・」
「市、大義よ。
 人の身でありながら真っ先に馳せ参じるとは、誉めて使わす」
人の身っていうか・・・(´・ω・)

「・・・何の真似だ」
「これが市の生きる意味・・・
 にいさまを根の国に連れていく・・・
 もう戻れないくらい。ね?にいさま・・・」
あー・・・(;´д`)
それで明智に殺されちゃダメって言ってたのか。
明智に殺されたらまた戻ってきちゃうもんな(´・ω・)

「・・・ま、良いわ。死ね」
いつもの信長さんでした(´・ω・)

「生まれて来たにいさまにあげる・・・これは子供のころに覚えた、子守唄」
「魯鈍な戯言よ。我は生まれ出その時より、魔の魂なり」
もうこの兄妹の話が噛み合わないのは昔からですねえ・・・
この先いつになっても噛み合うことはないんだろうなあ。

倒したー。
虎さんがナイスアシスト過ぎて泣けた。
てか、倒したときのモーション怖いよ・・・

・・・って、えええええ!!?
ちょ・・・
なんだ再誕って!!?
ふざけんなーーー!!!;;;
「ああ、懐かしい気配・・・市のにいさま・・・」
市は懐かしいかも知んないけど私は困るわ!!(;´д`)

「覚えている・・・?市に羽をくれたこと・・・」
「その羽根も、今はむしられ逆立つか」
「全部青空に飛んでいったわ・・・ふわふわ・・・ふわふわ・・・」
だから市は鳥さん探してたのか・・・(´・ω・)

「羽は心・・・空に放すたびに減っていたのね」
心・・・(´・ω・)
てか、人なんじゃないかと思った。

「元より貴様は余の人形。
 生まれただけでも良しと覚えよ」
人形ー・・・!
なんかもう市はどこまで行っても信長の手のひらの上なのかなあ・・・
ああっもどかしい・・・!!

「市もにいさまも・・・もう飛べないのよ。
 あとは泣いて眠るだけ・・・」
ってどんだけ復活するんだよ信長・・・orz

「おいで・・・にいさま。
 市の胸で、産まれて初めての涙を流して・・・」
だあああもう!
なんだこのもどかしさ・・・!!

てか、死んだー・・・orz
なんだよアレあんな何回も復活されたら勝てるわけねええ(つд`)゚・
・・・攻略見たら、取られた陣の数だけ復活するらしい。
あーなるほどな・・・

悔しいので自由合戦でレベル上げて来ます・・・
50くらいにするか。
さーてどうするかねぇ・・・おじいちゃんとこの攻略わかったし、ちょっと行ってみるか。
手際良く行けるかな?

「開けてはダメ・・・     が来るわ・・・」
栄光門を開けるとなにが来るのだろう・・・(;´・ω・)

だああ、あと2秒・・・!@@
くそう、やったる!(つд`)゚・
っしゃー!2分以内に陣3つ取ったぜ!(`・ω・´)
奇襲作戦じゃー!

・・・時間制限ね・・・
そりゃいくら探しまわっても上に上がる道がないわけだわ・・・(三ω`)
上の道は建設用の足場だったのか・・・
攻め放題だなあおじいちゃん。
栄光門が開いてないから、コレ落ちたらまた昇ることができないのな(;´・ω・)

しかし金吾は着地が下手だな!
なんで背中から落ちる、なんで!;

Σ(||´д`)
落ちたぁぁぁぁぁぁorz

・・・あ、でもいつの間にか栄光門開いてる・・・
あれ、戻れそう・・・?;;
あ、戻れた。良かった・・・
・・・だけど奇襲は失敗しました(´・ω・)
いいや、もう・・・つづらは結構取れたし。
とりあえず落ちやすいポイントだけは抑えた。

しかし、金吾連れてくるのは可哀想だったな、この戦場(;´ω`)
絶対体中あざだらけだ。

おお・・・すげえ、財宝ハンターの称号手に入ったぜ・・・(;´д`)
レベルも上がったし、もう一回行くか・・・

やっぱり3つしか陣取れなかったぜ!(つд`)゚・
なんとか勝てないかなあ・・・
とにかく4回は復活するわけだ。
刻め苦の疵でなんとかちまちま削るしかないですね(;´・ω・)
しかし何故今回の信長は攻撃すると笑うんだ。
お前も明智も市もおかしいよっ!(;´д`)

た・・・たおしたあああああ(つд`)゚・
なんかもう会話とか聞いてる余裕もないくらい集中してたので二人がなに喋ってたのか全然覚えてない・・・!;;
あーもー難しいで信長とは戦わん!
次は普通でやったるわー!ヽ(;´д`)ノ

「市、からっぽの心で考えたの・・・市の役目。
 それは、にいさまを連れていくこと・・・
 ううん、市は満足よ。だって、にいさまがいるもの・・・
 ・・・にいさまも、市が一緒だから、寂しくないよね・・・」
「フ・ハハハハ・・・是非もなし。好きにせい」
・・・(´・ω・)

あああなんだこのジレンマ。
なんだこの終わりがない感じ。
どこまで行っても信長な感じ。
信長から逃げて迷路をさんざん走り回って出口に出たと思ったら結局信長がいた感じ。
ああああああ。

「これも縁か。天に感謝いたそうぞ!」
柴田勝家さんが仲間になりました。
ああ、史実の方での最後の旦那様ですね(´・ω・)
よろしくお願いします。

「行きましょう・・・一緒に遠くへ」
魔王睡臥。
はぁー・・・大変だった・・・(;´д`)

でもがんばったお陰で全キャラに本能寺ルートが追加されました。
あと難易度究極が追加されました。
当分使わんわ!ヽ(;´д`)ノ

さて、信長を出すためにはあと一回・・・
誰で行こうかねぇ・・・(´・ω・)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR